• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

ふなばしアンデルセン公園のミニ鉄道

ふなばしアンデルセン公園のミニ鉄道
鉄道がらみのブログ記事が続きますが、ご容赦ください。 2018年9月16日(日) 先週、岐阜県の長良川鉄道、明知鉄道の企画列車に立て続けに乗って鉄分補給はもう十分かと言ったら、さにあらず。 千葉県船橋市のふなばしアンデルセン公園にミニ鉄道があるのを知りながらなかなか訪れる機会がなかったので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 21:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2018年08月25日 イイね!

川口市立グリーンセンターのミニ鉄道

川口市立グリーンセンターのミニ鉄道
2018年8月19日(日) 足立区立北鹿浜公園のあと、川口のグリーンセンターにも足を運んでみました。 さいたま市の自宅の近くにこんな大きな公園があることは、今まで知りませんでした。いや、グリーンセンターがあることは知っていましたが、中へ入ってみたことはなかったのです。 こちらは大駐車場があり ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 18:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2018年08月25日 イイね!

足立区立北鹿浜公園のミニ鉄道

足立区立北鹿浜公園のミニ鉄道
久しぶりの更新です。 このごろは、みんカラも時々しか見ないようになってしまいました。 自分の書いたものも、毎回同じようなネタで、マンネリになっているような気がして、更新のモチベーションが低下しています。 2018年8月19日(日) 7月の頭に、足立区の大谷田南公園のミニ列車に乗りに行きましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 11:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2018年07月04日 イイね!

足立区立大谷田南公園のミニ鉄道

足立区立大谷田南公園のミニ鉄道
2018年7月1日(日) 久しぶりに、ミニ鉄道を探訪してきました。 よーのすけの「いつか乗りたいリスト」には、<ミニ鉄道(跨って乗るタイプのもの)>として、今のところ次のものがリストアップされています。    ●北海道・三笠鉄道村ミニ新幹線    ○埼玉県・川口グリーンセンターミニ鉄道    ○ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 07:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2018年06月16日 イイね!

箱根・小田急ホテルはつはなのスロープカー

箱根・小田急ホテルはつはなのスロープカー
2018年6月9日(土) 「知られざる鉄道シリーズ」の久しぶりの更新です。 箱根の「小田急ホテルはつはな」にスロープカーがあると知って乗りに行ってきました。 ホテルの本館と別棟になっている温泉棟の各階を結ぶエレベーターのようなものですが、残念なのは、温泉棟の1~2階は女性専用となっていて、せっ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 16:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2018年02月02日 イイね!

福岡市動植物園のスロープカー

福岡市動植物園のスロープカー
2018年1月13日(土) もう3週間も前になってしまいましたが、お仕事で福岡へ出張に行った翌日、前からどうしても乗りたいと思っていた福岡市動植物園のスロープカーに乗りに行ってきました。 よーのすけの 『いつか乗りたいリスト』 にも、割と早くからリストアップされていたのに、なかなか乗りに行く機会 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 14:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2018年01月01日 イイね!

初春を寿ぐ (「いつか乗りたいリスト」の更新)

初春を寿ぐ (「いつか乗りたいリスト」の更新)
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 暮れに野沢温泉へスキーに行っていて、大晦日の深夜に東京へ帰ってきたところなので、毎年大晦日にやっていた『いつか乗りたいリスト』の更新が新年にずれ込んでしまいました。(野沢温泉スキーの様子は別途報告します。) 前にも書いたことが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 17:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2017年10月16日 イイね!

ひらかたパークのノームトレイン

ひらかたパークのノームトレイン
2017年10月16日(月) 急な出張で京都へきています。 あ、いや、用務は夕刻なのですが、実は朝早くの新幹線で東京を出発し、京都で地下鉄から近鉄、京阪と乗り継いで、ひらかたパークへやって来ました。 ノームトレインという豆汽車に乗るためです。 京阪・枚方公園駅を降りて300mほどのひらパーの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 22:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2017年10月08日 イイね!

あらかわ遊園の豆汽車

あらかわ遊園の豆汽車
都内唯一の公営の遊園地、あらかわ遊園に行ってきました。 よーのすけは「乗り鉄」ですが、JRも民鉄もほぼ全線を乗りつぶしていて、いつの間にか時刻表に載らない鉄道(もどき)を訪ね歩いております。廃線となったJRの線路や駅の遺構を利用して、その一部を「鉄道公園」として再利用し、往時の鉄道車両を動態保存 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 13:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2017年09月08日 イイね!

【2017北海道⑧】札幌もいわ山ミニケーブルカー「もーりすカー」

【2017北海道⑧】札幌もいわ山ミニケーブルカー「もーりすカー」
2017年8月27日(日)承前 北海道滞在の最終日。 当初の予定では、三笠鉄道村のあと札幌市内へ移動し、2015年12月に延伸され環状運転が開始された札幌市電の未乗部分に乗るつもりだったのですが、この日は「北海道マラソン」の当日でもあり、札幌市内の主だったところは大規模な交通規制が行われているの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記

プロフィール

「宇都宮ライトレール完乗しました http://cvw.jp/b/138682/48530565/
何シテル?   07/09 21:38
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation