• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

BGレガシィ純正17インチアルミホイール売却!



昨日は2日に実施したタイヤ交換時に外したBGレガシィ純正17インチアルミホイールを売却してきました。

私の前車BGレガシィは2000年5月に購入して2009年10月まで9年5ヶ月間乗りました。

元々カスタマイズを実施してあった車両に独自のカスタマイズを実施していました。

タイヤに関しては夏タイヤはアルミホイールは最初から最後までBG17インチ純正でスタッドレスは最初は16インチフォレスター純正で買い換え時にBH&BEレガシィ17インチ純正を装着していました。

BGレガシィを廃車にするときに1年位走行したピレリのタイヤが溝がかなり残っている状態であったので解体業者に運んだ後にスバルディーラーの方に戻してもらいました。

今のBPレガシィのタイヤ交換時に再び装着しようと思いまして家で保管していました。

2日のタイヤ交換時に久し振りに確認してみましたらタイヤは消耗していませんでしたが、ホイールの方はかなり錆び等が進行していたので中古カー用品店で引き取ってもらう事にしました。

4本2,000円で売却してきました。

タイヤはBPレガシィに引き継ぎましたが、アルミホイールは手離す事になってしまったので寂しい気持ちでもありました。

昨日は写真は撮らなかったので今回はBPレガシィ納車当日に撮ったものからになります。

本当ならBGとBP2台所有し続けていたかったなと強く感じたりしていますね。
Posted at 2015/04/05 08:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年04月05日 イイね!

3代目 WC10型 スカイライン エステート!



昭和の車を守る集いで展示されていた3代目スカイラインエステートを紹介します。

展示車はステーションワゴンタイプのエステートになります。

1968年8月にフルモデルチェンジを実施して登場しました。

エステートはショートホイールベースでエンジンは1500㏄・1800ccが搭載されました。

1970年10月にマイナーチェンジが実施されて後期型が登場しました。

1972年9月に販売・生産終了しました。

私が幼かった頃にバンは公道と駐車場で見かけていました。

旧車イベントではGT系のハードトップとセダンは頻繁に見かけますが、バンとエステートは今まで見かけた事がなかったので今回が初めてでした。

3速コラムシフトとベンチシートでクラッシック感が魅力でしたね。
Posted at 2015/04/05 08:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は朝は雨が降っていて後に晴れていましたが、余り暑くならなくて過ごしやすかったですね!」
何シテル?   08/07 23:02
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation