• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

3代目 50型 クラウン ピックアップトラック!



11月に開催されたお台場旧車天国で展示されていた3代目クラウンピックアップトラックを紹介します。

3代目クラウンは1967年9月に登場して1969年8月にマイナーチェンジを実施して1971年2月まで販売・生産されました。

初代・2代目モデルの商用車マスターラインから3代目ではクラウンシリーズになりました。

4代目モデルではトラックは廃止になったのでクラウンベースのトラックでは最終モデルになります。

私が幼かった頃には電器店で乗られていたのを見かけたりした事がありました。

クラウンピックアップトラックはカッコ良さを感じる一台でありますね。
Posted at 2014/12/20 07:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年12月20日 イイね!

6代目 新型 ムーヴ 試乗!



昨日は一昨日に続いて地元のダイハツディーラーで新型ムーヴを試乗してきました。

今回は一昨日とは別の店舗でムーヴカスタムRS(ターボ)・ムーヴL(NA)の2台を試乗しました。

昨日はNAエンジン搭載車を試乗予定で店舗に寄ったのですが、その時はムーヴは試乗に出てしまっていたので再びターボ車を試乗しました。

一昨日に続いて2回目でしたが、試乗コースが違うので新鮮な気持ちでターボ車の加速が楽しめました。
10分位走行して店舗に戻りますとムーヴが試乗を終えて戻っていたので続いて試乗しました。

アクセルを踏んだ瞬間にターボとNAの違いを感じました。

足回り等はターボとカスタムとの違いは感じませんでしたが、パワーの差は感じられました。

余裕のある走行を望むのでしたらターボで街乗りでパワーを余り望まないのでしたらNAがいいのかなと思いました。

NA車は9月に車検の代車で運転した先代モデルOEMのスバルステラと比べてみると格段に進化して満足できる車となりましたね。

今日はスバルディーラーにムーヴOEM車のステラを見に行ってこようと思っています。
Posted at 2014/12/20 07:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は少し寒さがありますが、これから晴れていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   11/03 05:52
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation