• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

ダイハツ グランマックス カーゴ 試乗!



2023年6月18日に地元のダイハツディーラーでグランマックスカーゴを試乗してきました。

試乗車は2WDのAT車でボディカラーはホワイトになります。

エンジンはダイハツ製1500ccであります。

グランマックスカーゴはトヨタで4代目S40型タウンエース&ライトエースバンとして2008年1月にフルモデルチェンジを実施して登場して2020年6月にマイナーチェンジを実施してダイハツでもグランマックスカーゴとして発売されました。

先代と先々代のデルタバンとして発売されていた車両には運転した事があるので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくとトヨタ製とは違うなと感じさせるものがありました。

グランマックスカーゴはインドネシアで生産されているので国内生産されている国産商用車バンとは違う感覚でありました。

アクセルを踏み込んでいった時にもう少しパワーがあってもいいかなと感じられましたが、FRであるので走りを楽しめる感じでありました。

足回りは柔らかすぎず硬すぎずに長時間の運転には最適であると思いました。

シートは十分な大きさで厚みがあって適度な硬さでありました。

日本人よりも体格のある海外の人を意識した造りであると感じられました。

デザイン的にはシンプルでダイハツのエッセと同様な感覚であります。

現行型タウンエースバンがダイハツ製OEM車として登場した時からどのような性能であるのか気になっていました。

スバルブランドで発売されたトヨタ製のトレジアとダイハツ製のデックスとジャスティと同様な違いがトヨタ製のタウンエースバンとダイハツ製のグランマックスカーゴにも感じられました。

実用性があってカスタマイズを実施して楽しめる車であると感じられました。

機会があれば5MT車と4WD車とトラックでも運転してみて色々と比較してみたい気持ちでありますね。
Posted at 2023/06/23 06:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 ミニバン&1BOX | 日記
2023年05月08日 イイね!

6代目 新型 セレナ e-POWER ハイウェイスターV(ハイブリッド車)試乗!



2023年4月20日に地元の日産ディーラーで6代目新型セレナe-POWERハイウェイスターV(ハイブリッド車)を試乗してきました。

試乗車のボディカラーはダイヤモンドブラックになります。

6代目C28型セレナは2022年11月28日にフルモデルチェンジを実施して発表されて2022年12月22日に発売されました。

ガソリン車と先代モデルのe-POWER車には試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと直後に進化したなと感じさせるものがありました。

ボディデザインはキープコンセプトで歴代モデルを引き継いだ感じであります。

内装の質感はエクストレイルと同様に1ランク上と思わせるような感覚でありました。

本革巻ステアリングは握り心地が良くて先代モデルとは全く違う感覚でありました。

シートは適度な硬さで十分な大きさですぐに馴染んでいきました。

走行性能は先代モデルでも高いものがありましたが、新型モデルではボディ剛性が高まって引き締まった感じでありました。

足回りは適度な硬さでしっかりとしたものが感じられました。

e-POWERは先代モデルに比べると癖がなくなって滑らかさが感じられました。

ワンペダル操作も扱いやすくなったように感じられました。

先代モデルでe-POWER車は2018年2月に登場したので4年間が経過しました。

4年間の進化は大きいものでありました。

機会があれば日産グローバル本社で高速走行を体験してプロパイロットの確認をしっかりとしてみたい気持ちでありますね。
Posted at 2023/05/08 06:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 ミニバン&1BOX | 日記
2023年02月03日 イイね!

4代目 新型 ランディ ハイブリッドG(トヨタ ノア&ヴォクシーOEM車) 試乗!!



2023年1月26日に地元のスズキディーラーで4代目新型ランディハイブリッドG(ノア&ヴォクシーOEM車)を試乗してきました。

試乗車は2WD車でボディカラーはホワイトパールクリスタルシャインになります。

4代目新型ランディは2023年7月28日にフルモデルチェンジを実施して登場しました。

歴代モデルは日産セレナのOEM車でありましたが、新型ではトヨタノア&ヴォクシーのOEM車へ移行しました。

3代目先代モデルと4代目新型ノア&ヴォクシー二は試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと加速の鋭さを感じながら進んでいきました。

日産からトヨタへ移行した事で複雑な気持ちもありましたが、運転していく中で満足感が高まっていきました。

4代目新型ノア&ヴォクシーを試乗してから1年振りでありましたが、進化したなと感じさせるものがありました。

3代目先代モデルと比べてみてもボディ剛性が強化された事で安定した走りでありました。

ノア&ヴォクシーに比べてみると1グレードのみでシンプルな装備内容でありますが、質感が高いので納得出来るものがありました。

ノア&ヴォクシーとスズキ製他車にはないランディ独特の個性が出ているように感じられました。

新型モデルが登場してから6ヶ月が経過しましたが、ナンバー付きの登録車を観たのは今回の試乗車が初めてでありました。

機会があればガソリン車でも試乗体験してハイブリッド車と色々と比較してみたい気持ちでありますね。
Posted at 2023/02/03 06:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 ミニバン&1BOX | 日記
2023年01月06日 イイね!

6代目 新型 セレナ ハイウェイスターV(ガソリン車) 試乗!



2022年12月23日に地元の日産ディーラーで6代目C28型セレナハイウェイスターV(ガソリン車)を試乗してきました。

試乗車は2WD車でボディカラーはリキュウ&スーパーブラック2トーンになります。

6代目C28型セレナは2022年11月28日にフルモデルチェンジを実施して発表されました。

5代目先代モデルの前期型と後期型には試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと直後に進化したなと感じさせるものがありました。

ボディデザインはキープコンセプトで歴代モデルを引き継いだ感じであります。

内装の質感はエクストレイルと同様に1ランク上と思わせるような感覚でありました。

本革巻ステアリングは握り心地が良くて先代モデルとは全く違う感覚でありました。

シートは適度な硬さで十分な大きさですぐに馴染んでいきました。

走行性能は先代モデルでも高いものがありましたが、新型モデルではボディ剛性が高まって引き締まった感じでありました。

足回りは適度な硬さでしっかりとしたものが感じられました。

6年間の進化は大きいものでありました。

今回は市街地での試乗体験であったので基本的な走行性能を確認したのみでありましたが、満足度の高いものがありました。

機会があれば日産グローバル本社で高速走行を体感して安全装備のプロパイロットの確認をしっかりとしてみたい気持ちでありますね。
Posted at 2023/01/06 06:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 ミニバン&1BOX | 日記
2022年11月05日 イイね!

6代目 新型 ステップワゴン AIR ガソリン車 試乗!



2022年10月20日に地元のホンダディーラーで6代目新型ステップワゴンAIRガソリン車を試乗してきました。

試乗車のボディカラーはAIR専用色のフィヨルドミスト・パールになります。

6代目新型ステップワゴンは2022年5月26日に発表されて2022年5月27日に発売されました。

SPADAのハイブリッド車と5代目先代モデルには試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと軽快に加速していきました。

ガソリン車では前面にパワーを押し出していくような感じでハイブリッド車の奥の方からパワーを引き出していく感じであったので大きな違いが感じられました。

7年前に先代モデルで試乗した時はスポーティ&カジュアルな印象が強かったですが、ラグジュアリーへと移行したなと感じられました。

足回りは適度な硬さでしっかりとしたものが感じられました。

シートは十分な大きさで厚みがあって満足出来るものでありました。

AIRのファブリックシートは歴代モデルが築き上げたものがしっかりと継承されているなと感じられました。

機会があれば長時間運転して色々と確かめてみたい気持ちでありますね。
Posted at 2022/11/05 06:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 ミニバン&1BOX | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   09/06 05:43
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation