• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

6代目 110型 クラウン 4HT スーパーエディションターボ!



6代目110型クラウン4HTスーパーエディションターボ後期型を紹介します。

6代目モデルは1979年9月に登場して1980年10月にターボが追加になりました。

1981年8月にマイナーチェンジを実施して1983年8月まで販売生産されました。

クラウンでは初めてのガソリンターボエンジン搭載でありました。

ターボエンジン搭載車は5ナンバーの最上級グレードのスーパーサルーンエクストラとスーパーエディションに設定されましたが、現行型のアスリート2.0ターボの最初の前身モデルとして考えていくとチェック柄シート地のスーパーエディションの方かなと思いますね。
Posted at 2015/10/05 08:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2015年10月05日 イイね!

14代目 210型 クラウン ロイヤルサルーン&アスリート2.0ターボ!



昨日は地元のトヨタ店で10月1日にマイナーチェンジを実施したクラウンロイヤルサルーン&アスリートを見に行ってきました。

展示車はロイヤルサルーンは2.5でアスリートは2.0ターボでした。

今回のマイナーチェンジではアスリートは直列4気筒2.0ターボが追加になってボディカラーも12種類が設定されました。

ロイヤルサルーンよりもアスリートが中心の展開になってきたように思いますね。

クラウンのガソリンターボは6代目110型の1980年に登場して7代目120型の前期型の1985年まで搭載されて1999年に11代目170型で2.5ツインカムターボで復活して2003年まで搭載されました。

今回のクラウンのターボは昨年にレクサスNXの2.0ターボを試乗した時から搭載されるのを楽しみにしていました。

170型アスリート2.5ツインカムターボには試乗経験があるので12年振りの復活なのでどのような走行性能なのか気になっています。

アスリート2.0ターボは早く試乗してみたいと思っています。
Posted at 2015/10/05 07:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セダン | 日記
2015年10月05日 イイね!

おはようございます 10月5日!

おはようございます。

昨晩は雨が降りまして今朝は涼しいですね。

今日も曇っていてすぐにでも雨が降りそうな感じでありますね。

朝食は塩焼きそばを作りました。

今回はキャベツを多めに入れました。

本日もよろしくお願い致します。

Posted at 2015/10/05 07:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   07/20 05:45
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation