• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

スバル サンバートラック 富士重工製 最終型!



86&BRZの登場で、歴史のある車が終了しました。

富士重工製のスバルサンバーシリーズです。

1961年にスバル360をベースに登場しました。
それから51年間、RRレイアウトのままで生産され続けました。

サンバートラックでは、赤帽というイメージが強いですね。

8年くらい前になりますが、BGレガシィに乗っていた時、ウォーターポンプの故障で近場のスバルディーラーに修理に入れたのですが、その時は空いている代車が、何とサンバートラックのみでした。

それで2日間位、乗ったのですが、なかなか走りは良かったですね。
4WDの5速マニュアル車でした。

その時はまさか、サンバーがダイハツのOEMになるなんて想像もしていなかったですね。

今思うと、すごく貴重な体験ができたと思っています。

今日はこれから、早起きで、お台場で開催のモータースポーツジャパンに行ってきます。


Posted at 2012/10/21 00:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月20日 イイね!

日産 マキシマ!



日産マキシマは、1988年10月にブルーバードマキシマのフルモデルチェンジ版として、ブルーバードから独立した車種として登場しました。

ブルーバードから独立した事によって、堂々とした3ナンバースタイルになり独自性が出ました。

輸出を意識した事もあり、同クラスの日産車とは一味違う雰囲気もありましたね。

知り合いで海外勤務していた人が、帰国後にマキシマを購入したのです。
最初は何でかなと思いましたが、考えても見れば海外では日本車より大きいサイズの車が多く、日常の足に使われていますからね。
帰国したら購入する事を検討していたのかもしれませんね。

1994年まで生産されて、その後はセフィーロのFF化によって統合されて、マキシマは海外専用車になってしまいました。

日本でのマキシマという車種は、このモデルだけですが、印象に残る一台ですね。
Posted at 2012/10/20 09:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年10月19日 イイね!

レクサス LFA!



14日のお台場学園祭のメガウェブ1Fに、レクサスLFAのレース仕様車が展示してありました。

レクサスLFAは、なかなか見る事が出来ないので、写真を撮りました。

まだ、東京でも公道を走っている姿を見た事ないのです。
一度、お目にかかりたい気持ちがあるのですがね。

レクサスLFAは、国産車では一番の高性能ですから一度同乗試乗で体験してみたいです。
21日のお台場でのイベントで、レクサスLFAが見れるのを楽しみにしています。

一番下の写真は、トヨタで制作したカートです。

今日で、お台場学園祭での特集は最後になります。

ご観覧して頂いて、ありがとうございました。
Posted at 2012/10/19 08:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月18日 イイね!

珍しい車 6代目 スプリンターシエロ!



今日は休みで雨も降っていたので、家でカタログ整理をしていましたら、珍しい車のカタログが出てきました。

90系 スプリンターシエロです。
正面から見れば、数年前までよく見かけたスプリンターですが、後ろはリフトバックスタイルです。
80系でFFになった時に、カローラ&スプリンターに5ドアリフトバックとして登場しました。
ただ、日本ではこのタイプは成功せずに消えていった車がほとんどでしたね。
90系にフルモデルチェンジした時に、スプリンターのみになり、シエロという名前で登場しました。
90系のカローラ&スプリンターは、時代がバブルだったので、すごく売れました。
家で90系のカローラセダンに乗っていたので、馴染みみたいなものもあります。
このシエロは、シリーズの中でも、ほとんど見た事がないですし、生産中止になってから21年も経っているので、今現在生き残っている車はあるのだろうかと思います。
新車で発売されていたころ、数回見る機会がありましたが、なかなか個性的でした。
5ドアリフトバックスタイルは、海外向けでありますね。
Posted at 2012/10/18 20:27:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月18日 イイね!

メガウェブ レクサスコーナー!



14日にメガウェブのレクサスコーナーに寄ってきました。
先週の7日の時はすごく人が多くて写真は撮れずに諦めてしまいましたが、今週は人ごみも落ち着いていたので、撮る事ができました。

まず、気になったのは、LSでした。
地元群馬のレクサス店では、実車を確認済みでしたが、やはり東京でメガウェブで見てみたい気持ちが強かったですね。

その他には、GS、RX、CTが展示してありました。
メガウェブに行くとレクサスコーナーには必ず立ち寄りますね。
21日もお台場で車のイベントがあるので、メガウェブにも行く予定です。
Posted at 2012/10/18 08:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   07/27 17:17
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation