• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

4代目 パジェロ ロング エクシード ディーゼル 試乗!



昨日は地元で開催されたグリーンエコフェスティバルで4代目パジェロ ロングエクシードディーセルを試乗しました。

4代目パジェロは2006年10月にフルモデルチェンジを実施して登場しました。

パジェロには3代目が登場した1999年に試乗して以来17年振りの試乗体験となりました。

5月にデリカD:5を試乗体験したので機会があればパジェロも試乗してみたい気持ちが強かったのです。

エンジンと掛けてアクセルを踏み込んでいくと力強く加速していきました。

足回りは硬くてコーナーでも不安はなくて安定していました。

ディーゼルエンジンはトルクがあって扱いやすかったです。

ロングボディで重量はありますが、軽快な走りで力不足は感じませんでした。

シートも柔らかすぎずに適度な硬さですぐに馴染んでいきました。

パジェロはゆったりと乗るというよりも運転を楽しみたいという気持ちを強く感じました。

登場してから11年で歴代モデルの中でも一番長く生産されているので改良によって熟成されて満足の出来る車に仕上がっているなと思いましたね。
Posted at 2016/10/17 08:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロカン・SUV | 日記
2016年10月17日 イイね!

初代 ミニカ トラック!



伊香保自動車博物館で展示されていた初代ミニカトラック後期型を紹介します。

初代ミニカは1962年に登場して1964年と1967年にマイナーチェンジを実施して1969年まで販売・生産されました。

私が幼かった頃は公道では2ドアセダンはよく見かけていましたが、トラックは見かけた記憶がなかったですね。

懐かしくて稀少価値の高い一台でありますね。
Posted at 2016/10/17 06:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽旧車 | 日記
2016年10月17日 イイね!

おはようございます 10月17日!

おはようございます。

今朝は寒さはないですが、雨が降っていますね。

昨日は午前中に地元の教習所で開催されたグリーンエコフェスティバルに行ってきました。

各メーカーの車を試乗体験してきました。

約1時間で8台も試乗したので満足はできましたが、凄く疲れてしまいましたね。

午後以降は家でゆっくりと過ごしていました。

寒暖差が激しくなっているので体調を崩さないように気をつけていきたいですね。

本日もよろしくお願いします。

Posted at 2016/10/17 06:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は曇っていて少し蒸し暑くなっていますね!」
何シテル?   10/09 06:15
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation