• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

6代目 クラウン 110系 !



自分自身、物心ついた時にクラウンというと、タクシー仕様車で4代目クラウンでクジラと呼ばれたモデルでしたね。
その時は5代目クラウンが発売されていた時でした。
高級車という感じで遠い存在という感じでした。
自分にとってクラウンという車が身近に感じられるようになったのは、6代目クラウン110系だったと思います。
6代目クラウンが登場した1980年代は、さまざまな車が変化した時期でありましたね。
代表的なのは、以前にも紹介した、初代ソアラでした。
6代目クラウン110系は、1979年9月に登場して、1980年10月にはトヨタで初めてターボ車がクラウンに登場して、1981年8月のマイナーチェンジで2800ツインカムのエンジンが搭載されました。
その事によって、クラウンの魅力が増しました。
ハードトップのデザインは好きですが、セダンのデザインは歴代のクラウンの中でも一番バランスが取れているのではないかと思います。
現在のクラウンセダン(公用タイプ)にはない魅力がありますね。

今回のカタログは、もう9年くらい前に東京で手に入れたものですね。
一番下の写真のカスタムエディションというグレードは、パワーウィンドウのない手回しタイプで、5速マニュアル車です。
今現在このグレードの車が残っていたら、すごく貴重ですね。


今日は、昨日レクサスLSがビックマイナーチェンジしたので、これからレクサスディーラー店に行ってこようかと思っています。
Posted at 2012/10/11 08:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日も昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   07/30 17:04
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation