• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

宇都宮ライトレール完乗ならず

宇都宮ライトレール完乗ならず身辺雑事に紛れて、しばらく更新をさぼっている間に、だいぶ時間が経ってしまいました。2カ月近く前のことになりますが、要点のみ報告します。

2023年10月14日(土)
当初は2020年8月に営業開始するはずだった宇都宮ライトレールですが、3年待たされてようやく今年の8月26日から運行が始まりました。最初のころは、ニュースやyoutubeなどで盛んに取り上げられ、混雑も予想されるので、乗り鉄のよーのすけは少したってほとぼりが冷めてから乗りに行こうと考えていたのでした。

ようやく10月14日(偶然ながら、この日は「鉄道記念日」でありました。)になって宇都宮へ行く用事が出来たので、ライトレールに乗ってきたというわけです。

宇都宮ライトレールは、宇都宮駅東口-芳賀・高根沢工業団地間14.6Km の路面電車で、将来的には宇都宮駅の西側区間に延伸する計画があり2030年代前半に営業開始の予定となっています。

よーのすけは残念ながら、この日、宇都宮駅東口から途中の宇都宮大学陽東キャンパス駅までの2.8Kmのみを乗ったので、残り11.7kmは未乗のままです。



乗りつぶしオンラインでの、現在の未乗線区は
JR九州       西九州新幹線  武雄温泉-長崎   69.6km
福岡市交通局    七隈線     天神南-博多     1.6Km
三陸鉄道      リアス線    釜石-宮古      55.4Km
宇都宮ライトレール 宇大陽東キャンパスー芳賀団地     11.7Km
阿佐海岸鉄道    阿佐東線    阿波会海南-海部     1.4Km
            〃     甲浦(モードIC部分) 0.1Km

以上となっております。



Posted at 2023/12/06 12:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2023年09月24日 イイね!

丹後くろまつ号に乗る

丹後くろまつ号に乗る2023年9月9日(土)
貴船で川床を楽しんだ翌日は、京都丹後鉄道の観光列車「クロマツ号」に乗りに行ってきました。

京都を8:38に出発する特急はしだて1号で福知山に9:54着。
福知山から10:08発の「クロマツ号」に乗って天橋立に11:47着。
車窓の景色を楽しみながら、のんびり走る列車の中で海の幸、山の幸をふんだんに用いたベーグルサンドの朝食をいただき、コーヒーとスイーツを味わう至福の時間。


車内は昔の食堂車をちょっとおしゃれにした感じ。


スケジュールの関係で「モーニングコース」にしたのですが、もっと豪華なコース料理がいただける「ランチコース」という選択肢もあるようです。


キャビンアテンダントのお姉さんに写真を撮ってもらいました。列車がちょうどトンネルに入るタイミングだったために、「モーニングコース」ではないような雰囲気の写真になってしまいました。

揺れる車内の安全を確保するために、テーブルや椅子は固定されているのですが、テーブルの端には突然の揺れに対応できるように「手摺」が付いています。どう見ても自動車のシフトノブの流用のように見えますが。


10何年振りかで天橋立を眺めてきました。

Posted at 2023/10/01 14:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2023年07月27日 イイね!

熊本電鉄(菊池線)乗り直し

熊本電鉄(菊池線)乗り直し2023年7月20日(木)
同業者組合のお仕事で、7年ぶりに熊本へ行ってきました。
前回の熊本訪問は2016年2月で、熊本地震の2カ月前だったのですが、お城を見学したり、お仕事の翌日に熊本市動植物園のモノレールに乗りに行ったりと、相変わらずの行動をしていました。

今回の熊本再訪は半年ほど前から予定されていたものではあったのですが、前回と違ってスケジュールがびっしり組まれてしまっていて、自由になる時間が取れません。

実は、「乗りつぶしオンライン」という乗り鉄のための記録管理アプリがあるのですが、今年の6月16日に全面リニューアルが行われ、それを機によーのすけ自身の過去の記録を見直すことにしたのです。リニューアルに伴い過去の記録が抹消されてしまわないか確認する必要もありましたので。その過程で、現在の自分の未乗区間が次の通りとなっていることを確認しました。
 
 JR九州     西九州新幹線 武雄温泉~長崎   69.6Km
 福岡市交通局 七隈線    天神南~博多    1.6Km
 三陸鉄道   リアス線   釜石~宮古        55.4Km 
 阿佐海岸鉄道 阿佐東線   阿佐海南~海部   1.4Km
           〃     甲浦~甲浦(MIC)     0.1Km
 熊本電鉄   菊池線    熊本高専前~御代志 0.7Km

長崎新幹線や三陸鉄道については未乗であることは認識もしていたのですが、それ以外は正直ノーチェックでした。しかし、知ってしまった以上、なんとかするしかありません。

せっかく熊本へ行くのに、熊本電鉄の0.7Kmを乗らずに帰ってくるわけにはいかないのですが、先ほど申し上げたように、熊本の同業者によってスケジュールがびっしり組まれていて、自由時間がないのです。

色々考えて、用務の中心が7月20日の10時から始まる組合の役員会と、同日の午後に開催される役員研修会であることから、早朝にホテルを抜け出して10時前に戻ってくれば何とかなると結論しました。

関係の路線図と作成した時間割は次の通り。
熊本電鉄はこの路線図の左上に表示されています。

熊本5:54(JR鹿児島本線大牟田行始発)-上熊本5:58
上熊本6:20(熊本電鉄始発)-北熊本6:29
北熊本6:31(電鉄)-御代志6:51
   ■ 2022.10.10 御代志地区土地区画整理事業に伴い
    再春医療センター前駅(旧再春荘前駅)及び御代志駅
    を移設。同時に改キロ。
    熊本高専前~御代志間0.7Km乗り直し
御代志7:11(電鉄藤崎宮行)-北熊本7:31
北熊本7:327(電鉄)-上熊本7:41
上熊本8:098(JR八代行)-熊本8:12

幸いなことに、会議は熊本駅に隣接するホテルで開催され、よーのすけたちはそのホテルに宿泊しているので、これなら余裕をもって対応できるし、ホテルの朝食券も無駄にならずに済むというものです。

■実践篇

早朝の上熊本駅に佇む北熊本行の電車(2両編成)は、くまモン電車となっていました(トップ画像も同様)。


くまモン電車は内部もくまモンだらけ。


熊本電鉄菊池線は上熊本-北熊本-御代志を結ぶ10.6Kmの路線ですが、通して運転される電車はなく、北熊本で藤崎宮から来た電車に乗り換える必要があります。
北熊本駅には車両基地があり、懐かしい東急の5000系(通称青がえる)がいました。
2010年7月に熊本電鉄に乗りに来たときは現役だったことを思い出します。


熊本高専前駅を過ぎると、線路が付け替えられ、路盤が新しくなっていることに気づきました。




終点の御代志駅に到着した電車と御代志駅の駅舎。

早朝の時間を使って、計画通りに「乗り直し」が出来ました。

日本の津々浦々の鉄道会社は、どこも「定時運行」を心掛けていて、時刻表を基に練った計画を実行することになんら不安がありません。大都市近郊だと、会社をまたがった相互乗り入れの発達により、ちょっとした信号トラブルだとか安全確認だとかの影響が思わぬ遠距離、広域に及ぶことがままありますが、地方へ行くとそういうこともほとんどなくなり、「定時運行」が厳格に励行されています。

そんなことを再認識させてくれるショートトリップでした。(おしまい)




Posted at 2023/07/28 14:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2022年12月08日 イイね!

近鉄特急ひのとり に乗る

近鉄特急ひのとり に乗る2022年12月8日(木)
お仕事で三重県の津にむかっています。名古屋から新型の近鉄特急に乗り換えます。


プレミアムカーではなく普通座席に座ったのだけど、
めっちゃ豪華❗

お仕事とはいえ、乗り鉄の密かな楽しみですね。

Posted at 2022/12/08 14:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2021年03月27日 イイね!

箱根ドライブと登山鉄道の乗り直し

箱根ドライブと登山鉄道の乗り直し2021年3月27日(土)

首都圏のコロナの緊急事態宣言が3月21日にようやく解除されましたが、新規感染者数は減るどころか、少しずつ増え始めていて、感染第4波を心配する気配が濃厚ですが、長く続いた自粛生活ももう限界なので、箱根方面へドライブに行ってきました。

ターくんを動かすのも実に4か月ぶりです。昨年フルレストアをしたばかりなので、特に不安はないのですが、久々にエンジンをかけようとすると、バッテリーが弱っているかんじで、ちょっとヒヤヒヤしました。


一旦エンジンを始動した後は、すこぶる快調です。東京から片道約120km。芦ノ湖スカイラインを快適にドライブして、富士山をバックに久しぶりに写真を撮りました(トップ画像)。

久しぶりのドライブの目的地に箱根を選んだのは、2019年10月12日の台風19号で小涌谷付近の路盤や橋梁が流失するほどの甚大な土砂崩れで不通となり、2020年7月23日に復旧した登山鉄道の乗り直しをするためでもありました。

箱根といえば、登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継いでいく山岳観光ルートが目玉なわけですので、ついでにそれら全体を乗りなおす計画です。

最初は、箱根湯本駅の近くで駐車場を探し、登山鉄道に乗ろうかと考えたのですが、駅から遠かったり場所が分かりにくかったりするので、いっそのこと、どん詰まりの箱根ロープウェイの桃源台駅のほうに車を停めて、逆コースで箱根湯本まで戻るルートを考えました。これは大正解で、無料駐車場を確保できたし、乗り物もだいたいすいていて、きわめて快適でした。


箱根ロープウェイで大涌谷の上空を通過。


早雲山から強羅までのケーブルカー。


箱根登山鉄道の最新型車両。3000系アレグラ号。


箱根湯本駅。結構人出が多いと感じました。


小涌谷付近の工事復旧個所。橋梁自体が作り替えられている様子でした。山の中で難工事だと思うのですが、ありがたいことです。

Posted at 2021/03/28 16:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記

プロフィール

「レヴォーグの定期点検とレイバック試乗 http://cvw.jp/b/138682/47732594/
何シテル?   05/20 14:14
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 789 1011
121314 15 16 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation