• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

2代目 新型 (ZE1型) リーフ!



9月24日に地元の日産ディーラーで2代目新型リーフを観てきました。

展示車は最上級グレードのGでボディカラーはスーパーブラックになります。

2代目新型リーフは9月6日にフルモデルチェンジを実施して登場しました。

今回の2代目新型リーフを観て感じたのはボディデザインと内装デザインが大きく変更したなという事でした。

初代モデルはリーフと電気自動車独自のデザインでありましたが、新型モデルはノートの兄貴分といった感じでラグジェアリーからスポーティになったように思いました。

車内は広くなって質感が向上したように思いました。

走行性能の進化が気になっています。
Posted at 2017/09/30 07:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年07月22日 イイね!

日産 リーフ 試乗!



7月17日に日産グローバル本社でリーフを試乗してきました。

日産リーフは2010年12月に登場して2012年と2015年にマイナーチェンジを実施しました。

私は過去に初期型とニスモ仕様に試乗した事があるので比較もしてみました。

アクセルを踏み込んだ瞬間からチューニングされたニスモ仕様程の加速はなかったですが、安定して走行していきました。

初期型を試乗した時はガソリン車・ハイブリッド車・ディーゼル車とは違って電気自動車独自の印象が強かったですが、登場して6年が経過して独特な印象は薄れて普通の自動車と同様な感覚になりました。

初期型では足回りなど軟らかい印象がありましたが、マイナーチェンジで適度な硬さになって走行しやすくなりました。

今朝のNHKテレビのニュースで海外でリーフで自動運転車の開発が行われている映像が放送されていたので興味を持って観ました。

数年後にはリーフの自動運転車が登場するのではないかなという期待感が込み上げてきましたね。
Posted at 2016/07/22 08:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年07月21日 イイね!

日産 ニューモビリティコンセプト 試乗!



7月17日に日産グローバル本社で試乗した日産ニューモビリティコンセプトを紹介します。

試乗車は2人乗りの電気自動車になります。

エンジンを掛けてアクセルを踏んだ瞬間から通常の自動車とは違う感覚が込み上げてきました。

アクセルを強く踏み込んで進んでいってブレーキも早めに強く踏み込んで止まる感じでありました。

私が小学校の頃までに地元の遊園地の豆自動車を思い出してしまいました。

窓・エアコン・オーディオ等が装着されていないので短距離と短時間が限度であると思われますが、豆自動車・ゴーカードよりも進化した車として楽しむのもいいなと思いましたね。

今回、試乗した事でチョイモビヨコハマ安全運転講習受講証が発行されて今後は横浜市のみで運転できるようになりました。

専用サーキットコースでも走行してみたい車でありますね。
Posted at 2016/07/21 06:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2015年06月30日 イイね!

日産 リーフ ウルトラマンX仕様!



日産ファン感謝デー展示されていたリーフウルトラマンX仕様車を紹介します。

7月から放送されるウルトラマンXに登場する車両になります。

リーフのオリジナルは生かしてカッコ良く改造されていると思います。

実際に放送が始まりましたらリーフが走行しているシーンなどを観てみたいですね。
Posted at 2015/06/30 07:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2015年05月20日 イイね!

日産 リーフ 試乗!



日産グローバル本社でリーフを試乗してきました。

試乗車はNISMOによってチューニングされた車両になります。

リーフには登場してすぐにノーマル車両を地元のディーラーで試乗して昨年8月に今回と同じチューニング車両に試乗したので3回目でした。

エンジンを掛けてシフトを入れて公道へ走り出していくと最初は電気自動車なのでゆっくりかなと思っていましたが、予想以上に鋭い加速感で知らない間に速度が上がっていました。

チューニング車両なので足回りは硬めなので信号で曲がる時でも踏み込んだ感じで安定感がありました。

電気自動車なので街乗りにはスムーズで常に安定しているような感覚でした。

リーフは2010年12月に登場して5年になるので最近では公道でも見かける機会は多くなってきましたね。

今後は充電施設が増加していく事を願っています。
Posted at 2015/05/20 07:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   07/28 17:16
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation