• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

ヴィーナスラインTRG

ヴィーナスラインTRG2018年8月30日(木)
よーのすけの今の仕事の関係で、松本在住の同業者の人(M田氏=非みんカラ民)とお話をしたときに、なぜかクルマの話になり、どうやら最近、ロードスターを買って乗っているらしいことが分かりました。

詳しくお話を聞いてみると、ソウルレッドのNDらしいのですが、どうやらロードスターにはNA、NB、NC、NDという世代があることも認識しておられないようなかんじでした。そこで、自分もロードスターに乗っているので、一度、ヴィーナスラインでもツーリングしませんかと話を振って、この日、それが実現したということです。

当日は、M田氏の同僚のNA乗りの人(S田氏)も参加してNA、NB、NDの3台での編隊走行となりました。同業者の事業所を拝見して、仕事の打ち合わせも兼ねた半分仕事のようなTRGでしたが、久しぶりにロードスターでたっぷりと走って楽しい一日でした。



何年か前におはすわに飛び入り参加したことがあり、その時の集合場所が「みずべ公園」だったので、今回の集合場所もみずべ公園としました。時間より早めに到着し、久しぶりに革トランクで「コスプレ」をして、迎撃準備を整えます。


ここからは地元のM田氏に先導してもらいます。諏訪湖の湖岸通りは、これも気持ちのいい道ですね。


しんがりはM田氏の同僚のS田氏。グレーのNA(1800)は車齢25年目で走行9万キロ台とのことでしたが、ホイールと車高調を入れ替えたほかは幌をNB幌に変えただけで、その他はオリジナルのままというとても美しい個体でした。


NDのソウルレッドは、とてもいい色だと思うのですが、M田氏は飽きてきたとおっしゃる。黒にすればよかったと。
うーむ。そんなことを言ってるようでは、自分のクルマへの愛着が足らないのでは、と心配になります。


途中で立ち寄った車山高原のリフトから見下ろした白樺湖。八ヶ岳は雲に隠れて残念でした。



ヴィーナスラインの高所ではススキが銀色の穂を揺らしていて涼しく、絶好のTRG日和でした。


クルマも絶好調で久しぶりに楽しい。ロードスターに乗っていてよかったと思える瞬間がずーっと続くシアワセです。


ヴィーナスラインの終点。美ヶ原高原美術館に着くと、姫路ナンバーのNBがいたので、ちょっと並べて記念撮影をしました。こうして並べてみると、やっぱり自分のクルマがいちばんカッコイイ(^^)
美術館のレストランで昼食をとった後、松本へ向かいました。



安曇野の大王わさび園というところに立ち寄りました。わさびといえば伊豆修善寺のあたりを思い出しますが、ここのわさび園は作付面積が日本一なんだそうです。


わさび園のすぐわきを流れる蓼川(千曲川の支流)の澄んだ流れでは、ラフティングが行われていました。気持ちよさそうです。


蓼川に並ぶ水車小屋は、黒澤明の映画『夢』のロケが行われたところだそうです。そういえば、昔、映画館で『夢』を見たとき、この世のものとは思われない景色を見て、なぜか懐かしいような気持になったことを思い出しました。DVDを借りてもう一度『夢』を見たくなりました。


ヴィーナスラインといい、大王わさび園といい、やっぱり地元の人に先導してもらうと充実したTRGになりますねえ。
M田氏とは同業の誼で今後も時々お会いすることになりそうです。


■2日間の走行距離
 568Km(都内-中央道-諏訪湖-ビーナスライン-美ヶ原ー安曇野ー松本ー長野道-中央道-都内)






Posted at 2018/09/01 16:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2025夏休みの計画 http://cvw.jp/b/138682/48622754/
何シテル?   08/27 16:49
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 345678
9101112131415
16 1718 19 20 2122
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation