• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

4代目 EF型 シビック 後期型!



1987年9月にフルモデルチェンジされた4代目EF型シビック後期型を紹介します。

通称グランドシビックとも呼ばれたこのモデルは、3代目ワンダーシビックのスタイルを継承しながらさらに一ランク上の上質さを出していました。

1989年9月にマイナーチェンジされて、4月にフルモデルチェンジしたインテグラに搭載された1600ツインカムVTECが3ドアハッチバックに搭載された事でもすごく話題になりました。

4代目シビックというと、販売台数では3ドアハッチバックが一番の売れ筋でしたが、5ドアのシャトルも個性的で存在感がありましたね。

今では4代目シビックは見かけなくなってしまいましたが、この型の特徴はVTECエンジン搭載ですね。
その後のタイプRの基本にもなりましたね。

ホンダ車の中でも印象に残っている一台です。
Posted at 2013/01/10 20:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年01月10日 イイね!

ホンダ アコードインスパイア 前期型!



1989年9月にフルモデルチェンジされたアコードインスパイアを紹介します。

アコードシリーズがフルモデルチェンジされた時に新しく加わったアコードインスパイア、直列5気筒2000ccのエンジンは縦置き搭載で独自の個性がありました。

当時はマークⅡ3姉妹・ローレルなどの競合車に対抗して大ヒットなり、歴代の中でも一番多く売れました。

1992年に3ナンバーワイドボデイ車が登場しましたが、その後も1グレードのみになって1995年2月に2代目インスパイアが登場するまで生産されました。

歴代インスパイアで一番印象に残っていているのが、初代モデルですね。
Posted at 2013/01/10 09:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/31 05:56
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation