• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

初代ソアラ  前期型 VⅠ!

1981年2月に登場した初代ソアラで1度も見た事ないグレードがあります。

最廉価グレードのVⅠです。
鉄ホイル・手動ウィンドウ・ノンパワステと32年前で必要最低限度という感じです。

私自身、初代モデルから数多くのソアラ&レクサスSCを見てきましたが、初代モデルの前期型で1年間最廉価グレードとして存在していたVⅠのみ見ていないです。

以前はカーセンサーを購読していて初代ソアラを確認していても中古車として登録されていたのは1台だけでした。

今、現存している車両はあるのかなと思いますね。



Posted at 2013/06/09 19:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月09日 イイね!

初代 Z10型 ソアラ 前期型!



1981年2月に登場した初代Z10型ソアラの前期型を紹介します。

1982年3月に小変更が実施されて2800GTリミテッドが追加になりました。
その代わりに最廉価グレードのVⅠが廃止になりました。
全グレードがデジタルメーター装着になりました。

今回紹介したカタログは前期型で2800GTリミテッドが追加になった時のものからになります。

1983年2月にマイナーチェンジが実施されるので前期型2800GTリミテッドは販売期間が11ヶ月なので販売台数も少なかったと思います。
私も公道で数回見かけた程度でした。

初代ソアラの前期型2800GTリミテッドは現存台数はどの位なのかが気になりますね。

初代ソアラのスタイルは登場してから32年経った今でも美しさを感じますね。
Posted at 2013/06/09 08:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年06月09日 イイね!

初代 Z10型 ソアラ ダイヤペット 1/30 ミニカー!



ダイヤペット 1/30 初代 Z10型 ソアラ 2.8GTのミニカーを紹介します。

後期型のリミテッドを再現しています、

2001年頃に長野県のおもちゃリサイクルショップで格安で入手しました。
ダイヤペットに拘ったわけでなくてたまたま出物があったからという感じでしたね。
今思うと本当に入手して良かったなあと思っています。



Posted at 2013/06/09 07:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   08/03 16:55
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation