• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

2代目 ハリアーハイブリッド



今年6月まで生産されていた、ハリアーハイブリッドのカタログとJコレクションの1/43のミニカーの紹介です。
2代目ハリアーは2003年2月に発表されて、2005年3月にハイブリッドが登場しましたね。
初代ハリアーと兄弟車だったクルーガーにも同時に登場しました。

ハリアーは街乗りにファッション感覚の似合う車で自分自身もすごく好きな車ですし、今現在の愛車BPレガシィを購入する時に最後まで検討しました。

ハリアーハイブリッドはお気に入りの1台でしたので、お台場のメガウェブライトワンでは何回も試乗させてもらいました。
車種によっては1度試乗すれば、それで満足という場合も多い中でそのような気持ちにさせてくれたのは、魅力的な車だったからだと思います。

今後、ハイブリッド車の購入を考えるとすれば、まずハリアーハイブリッドが挙げられますね。
まだ、最近まで生産されていましたし、新車販売は在庫のみになってしまいましたが、何か引きつけられるものがあります。

フロントモーターとリアモーターで最大出力は272psと圧倒的です。
Posted at 2012/10/04 08:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月03日 イイね!

2代目 レパード 前期型③!



昨日は自分自身の誕生日を祝って頂いてありがとうございました。
すごく嬉しかったです。
みんカラ仲間の人達の温かい言葉がすごく心に残りましたね。
最高な誕生日を迎える事ができました。

好評だった、2代目レパード(前期型)のまだ紹介していない写真を紹介したいと思います。
今回が最後となります。
後期型は販売されていた当時から所有していたのですが、前期型をやっとの思いで入手して、今後はデビュー当初1986年2月のカタログを入手したいのです。
今回紹介したのは、アルティマとXS-Ⅱにグランドセレクションが追加された1987年製なので、やっぱり初期のものが欲しいですね。
今後、色々と検討しながら気長に探したいと思いますね。
Posted at 2012/10/03 09:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年10月02日 イイね!

4代目 BPレガシィ 3.0!



今日は自分自身の誕生日なので記念して、愛車BPレガシィ3.0のカタログを紹介したいと思います。

本当なら、時間があれば自分の車で紹介したかったのですが、思いついたのが昨日の夜なので、用意する事ができなくて、2003年に登場した時のカタログにしました。

自分がレガシィに乗り始めたのが、2000年5月で中古でBGレガシィGT-Bを購入しました。
9年5カ月で181,000kmまで乗り、BPレガシィ3.0Rアイボリーセレクションに乗り換えました。
元々、ターボ車に乗っている時から、3.0も気になる存在で、BGに乗り始めてから1ヶ月の時にBHレガシィランカスター6が登場して試乗した時から、いつかは3.0という気持ちもありましたね。

3.0という事で、ターボ車にはない魅力があり、奥から押し出していくような重圧さみたいなものがありますね。
余裕な走りが気に入ってますね。

BGの時はカスタマイズをしていたのですが、BPに乗り換えてからはノーマルなんです。
理由は3.0アイボリーセレクションという、中古車で探してもなかなか見つからない希少価値のある車である事でそのかたちを壊したくないのと、BGの時のようにカスタマイズして乗るのも楽しいですが、その反面でノーマルでゆったり乗りたい気持ちがあったのも事実なんです。
カスタマイズするのでしたら、ターボ車でベースグレードがいいですね。
なかなか2台レガシィを所有はできませんですけどね。

これからも大切に乗っていこうと思っています。
Posted at 2012/10/02 08:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月02日 イイね!

2代目 レパード 前期型②!



みんカラに登録してから、しばらくの間は、忙しくて何も手つかずの状況でしたが、7月末から本格的に始めて、2ヶ月になりましたね。
昨日の2代目レパード特集は、今までのブログの中で一番多くの人に見て頂いたのではないかと思います。

個人的な事ではありますが、今日10月2日は、私自身の誕生日です。
そんな記念すべき日の前後に一番最高の状況になった事、感謝の気持ちでいっぱいですね。
これからもよろしくお願いしますね。

昨日、10月1日のブログに載せていなかった写真もありますので、紹介したいと思います。

明日の朝は、愛車BPレガシィ3.0を特集したいと思います。
Posted at 2012/10/02 00:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年10月01日 イイね!

2代目 レパード 前期型



1986年2月にデビューした2代目レパード、初代レパードは1980年10月にデビューして、2HT、4HT、エンジンも1800から2800までとフルラインアップでしたね。
ライバルの初代ソアラは、2ドアクーペでエンジンは2000、2800でしたね。
ソアラは1986年1月にフルモデルチェンジして2代目になり、その直後にセリカXXから新型スープラが発表されて、その後に2代目レパードが登場しましたね。

ソアラとレパードがライバル車としてよく取り上げられていましたが、よく考えてみると両車は、かなり性格が違うと思うのです。
ソアラはラグジェアリーさもありますが、それ以上にスポーティさを強調して走りを意識していて、レパードはスポーティさよりもラグジェアリーさを強調した車だと思うのですね。
レパードはゆったり乗る車、そんな感じがするのです。

販売台数は、圧倒的にソアラの方が多いですが、生産台数の少ない事で稀少価値が高まって、中古車ではソアラよりも高値で販売されていた時もありましたね。
時間が経つにつれて、レパードの知名度が上がって、独自の良さを分かってもらったのかなと思っています。
自分自身の中でも、凄く印象に残っている一台ですね。
Posted at 2012/10/01 08:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   07/28 17:16
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation