• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

グランドエフェクターとスウェッジラインの新製品!

グランドエフェクターとスウェッジラインの新製品!こんばんは!

今日はグランドエフェクターとスウェッジラインの新製品情報をお知らせします!



みんカラで、開発情報とかをブログでアップしていますと、ついつい開発を終了した「新製品の発売告知」がおろそかになってしまいます。

反省をしないといけないです。ごめんなさい・・・。



・・・ということで、以前のブログでもお伝えしておりました、




「DCUATRO グランドエフェクターGE1 / SH# フォレスター」





「SWAGE-LINE ステンレスメッシュ・ブレーキホース / SH# フォレスター」



が、発売になりました。


さらに、「DCUATRO グランドエフェクターGE1 / FD2 シビックタイプR」も同時発売です。





もうすでに多くにご注文をいただいているみたいです。

本当にありがとうございます!



ちなみに6月は、




NEOPLOT製品が、なんと5品目!計15品番!





DCUATRO製品は、グランドエフェクター4車種の追加ラインナップ!





SWAGE-LINE製品も、4車種の追加ラインナップ!



今月のブログにその開発情報はお知らせしていましたので、

どんな車種か分かると思います!



これからもどんどん新商品を発売していきますので、



「NEOPLOTEX F エンジンオイルシリーズ」も含めて、宜しくお願い致します!


Posted at 2012/05/29 20:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

GD#/GG#用オルタネータプーリーの発売決定!

GD#/GG#用オルタネータプーリーの発売決定!皆さん、こんばんは。

プロトの榊です。



今日は一日中雨でしたが、明日は晴れて気温が高くなるみたいですね。

名古屋地方でも、最高気温が28℃になるとニュースで伝えていました。

明日は真夏の服装で出勤!ですね。(私はアロハかな?)



「NEOPLOT オルタネータプーリーNEO」が発売されてから3ヶ月余り、皆さんのご支持から好評をいただいております。



私たちも最近イベントなどに参加させていただく中、

GDBインプレッサユーザー様からの製品化に対するご要望の声が多く聞かれ、

「NEOPLOT オルタネータープーリーNEO for GD#/GG#」

を製品化することを決定しました。(発売予定日6月20日)


( 図面は公開するものではありませんが、これくらいなら大丈夫! )



GDBユーザーの皆さんには、まだまだ発売準備しているモノがありますよ!

「NEOPLOT パワステプーリーNEO」!

これに限っては図面は公開できませんが、

「NEOPLOT クランクプーリーNEO」とともにプーリー3点セットでのドレスアップ&レスポンスアップをご提案することを決定しています。



発売時期まで今しばらくお待ちいただくことにはなりますが、楽しみにしていてください!



また、「NEOPLOT オイルフィラーキャップNEO」「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」

の同時装着コーディネートもお楽しみいただければと思います!

Posted at 2012/05/15 22:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新製品情報 | クルマ
2012年04月04日 イイね!

いよいよ明日から発売!!

いよいよ明日から発売!!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

なんだか久しぶりにブログを書いている気がします。

昨日は、荒れた天気でしたけど、皆さんのところは大丈夫でしたか?

私たちの事務所がある岐阜羽島は、一時暴風雨で大変でした。

超乱暴な横風で事務所が揺れて恐怖を感じたほどです。

地震でいうなら震度3ぐらいでしょうか。。。こわかった。(>_<)



さて、タイトルにもありますが、いよいよ明日から発売開始です。



何がって?      (^_^;)






NEOPLOTEX(ネオプロテックス) F エンジンオイルシリーズです!








とは言っても、まだお店に並ぶわけではなく、

明日から正式にご注文をお受けできる状態になります。


営業頑張らなきゃ!!


ご興味のある方は、是非お近くの販売店様からご注文くださいね~ ♪


ちなみに、近々行うイベントでも、このオイルを販売します。


そのイベントは、


 4月8日(日) ハイパーミーティング2012in筑波サーキット
                 みんカラ・イベントカレンダー


 4月14日(土)・15(日) 東京スバル(株)ScLaBo立川のフェア
                 みんカラ・イベントカレンダー


 4月28日(土)・29日(日) スーパーオートバックスTOKYOBAY東雲のフェア
                 みんカラ・イベントカレンダー


となります。

ハイパーミーティングの時は、このブログをやってる3名が全員揃っています。

もし、お越しいただけるようでしたら、ぜひお会いしてお話ししましょう!



さて、

明日は、カー雑誌REVSPEED(レブスピード)さんの取材のため東京出張です。

ということで、今日は、早めに帰りたいと思います。 (^^)




。 。 。 。 。 。 と、言いたいところですが




NEOPLOTEX(ネオプロテックス)のホームページ制作を、まだやってますので、


まだ、帰れませんね。  (^^ゞ


。。。間に合うかな?



NEOPLOTEX(ネオプロテックス)ホームページ

neoplotex.com

ホームページは、明日、公開予定です。



よし、お仕事の続きを頑張りましょう~!! (^O^)/

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.neoplotex.com/
Posted at 2012/04/04 19:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新製品情報 | 日記
2012年03月13日 イイね!

新製品の発売日!! (^^)

新製品の発売日!! (^^)みなさん、こんばんは。

プロトの青木です。

昨日の朝は雪が降って、あわてましたが、

今日は、天気が回復してくれてよかったです。


でも、まだスタッドレスは、履き替えないほうが良いかもしれませんね。


さて今日は、ご報告し忘れていたことをお伝えします。

ここ最近のブログで書いている製品のことなんですが、すっかり忘れていました。


それは、新製品の発売日です。


大事なことを忘れていましたね。  (^^ゞ


まずは、




 『 NEOPLOT(ネオプロト) 』 の新製品!!


NEOPPLOTバッテリーホルダーNEO と、 NEOPLOTオイルフィラーキャップNEO です。

この2アイテムは、3月27日(火)にデリバリー開始となります。

価格は、下記のとおりです。



1.NEOPLOTバッテリーホルダーNEO(Bサイズバッテリー用)




 カラー : ピンク、シルバー、ブルー (3色からお選びいただけます)

 メーカー希望小売価格 : 8,400円(税込)



2.NEOPLOTバッテリーホルダーNEO(Dサイズバッテリー用)
  ※Bサイズバッテリー搭載用アタッチメント付属



 カラー : ピンク、シルバー、ブルー (3色からお選びいただけます)

 メーカー希望小売価格 : 9,450円(税込)





このDサイズバッテリー用には、
Bサイズバッテリー搭載用アタッチメントが付属されています。



3.NEOPLOTオイルフィラーキャップNEO(スバル用)



 カラー : ピンク、シルバー、ブルー (3色からお選びいただけます)

 メーカー希望小売価格 : 8,400円(税込)



そして、もうひとつ新製品の発売日をお知らせします!!


昨年から、長い時間をかけて開発し続けてきたエンジンオイルがやっと発売になります。




『 NEOPLOTEX(ネオプロテックス) F エンジンオイルシリーズ 』


デリバリー開始日は、4月5日(木)です。


うたい文句は、

● 体感できるエンジンレスポンス

● 強力なエンジン保護性能

です。

クルマを愉しむ人たちに喜んでいただけるように、

ベースオイルの処方や配合する添加剤にこだわりました。

C60フラーレンというナノテクノロジー添加剤が配合されている高品質化学合成油です。


また、ハイスペックエンジンの多くが油量が多いということもあり、

ベースになる缶を4.5L缶に設定。

油量が、3L以下のエンジンや4.6L以上のエンジンのことも考慮して、

缶容量は、1L缶、4.5L缶、20Lペール缶の3種類ご用意しました。


粘度は、2.5w-40、7.5w-40、10w-50の3グレード。


価格は、下記のとおりとなります。




 S 2.5w-40 

 2,835円/1L缶
 9,975円/4.5L缶
 44,100円/20Lペール缶 




 H 7.5w-40 

 2,835円/1L缶
 9,975円/4.5L缶
 44,100円/20Lペール缶 




 R 10w-50 

 3,150円/1L缶
 10,920円/4.5L缶
 48,300円/20Lペール缶


となります。


ベースオイルの処方にポリオールエステルやポリアルファオレフィンなどを使用していること、

高価だけど効果もあるナノテク添加剤C60フラーレンを使用していることなどを考えれば、

お手頃な価格設定なんですが、それはこちらの言い分ということで...


この価格を見て、高いと思うか、安いと思うかは、人それぞれでしょうし、

使ってみないと分からないというのが本音だと思います。


さて、みんさんの反応は如何に!? (^^)


いずれにしても、このエンジンオイルについての詳細は、、、また、今度書きますね。

・・・皆さんは、どんなことが知りたいんだろ~かね?  (・・?


↓オイル関連ブログはこちら↓
ちょっと前のお話し
 
今日は、YZにて!? 
もうすぐ発売の新製品!オイル・・・  
新製品!エンジンオイル勉強会・・・

↑過去のブログを見てみると、オイルについては、あまり書いてこなかったですね。

実際、このブログを始める以前に、ほとんどの開発を終えていますので・・・

過去を振り返る形で書くしかありませんよね。


でも今は、発売直前で販促物や広告制作に追われていますし...

営業にも行かなきゃいけないし...いつ書くんだろ?

・・・言い訳ですね。  (^^ゞ

良いモノだという自信があるんだから、ちゃんと伝えなきゃね! 

とりあえず、本日のブログはおしまい。。。


また、明日もがんばろ~!  オー!!  (^O^)/

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.plotonline.com/
Posted at 2012/03/13 21:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新製品情報 | 日記
2012年03月07日 イイね!

新製品!エンジンオイル勉強会・・・

新製品!エンジンオイル勉強会・・・

こんばんは。

プロトの青木です。


今日もあたたかい一日でしたね~。

ただ花粉が・・・そろそろ花粉症対策をしないとヤバいですね。




私の場合、花粉に侵されると、まず目がかゆくなり、鼻水が止まらなくなります。

そして、頭痛がして、、、そのうち思考能力が停止します。

そうなったら、仕事になりません。  大変です!

そうなる前に花粉対策をしなきゃいかんですね。 (^^)



さて、今日は、本社に行って新製品の社内勉強会を行ってきました。

3月末に発売のNEOPLOTオイルフィラーキャップNEOとバッテリーホルダーNEO、

そして、4月上旬発売のNEOPLOTEX Fエンジンオイルシリーズについてです。





約1時間半の勉強会では、いろんな質問が飛び交いました。

とくにエンジンオイルについての質問が多かったですね。


その勉強会で説明したことを少し書きますと、


● 油量の多いハイスペックエンジンに最適な高品質エンジンオイルとして開発!

● 体感できるエンジンレスポンスと強力なエンジン保護性能!


1. ベースオイルは、国内の大手ブレンダーと共同開発した独自の処方であり、
   基本性能を添加剤でごまかすのではなく、ベースオイルで作りこんでいます。
   最新規格のAPI-SNグレードの化学合成油となります。


2. エンジン保護性能の強化と体感できるエンジンレスポンスを得るために、
   特殊で高価な添加剤である『C60フラーレン』を採用しています。

   C60フラーレンは、直径0.71ナノメートルというナノテクノロジー素材で、
   エンジン内部の金属面の隙間にオイルとともに入り込み、ボールベアリングのような
   効果を発揮します。これにより摩擦抵抗が大幅に低減され、
   エンジンレスポンスの飛躍的な向上を実現します。


3. 昨今のハイスペックエンジンに多い4L以上の油量に合わせて、
   4.5L缶と1L缶を用意して販売展開します。
   ※4.6L以上必要な場合は、1L缶を必要数追加購入することで対応します。
    8L以上必要なクルマは、4.5L缶を2つご購入いただくことをおススメします。
   ※3L未満の場合は、1L缶を3つご購入いただくことをおススメします。
   ※3.1L~4Lまでの場合は、4.5L缶をご購入いただく方がお得です。
   ※余ったオイルは、蓋をして暗所で保管して1年以内にご使用ください。
   ※量り売り対応店舗様用に、20Lペール缶も設定します。


などといったことです。

簡単に書いてみましたが、
こだわりをもってエンジンオイルの開発をしてきましたので、
その開発エビソードは、たくさんあります。

どこまで書いてよいかわかりませんが、そこは、4月上旬の発売までに書いていきたいと思います。


エンジンオイルに対する価値観は人それぞれだと思いますが、


エンジンを守りたい!

エンジン本来の性能を体感してほしい!

エンジンオイルだけで、ここまでクルマは楽しくなる!

今の時代にあう製品を提供したい!

クルマを人生のパートナーとして楽しんでいる人たちに喜んでいただける製品を提供したい!


そんな想いで、このエンジンオイルの開発に取り組んできました。


NEOPLOTEX(ネオプロテックス)Fエンジンンオイルシリーズ発売まで、あともう少し。

出来るかぎり情報公開していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

m(__)m

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.plotonline.com/
Posted at 2012/03/07 21:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新製品情報 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「いいがやミーティングの2次募集は明日まで!12Rのブレンボが見れるチャンスも!? http://cvw.jp/b/1393205/48711167/
何シテル?   10/14 10:20
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation