• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

4代目 80型 ハリアー S(ガソリン車) 試乗!



6月11日に地元のトヨタディーラーで4代目80型ハリアーS(ガソリン車)を試乗してきました。

試乗車はベースグレードでボディカラーはダークブルーマイカでシート表皮はブラックでファブリックになります。

4代目80型ハリアーは2020年6月17日に7年振りにフルモデルチェンジを実施して登場しました。

ベースグレードのSで接触するのは初めてでありました。

昨年にガソリン車のGとハイブリッド車のZと2代目先々代モデルと3代目先代モデルには試乗体験があるので比較してみました。

エンジンを掛けてアクセルを踏み込んでいくと余裕を持って進んでいきました。

3代目先代モデルは国内専用であったので初代&2代目ソアラと共通な独特な感覚がありましたが、海外ではレクサスRXとして発売されていた2代目先々代モデルと共通なものに戻った感覚でありました。

3代目先代モデルと比べると車高が下がった事で足回りの硬さが感じられて走りを楽しんでいきました。

ボディサイズが僅かに大きくなってホイールベースが長くなった事で車内が広くなって余裕が感じられました。

内装は3代目先代モデルでも質感が高くて完成されたものが感じられていましたが、4代目現行型では海外でも発売される事を意識してさらに進化したなと感じられました。

ベースグレードであっても質感が高くて本革巻ステアリングは握り心地が良くて満足出来る感触でありました。

シートのファブリックは適度な硬さで座り心地の良さが感じられました。

1年振りにハリアーを試乗してみると走りを楽しめる車へと進化したなと強く感じられましたね。
Posted at 2021/06/24 07:08:30 | コメント(0) | 試乗 クロカン&SUV | 日記
2021年06月24日 イイね!

3代目 40型 マークⅡ 2ドアハードトップ 2000グランデ 後期型 トヨタメガウェブ!



トヨタメガウェブショールームで展示されていた3代目40型マークⅡ2ドアハードトップ2000グランデ後期型を紹介します。

3代目40型マークⅡは1976年12月にフルモデルチェンジを実施して登場して1978年8月にマイナーチェンジを実施して1980年に販売・生産終了しました。

歴代モデルの中でも強く印象に残っています。
2021年06月24日 イイね!

おはようございます 6月24日!

おはようございます。

昨日は昼間は曇っていて暑さがあって夕方に入ってから雨が降ってきて夜に入ってから大雨が降ってきましたね。

今朝は夜中に雨が止んだ後で曇っていますが、蒸し暑さがありますね。

急激な天候が変化する可能性が高いので気をつけていきたいですね。

新型コロナウィルスに感染しないように十分な予防を心がけていきたいですね。

本日もよろしくお願い致します。
Posted at 2021/06/24 06:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/01 05:49
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation