• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

もう一本

もう一本 松本への出張のあと、いったん東京へ戻り、未明からクルマで志賀高原へ行った先週末から早くも1週間。2夜連続の徹夜を含め、ハードな1週間でしたが、予定通り土曜日が休めたので、今日もスキーに行ってまいりました(^^;)

よーのすけのお気に入りの「尾瀬岩鞍」に隣接する「かたしな高原スキー場」です。ここは「関東唯一のスキーヤー専用スキー場」ということで、全コース、スノーボード禁止。だから、絶対すいているに違いないと思って行ってみたのですが、コースが易しいせいか子供づれの若夫婦がわんさか来ていて、よーのすけは場違いな疎外感のようなものを味わうことに・・・。

画像は麓の駐車場ですが、ご覧のとおりまったく雪がありません。ちなみに「片品高原スキー場」はこの画像の左手の方に広がっています。画像の正面に見えるスキーコースはお隣の「尾瀬岩鞍スノーリゾート」のコースです。やっぱりあっちへ行けばよかったかなあと反省も。まあ、こっちの方がリフト券がちょっぴり安いのですけどね。

気を取り直して、ゲレンデへ。リフトがやや遅く、機動力に欠ける感がありますが、コースそのものは結構長さも斜度もあり、まあOK。雪質は、さすがに今日は気温も10℃近く、昼ごろにはシャーベット状になってしまいました。

例によって1人で来ている時は休憩もせずにガンガン滑りまくりです。お腹も空いたので12時前にあがろうとしたのですが、そんなときに限ってゲレンデもリフトもガラガラ。「もう1本行っとくか!」ってことで、もう一度てっぺんへ。それが間違いでした。

今日の締めくくりだからと張りきって滑り出したのは良かったのですが、昼近くでシャーベット状になった雪面と、日陰でやや凍った雪面とがランダムに交差しているところがあり、エッジに引っかかりを感じた瞬間、思いっきり転倒してしまったのです。転倒自体、数年ぶりなのでビックリしましたが、転倒した場所が悪く、その勢いでコース脇の林の中へダイブしてしまいました。しかも林の中は急斜面で、雪もついておらず、10m近く滑落してしまったのです。

はずれた板の一本が後から転がり落ちてきました。意外と冷静な自分に驚きながら、怪我がないか確認しました。右足のひざから下が痛むほかはどうやら無事のようですが、見上げるとはるか上のほうにもう一本の板が枝に引っかかっています。
板を回収してコースへ戻らねばと思うのですが、足場が悪くなかなか上へ上がれません。ようやくの思いで、コースに戻りましたが、板も靴もウェアも泥だらけです。大事に至らなくて良かったと思いつつも、やはり右足が痛くて、そこから麓まではほとんど左足で滑って降りました。

駐車場へ戻り、スキー靴を脱いで点検。右ひざから下が腫れていますが、曲げ伸ばしはできるので、大丈夫と判断し、急いで帰り支度を。「花咲の湯」へ立ち寄り、お湯の中でゆっくり曲げ伸ばしをしてだいぶ回復しました。

そういえば先週、志賀高原へ一緒に行った職場のS氏(スキーの腕前はエクセレントです)が言ってたなあ。

「もう一本!」そこがスキーの止めどころ
                                               (スキーの安全十則) 

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2007/03/03 20:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年3月3日 20:18
大変でしたね。
お怪我の程度はいかがですか?
どうぞお大事になさって下さい。
コメントへの返答
2007年3月3日 20:31
面目ない。
まだ痛みますが、大丈夫のようです。

そんなわけで明日のあまおうソフトは欠席ですm(__)m
2007年3月3日 21:02
そうなんですよね!(と言っても、もう20年も前の経験からですが)


疲労と、精神力の欠如から来る、「雑さ」が怪我を呼ぶんです!
コメントへの返答
2007年3月3日 21:17
慢心というヤツですね。

以後、気をつけますm(__)m
2007年3月3日 21:06
私も昔、重い雪の中で派手に転んで肩の骨にヒビを入れたことがあります。どうぞご注意を。
コメントへの返答
2007年3月3日 21:22
ご心配をいただき、ありがとうございます。

50過ぎのオジサンがスキーで怪我というのもかっこ悪いよなあ、なんて思いがよぎりましたが、大事なくほっとしました。
2007年3月3日 22:51
うーん、おケガが軽かったのは不幸中の幸いでした。驚きました。
万が一、動きがとれないほどでしたら、こわいところですが…やはり単独行の際は、ご注意ください。確かに、切り上げるタイミングはむずかしいところです。早く治してくださいね(祈)。
コメントへの返答
2007年3月4日 6:51
ありがとうございます。
滑落しながらいろんな思いがよぎりました。
ほんとに軽く済んだのは奇跡です。

まあ、スキーは止めませんがね(^^;)
2007年3月4日 5:13
ほんと大事に至らなく良かったですね。
しかし雪無いっすね^^;
コメントへの返答
2007年3月4日 6:53
今シーズンは本当に雪が少ないので、まだやれるうちにっていう欲張った思いも原因のひとつなんですね。

このままだと今月中にクローズするスキー場も出てくるでしょうねぇ。

プロフィール

「不運な出来事 http://cvw.jp/b/138682/47771273/
何シテル?   06/10 16:44
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation