• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

ワクワクするクルマってイイですね~!

ワクワクするクルマってイイですね~!

こんばんは。

プロトの青木です。

ワクワクするクルマってイイですね!










定時が過ぎてから、わさわさ~と皆があつまって何やらはじまりましたよ~♪(^^)




ああしたい、こんなのがあったらいいね、なんて声があちこちから出てきます。

新型ロードスターは盛り上がりそうです。





商品企画担当の榊(さかき)は、早速なにやら始めていました。



オーナーは、まずは慣らしといってましたから、今ごろドライブを楽しんでいるでしょう。


新型ロードスターのパーツ開発、楽しみにしていてくださいね!(^^)



Posted at 2015/05/25 20:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年11月18日 イイね!

TGRF出展の準備ちゅう~♪

TGRF出展の準備ちゅう~♪皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

寒くなりましたね~

今週末の富士も寒そうです。





ということで今日は、

今週末のイベント出展の準備をしています。


富士スピードウェイで開催されるトヨタガズーレーシングフェスティバル2014です。

今年もコンテンツ盛りだくさんのイベントとなっていますので、ご家族で来られても楽しめること間違いなし!

カスタマイズ好きの方は、パーツメーカー&ショップさんのブース出展があるイベントエリアにお越しください。

私たちプロトも、このイベントエリアに出展しています。




PLOT(プロト)ブースの位置は、上の画像(↑)でご確認くださいね。





当日は、86・ハイエース・FJクルーザーなどトヨタ車のパーツはもちろん、スバル車のパーツ、スイフトスポーツのパーツも持参します。(^^)

当日在庫が無いパーツもTGRFイベント価格で対応させていただきますので、お気軽にお声掛けください。




そしてNEOPLOTEX Fエンジンオイルは、TGRF特別企画販売を行います。\(^o^)/





ここでもうひとつ、お知らせすることがあります。

今年のプロトブースは、四輪アフターパーツだけではありません!!



ロードホッパーのHPへ

↑こちらのバイク!

ご存知の方もおられると思いますが、プロトが製作するオリジナルバイクのゼロエンジニアリング「ロードホッパー」です。

今年は、ロードホッパーの展示も行います!!

もちろん専任のスタッフが参加しますので、ロードホッパーについてのご質問&ご相談もOKです。


ということで、クルマ好きだけでなく、バイク好きの方もぜひプロトブースにお立ち寄りくださいね。

よろしくお願いします。


 → イベント情報はこちらから

  → TGRF2014公式ホームページはこちらから

  → ゼロエンジニアリング「ロードホッパー」のホームページへ




皆様のご来場をお待ちしております!(^^)




PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2014/11/18 19:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月17日 イイね!

こんな感じに。。。

こんな感じに。。。皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

涼しくなってきましたね。

朝晩は肌寒く感じます。

お風邪などめされませんように!






少しだけ撮影したブツを。。。








近いうちに詳細をアップできると思います。



しばし、お待ちを!! (^^)







PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2014/09/17 20:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | イベント・キャンペーン
2014年02月19日 イイね!

【動画あり】 XaCAR 86&BRZ MAGAZINEさんの取材!

【動画あり】 XaCAR 86&BRZ MAGAZINEさんの取材!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

昨日は、スパ西浦でXaCAR 866BRZ MAGAZINE の取材でした。

風が冷たくて寒かったですね~。


今日は、その時の様子と、少し前に行ったテスト走行のときの動画をUPです。(^^)





取材のメインはこちら。


DDPサスペンションNEOのページへ
NEOPLOT(ネオプロト)DDPサスペンションNEO!!


DDPサスペンションNEOは、前後のスプリングを入れ替えることで「弱アンダーステア」と「弱オーバーステア」の両方のセッティングをお楽しみいただける全長調整式の車高調キットです。

ということで、この日も前後のスプリングを入れ替えて両方の特性をご評価いただきました。


評価ドライバーは



D1でおなじみの日比野哲也選手です。



まずは、フロント10k、リア8kの仕様で走行インプレッション。












それが終わると。。。作業です!
















前後のスプリングを入れ替えます!

フロント8k、リア10kの仕様にセッティングですね。


そして、日比野選手に走り込んでいただき走行インプレッションです。(^^)





途中、日比野選手に「こんなに走り込んでエンジン大丈夫?」って聞かれたけど。。。





ぜ~んぜん平気!

だって、NEOPLOTEX(ネオプロテックス)Fエンジンオイル入れてますから!

ちなみにグレード粘度は H 7.5W-40 です。


ということで遠慮なく走り込んでいただきました。(^^)




そして、走行インプレッション!!



何を話しているのかは。。。笑







NEOPLOT(ネオプロト) DDPサスペンションNEO、その評価やいかに!?

気になる方は、3月10日発売予定の XaCAR 86&BRZ MAGAZINE をご購読くださいね! (^^)



BRZの走りが気になる方は。。。 ↓


スパ西浦でテストをしたときの動画をどうぞ。(今回の取材のものではありません)


 ▶ 1.フロント10k、リア8kの走行(ウェット路面)

 ▶ 2.フロント8k、リア10kの走行(セミウェット路面)



動画のテストドライバーは、いつもお世話になっている Profi の代表!

Profiさん、アライメントやらテストやら、いつもありがとうございます。m(__)m




当日ご一緒させていただいた皆様、寒いなか本当にお疲れ様でした!

今後とも、よろしくお願いします。m(__)m



PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






ネオプロテックスHPのレースサポートへ

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2014/02/19 20:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | イベント・キャンペーン
2014年01月29日 イイね!

なが~く楽しんでくださいね!

なが~く楽しんでくださいね!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

インフルエンザが流行っていて落ち着かない今日この頃。

皆さんは大丈夫ですか。

プロト社内はマスク装着率がグンッと上がっています。

インフルがうつらないように気をつけましょうね。(^^)




さてトップ画像のペダルレイアウト、どの車のものか分かりますか?

そんなの分かるかって。。。ね!?


答えはこちら↓



BR9型レガシィです。

NEOPLOT(ネオプロト)アクセルペダルNEOとフットレストバーNEOを装着したので撮影してみました。




アクセルペダルNEOには付属品の「赤いラウンドシール」を貼ってみましたが如何でしょうか?

これだけでかなり雰囲気が変わりますよね。

純正チックにしたい人は付属の「黒いラウンドシール」の方を貼るのがおススメです。(^^)






こうやって見るとアクセルペダルNEOもフットレストバーNEOも結構な存在感です。

操作性やドライビングポジションの最適化など機能を重視して開発した製品ですが、見た目にもインパクトがありますね。(^^)


おかげさまでこの商品は多くの方に高評価をいただいております。ありがとうございます。

フットレストバーNEOについては、長時間運転した時の左足の疲れ方が全然違うというお話を聞きます。

私もそう感じます。

なにより姿勢が安定しますので運転に集中できますね。

とくにオートマチック車の方は左足の定位置があるようで無いという方が多いと思いますので、ご自分の左足が運転中どこにあるのか、一度気にして見てください。

フットレストのところに左足を置いていない! 

っという方がけっこういらっしゃると思いますよ。

そんな方でも、このフットレストバーNEOを装着すると、自然と左足がそこにいてくれるので不思議です。

私もそんな一人だったりします。


ということでご検討中の皆さん、早めに装着して、長~~~く楽しんでくださいね!


 → NEOPLOTアクセルペダルNEOの詳細はこちら

 → NEOPLOTフットレストバーNEOの詳細はこちら

 → DCUATROフットレストバーの詳細はこちら


それでは、また!! \(^o^)/


PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






ネオプロテックスHPのレースサポートへ

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2014/01/29 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「中部ミーティング2025にプロトも出展します!! http://cvw.jp/b/1393205/48610936/
何シテル?   08/20 15:41
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation