• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

望郷ラインTRGⅡ(リンゴ狩り)に行ってきました

望郷ラインTRGⅡ(リンゴ狩り)に行ってきました
まささん主催のおいしい☆粗食倶楽部のTRGに行ってきました。
空は青く、風はさわやかで、これ以上は望めないほどのオープンTRG日和でした。

朝8時、いつものSSにいつものメンバーが集合。
下道で東松山まで行き、そこから関越道で赤城ICへ。ICそばのセーブオンが最終集合ポイント。
トップ画像は右からyamaさん、まささん、よーのすけ、湘南のSさん。

ここから望郷ラインを走って川場村へ。望郷ラインは8月にも同じようなメンバーで走った道で、ワインディングあり眺望ありの楽しい道です。




最初の目的地は、蕎麦いけだ。

11時前に着いたのですがすでに満席j状態(人気店なんですね)。11時に予約していた客が来ないのでどうぞと呼ばれ、中へ入ることができました。(我々が入った後、そのお客さんたちが到着したみたいですが、順番ですからと並ばされていたようです。予約の効果なし?)

    
(左)この店の人気は何と言っても油揚げステーキ。 (右)もりそば(十割そば) 

人気があるのがよくわかりました。実にうまかったです。
まささんが紹介してくれるお店には、はずれがありません。


さらに気持ちの良い道を走って、次の目的地は・・・

川場村のSLホテルです。


ここには本物のD51蒸気機関車があって、150mほどのレールの上を行ったり来たりする動態保存が行われていて、よーのすけの「いつか乗りたいリスト」にもしっかり記載されています。
ちゃんと乗ってきましたので、これとは別に「知られざる鉄道カテゴリー」で報告します。

さてお次は、本日のメインエベント・・・よーのすけにとってはSLホテルがメインだったのですが、ほかの皆さんはこっちを楽しみにされていたようです。

りんご狩り。まささんはこの時期に毎年来られているのか、リンゴ農家の方とも親しいようでした。
    
このリンゴは、陽光という種類で今が収穫期なんだそうです。日当たりのいい実は真っ赤に色づいていて見るからにおいしそう。実際、もぎたてを試食させていただきましたが本当においしかったです。


よーのすけもいくつかもいで、お土産に持ち帰りました。


まささんの企画するTRG、たっぷり堪能させていただきました。コースといい、食事といい、アトラクションといい、ホント完璧ですね(^^)

明日は、またまたまささんとご一緒で、奥多摩MTGへ出撃の予定です。






Posted at 2011/10/29 22:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「7年ぶりの人馬一体 http://cvw.jp/b/138682/48684960/
何シテル?   09/29 18:50
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9 10111213 1415
16 1718192021 22
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation