• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

すごく貴重な一冊を入手、「初代 ソアラのすべて」!



昨日14日は、先週の7日に続いてお台場学園祭に行ってきました。
いろいろな事が経験出来て、充実した1日でしたが、今日は旧車イベントのコーナーを紹介します。

自分自身は、新型車にはすごく興味があって頻繁に調べたりしますが、旧車にもすごく興味があります。
新型車試乗会で、ベンツ、ワゴンR、アイミーブ、ミライースを試乗した後、今度は一転して旧車のイベント会場に向かいました。

実車の他に、個人の部品、書籍の店も、出店されていて何か出物を探すのも、旧車イベントの楽しみのひとつですね。

長年探していたものが見つかりました。
ニューモデル速報で「初代ソアラのすべて」です。

初めて、ニューモデル速報を購入したのは、1986年2月で当時発売されてまもなくの「2代目ソアラのすべて」だったのです。
それから26年間、ニューモデル速報は、好きでよく購入して読んでいます。
買い逃した過去の物は、ブックオフ等でよく探して購入したりもしています。
「初代ソアラのすべて」は長年ずっと探していまして、それも格安の値段だったので、購入しました。
店主の人からは、大切にして下さいと言われて、本当に感謝の気持ちですね。
昨日は帰りが遅かったので、まだゆっくり読んでいないですが、よく入手できたなという気持ちですね。

裏側の表紙が別の車、初代スターレットで、表紙の裏側が、デンソーのデジタルメーターの事でアピールと、31年前という時代を感じさせられます。
今のニューモデル速報では、まずありえない事ですからね。

ソアラに関しては、実車を所有はできていませんが、雑誌、カタログ、ミニカー等で貴重なものが格安で購入できているので、何かの縁みたいなものを感じます。

今日は、旧車イベントでの展示車両、トヨタ2000GT、トヨタS800、ホンダS800。
「初代ソアラのすべて」が入手できた記念に、メガウェブのヒストリックカーコーナーに展示してある、初代ソアラ前期型の2800GTエクストラの写真も撮ってきたので紹介します。

他にも、色々な写真も撮ったりして、楽しんできたので、後日紹介していきます。

10月も早いもので半分終わってしまいましたね。
寒くなってきたので、体調管理は気を付けなければなりませんね。
Posted at 2012/10/15 09:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年10月14日 イイね!

レクサス LS ② !



昨日の続きの11日にビックマイナーチェンジした、レクサスLSの紹介です。
フルモデルチェンジしたGSと共通するフロントグリル、ダッシュボードのデザイン、これからのレクサス車のかたちという感じですね。

12日に地元のレクサスディーラーに行ったのですが、平日だったので、人もいなくてゆっくり見れました。
今日は4時起きで朝一番の始発に乗ってお台場に行ってきます。
先週参加できなかったイベントと、メガウェブではライトワンでヴィッツのレーサードライバーによる同乗試乗と、レクサスコーナーでLSをじっくり見てきます。
Posted at 2012/10/14 00:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月13日 イイね!

ハリアーハイブリッドを見に行ってきました!

昨日のブログで紹介した、ハリアーハイブリッドを見に行ってきました。
スタッフの人に話を聞くと何件か、問い合わせがあってすでに今、商談中との事でした。
自分自身、動きは早いと思っていましたが、予想通りでしたね。
走行距離は多くても、ハイブリッドでフルオプションで本皮シートですからね、最高な魅力ですから心を動かす人が多かったという事でしたね。

今回の件に関しては、いい勉強になりました。
ご協力して頂いて、本当にありがとうございました。



Posted at 2012/10/13 11:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月13日 イイね!

レクサス LS!



昨日、地元のレクサスディーラーに11日にビックマイナーチェンジしたレクサスLSを見に行ってきました。
GS、CT、RXと共通な印象になって新鮮味が加わったダッシュボード、フロントグリルとさらに、スポーティさが強くなりましたね。

続きは後日、紹介します。
Posted at 2012/10/13 08:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月13日 イイね!

ハリアーハイブリッドで聞きたい事があります!



今日、トヨタディーラー中古車店の広告チラシで、気になる車がありました。

 平成20年式  ハリアーハイブリッド プレミアムSパッケージ 4WD

         走行距離 159,000km  車検 平成25年6月まで  色  ブラック
       
         装備  バックモニター、サンルーフ、ETC、本革シート

         価格  1,898,000円

ほとんどフルオプションで、ボディカラーも人気色のブラックで本革シート仕様なのですが、皆さんはどのような感想をお持ちでしょうか。

このハリアーハイブリッドを購入検討しているのではないのですが、7月で生産中止になったハリアーですから、中古車で探している人も多いと思います。

ハリアーハイブリッドは自分自身でもお気に入りで、メガウェブライトワンで何回も試乗させてもらったほど、気に入った車でした。
同じような気持ちを持っている人も多いのではないかなと思いますね。

1,898,000円という値段は安いですけど、走行距離が159,000kmというのは気になるところですね。

個人的には消耗品パーツなどをどの程度交換したかという事ですね。
ただ人気車ですが、乗りつぶす覚悟が必要だと思います。

自分自身、過去にGX81マークⅡ160,000km、BGレガシィ181,000kmまで乗ったので、まだまだいけるような気がしているのですけどね。
GX81マークⅡの時は、特に消耗品などは交換しませんでした。
BGレガシィの時は、色々と消耗品などを交換しました。
ある面では、消耗品の交換比率が最終的に20,000kmの差にもなったのかなと思っていますね。

写真はカタログからです。

皆さんのご意見をぜひお聞かせください。

どうか、よろしくお願いいたします。

Posted at 2012/10/13 00:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていて猛烈な暑さが続いていますね!」
何シテル?   07/27 17:17
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation