
皆さん、こんばんは。
プロトの青木です。
急に気温が低くなってきましたね。
今週末もイベント出張なので体調には気を付けないといけませんね。
さてさて、今月もフットレストバーコーナーの設置をしていただける店舗様が増えました!
フットレストバーコーナー店には、フットレストバーとアクセルペダルの展示在庫があるだけでなく、フットレストバーを簡易的に体感していただけるツールがありますので、フットレストが「バー」になることによるメリットを、まずは体験していただければと思います。

← フットレストバー簡易体感ツール
店舗様にあるスポーツシートや、接客椅子に座り、フットレストバー簡易体感ツールに左足を置きます。
このときのポインントは、
1.フットバーに、左足の母指球があたるように置いてください。
2.左足首の角度が90度付近になる位置に置いてください。
3.位置が合わないときは、フットバーのポジションを調整してください。
座面が高い椅子の場合は、バーの位置を低いところの調整します。
座面が低い椅子の場合は、バーの位置を高いところに調整します。
これだけでも、バーになったことによるフィット感はお分かりいただけると思います。
ちなみに車種専用品は、基本的に、アクセルペダルとフットレストバーの位置がシンメトリーになっています。
多くのクルマが、左足を置くフットレストの位置と、右足を置くアクセルペダルの位置がズレているため、運転時の姿勢が悪くなりがちですが、まずは、これが改善されドライビングポジションが良くなります。
さらに、フットレストがバー形状になることによるメリットは、足首に自由度ができることなのです。
同じ運転者でも、その時々で左足を置く位置は、微妙に違うものです。
上のイラストをご覧いただくと分かると思いますが、バー形状になることで足首に自由度ができますので、どの姿勢でも楽に左足を置くことができるようになります。
これが一般的な平面形状のフットレストだと角度が決まってしまうため自由度はありません。
だから疲れてくると無意識のうちにフットレストから足を外してしまうのではないかと思います。
今までフットレストに左足を置いていなかった方が、フットレストバーを装着してからは、自然と左足を置くようになったというお話があります。
その方が、楽なんですね!
軽視されがちなフットレストですが、運転時の姿勢をつくるのに重要なアイテムですから、今一度気にしてみてくださいね。(^^)
ということで、フットレストバー未経験の方は、ぜひフットレストバーコーナー店さんに足を運んでみてください。
そして店舗のスタッフさんにお声がけいただき、簡易体感をしていただければありがたく思います。
以下、フットレストバーコーナー店様のご案内です。

→
フットレストバーコーナー設置店リストへ(HP)
群馬県
・
YMS太田店
・
スーパーオートバックス前橋
・
ジェームス太田高林店
栃木県
・
ジェームス細谷店 ← 今週末10/15(土)16(日)イベント開催します!
千葉県
・
スーパーオートバックスかしわ沼南
・
オートウェーブ富里店
・
スーパーオートバックス千葉長沼 ← 10/22(土)23(日)イベント開催します!
埼玉県
・
イエローハット美女木店
・
スーパーオートバックス戸田
・
スーパーオートバックス久喜 ← 今週末10/15(土)16(日)イベント開催します!
・
スーパーオートバックス大宮バイパス
東京都
・
スーパーオートバックス東京ベイ東雲
・
スーパーオートバックス新小岩
・
カレッツァ八王子
・
スーパーオートバックス八王子
・
スーパーオートバックス環七王子神谷
・
カレッツァ板橋
・
東京スバル SCS立川
神奈川県
・
スーパーオートバックス横浜みなとみらい(10月31日で地域開発のため完全閉店)
・
スーパーオートバックス厚木
・
神奈川トヨタ自動車(株) AREA86
・
スーパーオートバックスかわさき
・
スーパーオートバックス246江田
・
ジェームス湘南台店
長野県
・
オートバックス川中島店
静岡県
・
スーパーオートバックス浜松
・
ジェームス浜松天王店
愛知県
・
スーパーオートバックス名古屋ベイ
・
タイヤ館 岡崎城南
・
タイヤプロショップ アリーナ
・
KUHLRACING名古屋
・
ジェームス グリーンロード
・
ジェームス津島神守
・
ジェームス名古屋西
・
ジェームス三好店
・
ジェームス名和北店
・
ジェームス小牧南店
・
愛知トヨタ T-tune高辻AREA86
・
スーパーオートバックス ルート22北名古屋
岐阜県
・
カーショップ1番
・
スーパーオートバックス岐阜
大阪府
・
スーパーオートバックス高槻
・
スーパーオートバックス外環四条畷
兵庫県
・
スーパーオートバックス姫路
広島県
・
スーパーオートバックス広島商工センター
※2016年10月13日現在の情報です。

→
フットレストバーコーナー設置店リストへ(HP)
店頭在庫が無い場合、売り切れている場合は、お取り寄せになりますので店舗のスタッフさんにお声がけいただきご依頼ください。
よろしくお願いいたします。
↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。

Facebookページ :
PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。
ネオプロテックスFエンジンオイルもよろしくお願いします!!
にほんブログ村
Posted at 2016/10/13 16:25:07 | |
トラックバック(2) |
お知らせ | イベント・キャンペーン