• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ハイパーレブの取材終了!

ハイパーレブの取材終了!
皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

いつも、ご覧いただきまして、ありがとうございます。






今日も寒かった。。。というより冷たかった!


今日は、ハイパーレブの取材のため鈴鹿ツインサーキットに行ってきたのですが、

デモカーの洗車をするときの、お水の冷たいこと!


でも綺麗に撮っていただきたいですからね。

しっかり?洗わせていただきました。


でもハイパーレブ見て、拭き残しや汚れがあったとしても指摘しないでくださいね。 (^^)




いつもサクサクと良い写真を撮っていただけるMカメラマンさん。

ダウンジャケットに貼ってある絆創膏(バンソウコウ)がお洒落?





今回のサーキットインプレッションは、D1ドライバーとしても有名な日比野 哲也 選手でした。

かなり激しい走りをして、見ている私も楽しませていただきました。(^^)


 ( ここで走行中の写真を載せるべきなのに。。。撮り忘れました。(>_<) )



プーリー類のアクセルレスポンスは、即体感していただけたようで高評価でしたね。





オプションウェイトの設定があって使用目的によって脱着できることも、イイネ!ということでした。

でも、今回の鈴鹿ツインサーキットの場合は、オプションウェイト無しのパターンがベターかな。(^^)


ほかには、開発中の車高調についてもコメントをもらいました。

思ったよりも高評価だったので良かったのですが、こちらはページの都合上、誌面には載らないと思います。


開発中の車高調については、そのうちに榊が書いてくれると思いますので、私のコメントは控えますね。



そうそう、今回のハイパーレブは、相当内容が濃くなりそうです。

取材されているメーカー&ショップの数も相当数あるようですから楽しみですね~♪

86とBRZにお乗りの皆様、納車待ちの皆様、これから買おうと考えている皆様、

来年1月末発売予定のムック本「ハイパーレブ86&BRZ」は買いですよ~!

発売を楽しみにしてくださいね!!




ということで、今日のブログは終わりです。

それでは、また!! (^O^)/

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/12/27 18:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月26日 イイね!

明日はハイパーレブ86&BRZの取材なのに~。。。

皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

いつも、ご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日は、手抜きをして文字だけのブログです。 (^^ゞ



明日は、来年早々に発売される予定のムック本 『 ハイパーレブ 86&BRZ 』 の取材がありまして、


私もBRZに乗って鈴鹿ツインサーキットに行ってきます。


そして前日の今日は、 


  取材の準備をしなきゃ!

            洗車をしなきゃ!?


      
                 と思いつつ。。。気が付けばこの時間。。。 (>_<)



先ほど、外に出たら冷たい風が吹いてきて、



  「 洗車なんて、やめときなよ~! 」



というふうに風さんが囁きました。



ということで、洗車は、明日の朝にします。



皆さん、お疲れ様でした!! (^^)


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/12/26 18:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月18日 イイね!

感謝!!

感謝!!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

いつも、ご覧いただきまして、ありがとうございます。

今月は、ドタバタしています。

ブログの更新もあまりできていません。

さすが師走。。。と、言い訳ですね。 (^^ゞ





今年の2月に、みんカラ+に参加させていただいてから10か月ちょっと。

お陰様でプロト四輪製品をお取扱いいただける店舗様が増えてきました。


NEOPLOTEX Fエンジンオイルシリーズについても、専門店様や

オートバックス様などでお取扱いが増えてきています。





お客様からの指名買い、店舗ご担当者様からのご指名、代理店の営業担当者様のお力など、

ほんとうに多くの方々に支えられていると感じています。

ありがとうございます。


NEOPLOTEX(ネオプロテックス)Fエンジンオイルシリーズお取扱店様情報は、

おすすめスポット 』 のところに掲載していますので、よろしければご覧ください。

ひょっとしたら、お取扱いいただいているけど未掲載のところがあるかもしれません。

その時は、私宛にご連絡ください。掲載させていただきます。m(__)m




NEOPLOT製品、DCUATRO製品、SWAGE-LINE製品についても同様です。

専門店様、量販店様、ディーラー様とお取扱いいただける店舗様にもいろいろございますが、

一様に感じるのは、熱い想いを持ったご担当者様がいらっしゃる店舗様に

導入されてきていると言うことでしょうか。

そのご担当者様(専門店だと代表の方)とお話ししていると、取扱う製品に対するお考えはもちろん、

お店のポジション、お客様への想い、プロトへの期待など様々なことが伝わってきます。

ときには、私たち個々人のことについてもお話しをいただくことがあります。

そして、言いにくいような苦言をおっしゃっていただけることも。

これは、本当にありがたいことです。


製品だけでなく、人としての成長も求められているのだと感じます。

一日に一歩ずつでも成長していきたいと思います。


皆様のご期待全てにお応えできるわけではないと思いますが、

これからも喜ばれるモノづくりをしていきながら、成長していきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。



ありがとうございます。

感謝!

m(__)m

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.neoplotex.com/
Posted at 2012/12/18 12:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月19日 イイね!

韓国でも販売開始!NEOPLOTEX Fエンジンオイル

韓国でも販売開始!NEOPLOTEX Fエンジンオイル
皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

いつも、ご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日の私は、一日中鼻をズルズルやらかしています。

風邪気味なのかな?

今週末のイベントまでには、体調を整えます。^^;






さて今日は、海外のことを少し...


(ネオプロテックス)





好評販売中のNEOPLOTEX(ネオプロテックス)Fエンジンオイルですが、


韓国でも販売を開始いたしました。



と言うことで、現地から届いた写真をご紹介します。




これは、ホンダシビックですね。日本でもお馴染みです。

S 2.5W-40を投入!




こちらは、ヒュンダイのソナタですね。

ソナタには、H 7.5W-40を投入です。


他にも何台かの韓国車、日本車に投入した様子が届いています。

韓国の方々にも、喜んでいただければ嬉しいですね~!

今後の展開が楽しみです。 (^^)



(ネオプロテックス)

ネオプロテックスのホームページはこちらから

【開発エピソードはこちら】
1.F エンジンオイル開発その1(ベースオイル)
2.F エンジンオイル開発その2(C60フラーレンの効果)
3.F エンジンオイル開発その3(粘度グレードと油量設定)
4.定番在庫の店舗様は、おすすめスポットでご紹介中!





最後に。。。

明日発売のNEOPLOT(ネオプロト)新商品のHPが公開されましたので

よかったら見に来てくださいね。


NEOPLOTアクセルペダルNEOはこちらから

NEOPLOTオプションウェイトはこちらから

NEOPLOTステッカーはこちらから


NEOPLOT(ネオプロト)HPトップへ(ネオプロト)



それでは、日本の皆さん、韓国の皆さん、よろしくお願いしま~す!! (^O^)/


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.neoplotex.com/
Posted at 2012/11/19 18:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月06日 イイね!

CLUBRZミーティングお疲れ様でした!

CLUBRZミーティングお疲れ様でした!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

先ほど、無事に帰社しました。


本日のCLUBRZ(クラブリーズ)ミーティングに参加された皆様、お疲れ様でした。



『 CLUBRZ目指せBRZ100台集合ミーティング 』

とイベント名が語るとおり、今回の目標台数は、100台とのことでしたが。。。


みごと!


スバルBRZだけで107台という台数が集まりました。

トヨタ86も含めると120台近くとのことでしたし、納車されていないけど来られたオーナーさんを数えると

もっと多い参加者数ということになります。


普段は、あまり見かけないBRZが100台も集まるとそれはそれは見応えがありましたね。


私としても、アクセルペダルNEOの感触を確かめていただき、ご意見をお伺いするなど、

とても沢山のオーナーさんとお話しすることが出来て、とても有意義な一日となりました。


本日、ご縁いただいた皆様、ありがとうございます。



ここで写真を!


と思いつつ、チェックしてみたら。。。


接客ばかりしていたせいか、あまり良い写真がありません。 (^^ゞ

少しだけですが掲載しますね。





これはゲートオープン前のブース準備中の様子ですね。




これは、途中、トイレに行った際に撮ったBRZ軍団の一部です。



これは、イベント最後の協賛品争奪じゃんけん大会の様子です。


あとは。。。




朝一番、まだ誰もいない6時頃のミュゼオ御殿場で撮影したデモカーです。

富士山をバックに写真を撮ったときのですね。


ということで写真が少ないけど、

その分、しっかり会場で仕事をしていたということにしておいてください。(^^)



それでは、またお会いできる日まで!


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/06 19:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「中部ミーティング2025にプロトも出展します!! http://cvw.jp/b/1393205/48610936/
何シテル?   08/20 15:41
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation