• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

4代目 MAD7S型 ソリオ ハイブリッド MZ 試乗!



地元のスズキディーラーで4代目MAD7S型ソリオハイブリッドMZを試乗してきました。

試乗車は最上級グレードの2WD車でボディカラーはスーパーブラックパールになります。

4代目MAD7S型ソリオは2020年11月にフルモデルを実施して登場して2025年1月16日に改良を実施して発売されました。

4代目現行型ソリオに試乗体験したのは初期型以来4年振りでありました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと変わったな進化したなと感じられました。

足回りは初期型では柔らかくて乗り心地重視といった感じでありましたが、最新型では硬さが感じられました。

車高が高いのでコンパクトカーでありながら1ランク上のミニバンと思わせるようなものが感じられました。

内装は質感が高くて本革巻ステアリングは握り心地の良いものでありました。

アイドリングストップではショックが少なくてごく自然な感じでありました。

初期型に比べるとボディ剛性が強化されて安定した走りと楽しめる走りへと進化したなと感じられました。

4年間の中で改良を重ねてしっかりと熟成されたように感じられました。

機会があれば高速走行を体感して色々と確かめてみたい気持ちでありますね。

Posted at 2025/02/20 06:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 コンパクトカー | 日記
2024年09月16日 イイね!

日産 FE13型 オーラ G 2WD車 日産グローバル本社 試乗!



日産グローバル本社でオーラG2WD車を試乗してきました。

試乗車のボディカラーは新色のフォレストグリーン&スーパーブラック2トーンでシートはジャカード織物&合皮コンビになります。

オーラは2021年6月に発表されて2021年8月に発売されて2024年6月13日にマイナーチェンジを実施しました。

マイナーチェンジ後の2WD車と4WD車には地元の日産ディーラーでNISMO4WD車には日産グローバル本社で試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと軽さが感じられました。

4WD車の方が車両重量が重くなるので違いが分かりました。

みなとみらいインターから首都高速に入ってプロパイロットを作動させて走行していきました。

自動的に法定速度を感知して車間距離と車線中央をキープして走行していきました。

織物&合皮コンビパワーシートは適度な硬さで座り心地の良さが感じられました。

平地で運転するのでしたら2WD車でも十分に性能を発揮する事が出来ました。

2WD車の方が車両重量が軽くなる分軽快さが感じられました。

当日は通常よりも走行している車が少なかったので速く時間が経過してしまった感じでありましたね。

機会があればNISMO2WD車でも試乗体験して色々と比較してみたい気持ちでありますね。
Posted at 2024/09/16 05:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 コンパクトカー | 日記
2024年09月02日 イイね!

日産 FE13型 オーラ G leather edition 4WD車 試乗!



地元の日産ディーラーでオーラG leather edition 4WD車を試乗してきました。

試乗車のボディカラーはブリリアントシルバーになります。

オーラは2021年6月に発表されて2021年8月に発売されて2024年6月13日にマイナーチェンジを実施しました。

マイナーチェンジ後の2WD車とNISMO4WD車には試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んで山道へと走り出していきました。

坂に向かって走り出していくと力不足を感じる事なく走行していきました。

カーブでも滑ったりすることなくしっかりとしたものが感じられました。

2WD車に比べると足回りが引き締まったような感じでありました。

平地の市街地では2WD車で十分な感じでありますが、山道では4WD車の方が性能を十分に発揮出来る感じでありました。

ボディ剛性の高さが強く感じられました。

運転席シートは適度な硬さで座り心地の良さが感じられました。

標準モデルとNISMOを比べてみるとラグジュアリーで不満を感じる事はなかったですね。

今までのオーラ&ノートでの試乗体験は地元のディーラーでは平地の市街地で日産グローバル本社では首都高速が中心であったので山道では初めてでありました。

機会があればNISMO4WD車でも同じコースで走行してみたい気持ちでありますね。
Posted at 2024/09/02 06:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 コンパクトカー | 日記
2024年08月19日 イイね!

日産 FSNE13型 オーラ NISMO tuned e-POWER 4WD 日産グローバル本社 試乗!



日産グローバル本社でオーラNISMO tuned e-POWER 4WDを試乗してきました。

試乗車のボディカラーはステルスグレー&スーパーブラック2トーンでシートはNISMO専用チューニングRECARO製になります。

オーラNISMOは2021年6月に発表されて2021年8月に発売されて2024年6月13日にマイナーチェンジを実施しました。

マイナーチェンジ後の標準モデルの2WD車とマイナーチェンジ前のNISMO2WD車には試乗体験しているので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくとその瞬間から進化したなと感じさせるものがありました。

NISMOマイナーチェンジ前の車両は2WDでマイナーチェンジ後の車両は4WDであるのでその違いは強く感じられました。

みなとみらいインターから首都高速に入ってプロパイロットを作動させて走行していきました。

自動的に法定速度を感知して車間距離と車線中央をキープして走行していきました。

4WDであるので車両重量は増加していますが、安定性は増したように感じられました。

ボディ剛性が向上したようにも感じられました。

NISMO専用チューニングRECAROスポーツシートは電動パワーで適度な硬さで座り心地の良さが感じられました。

今回のマイナーチェンジでは動力性能が確実に進化したなと感じられました。

機会があればNISMO2WD車でも試乗体験して4WD車と標準車両と色々と比較してみたい気持ちでありますね。
Posted at 2024/08/19 06:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 コンパクトカー | 日記
2024年06月24日 イイね!

日産 FE13型 ノートオーラ G レザーエディション 最新型 試乗!



地元の日産ディーラーでFE13型ノートオーラGレザーエディション最新型を試乗してきました。

試乗車は新型モデルでボディカラーは新色のフォレストグリーン&ブラック2トーンでシートは本革のエアリーグレーになります。

ノートオーラは2021年6月に発表されて2021年8月に発売されて2024年6月13日にマイナーチェンジを実施しました。

マイナーチェンジ前の車両には試乗体験した事があるので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏んだ瞬間から進化したなと感じられました。

加速が滑らかになったように思いました。

本革パワーシートは適度な硬さで座り心地の良さが感じられました。

地元の日産ディーラーでノートオーラを試乗したのは2年振りでありましたが、乗り心地が良くて街乗りには最適な車であると感じられました。

日産グローバル本社でも試乗体験して走行性能を色々と確かめてみたい気持ちでありますね。
Posted at 2024/06/24 04:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 コンパクトカー | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は夜中の雨が止んだ後で曇っていますが、再び雨が降りそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/14 05:37
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation