• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

【重要なお知らせ】NEOPLOT フットレストバーNEOシリーズ一部商品における「取扱説明書内の誤記」に関するお知らせとお詫び


このたび表題の「NEOPLOT フットレストバーNEO の一部商品」におきまして、取り扱い及び取り付け説明書 記載の「締め付けトルク」に誤記がございましたのでご案内申し上げます。

お客様には大変なご迷惑をお掛けすることになり、謹んでお詫び申し上げます。

これから、当該商品の取り付け作業を行われるお客様におかれましては、新たに公開しております「取り扱い及び取り付け説明書」での取り付け作業にご協力いただきますようお願い申し上げます。







■対象製品
商品名 : NEOPLOT フットレストバーNEO

商品品番 : NP74220 / NP75220  (トヨタ プロボックス、サクシード、他)
       : NP74270 / NP75270  (スズキ アルト/ワークス/ターボRS)
        ※計 4品番

販売期間 : 2016年7月20日 ~ 2017年1月5日

■取付説明書記載間違いの内容
 【純正ボルトの締め付けトルク】
  NP74220 / NP75220
   :65N・m / 6.5kgf・m   :20N・m / 2.0kgf・m

  NP74270 / NP75270
   :50N・m / 5.0kgf・m   :20N・m / 2.0kgf・m
 

■実施内容
1.ご購入後、未作業・未装着のお客様におかれましては、下記のリンクから取扱説明書(PDF)をご覧いただき、商品の取り付け作業を行ってください。
 ・取扱説明書ページ
  NP74220
  NP75220
  NP74270
  NP75270

2.商品装着済みのお客様におかれましては、対象部位の純正ボルトおよび車体側溶接ナットの損傷の有無をご確認ください。 万が一、ネジ部の損傷が確認された場合は、お手数ですが弊社までご連絡ください。(直通TEL : 0565-52-7137) 


■お問合せ先
株式会社プロト
【電話番号】 0566‐36‐0456 / 直通TEL : 0565-52-7137
【受付時間】 月曜~土曜AM10:00~12:00/PM1:00~5:00 ※祝祭日を除く




ご愛用の皆様並びに販売店様には、多大なご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。

また、再発防止に向け品質管理体制の一層の強化に努める所存でございますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


平成29年1月11日
株式会社プロト オリジナル商品課一同
Posted at 2017/01/11 16:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | イベント・キャンペーン
2017年01月07日 イイね!

【新製品情報】ランサーEvo7/8/9/WagonとデリカD:5用フットレストバーNEO!

【新製品情報】ランサーEvo7/8/9/WagonとデリカD:5用フットレストバーNEO!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

あらためまして

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願い申しあげます。 m(__)m





さて、ブログでアップするのが遅くなってしまいましたが、ミツビシ車の新製品をご案内いたします。

愛車紹介の整備手帳に開発情報を掲載していますのでご存知の方もおられることと思いますが、以下の3車種のフットレストバーNEOが遂に発売になります。

・ミツビシ ランサーエボリューションⅦ/Ⅷ/Ⅸ(型式CT9A)
・ミツビシ ランサーエボリューションワゴン(型式CT9W)
・ミツビシ デリカ D:5(型式CV1W/CV2W/CV4W/CV5W)


ランエボ用については、開発に相当の時間を要しましたが、その分、とても良いモノができたと思っています。

画像をご覧いただければわかると思いますが、バーまでの高さがあるため補強がかなり入っています。





ベースプレートへの補強リブと補強ステーのダブルです。



理想のポジションを実現しつつ踏ん張ったときの剛性を確保した結果です。

これまでのフットレストバーNEOもそうですが、踏ん張ったときに曲がってしまうようなモノづくりはしていません。

装着するとこんな感じになります。



装着してしまえば、補強ステーは目立ちませんね。
見た目の美しさにも、ちょっとしたこだわりがあります。





ランエボは足元が広くスペース的に余裕がありましたのでバー幅は90mmを使用しています。

取付けにあたり加工することもありません。(^^)



そして、

デリカD:5用についてもシッカリしたつくりになっていますよ~!



こちらもバーまでの高さがあるため補強リブ仕様としています。

装着するとこんな感じです。


画像は、純正フロアマットを取り外した状態です。


画像は、純正フロアマットを取り付けた状態です。



こちらもバー幅は90mmとなります。



このフットレストバーNEOによって左足の置き場が定まりますので、身体を支えやすくなりますし、運転姿勢が良くなりますので疲れにくくなると思います。

フットレストバーNEOに置いた左足と、アクセルペダルに置いた右足の位置関係が、ほぼシンメトリー(左右対称)になりますので、今までズレていた運転姿勢が正されます。

たったこれだけのこと!?と思われるかもしれませんが、意外なほど効果が体感できるアイテムですので、ぜひご検討くださいませ。(^^)



【 製品情報 】


品名 : NEOPLOTフットレストバーNEO
品番 : NP70230
価格 : 16,500円(税抜)
適合 : ミツビシ ランサーエボリューションⅦ/Ⅷ/Ⅸ(型式CT9A)
            ランサーエボリューションワゴン(型式CT9W)
           ※MT車/AT車共通
発売予定日 : 2017年1月27日(金)


 → 開発情報
    → 取説PDF




品名 : NEOPLOTフットレストバーNEO
品番 : NP71230
価格 : 13,800円(税抜)
適合 : ミツビシ デリカ D:5(CV1W/CV2W/CV4W/CV5W)
発売予定日 : 2017年1月27日(金)


 → 開発情報
    → 取説PDF



いずれも予約受注開始となりますので、よろしければお近くの販売店様にご相談ください。

お近くにフットレストバーコーナー店がある場合は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 フットレストバーコーナー店リスト





ランエボ用については、開発にご協力いただいたRSタケダさんで何か動きがあるかもしれませんので、お近くの方は、お楽しみに!(^^)



それでは、ランエボ(CT9A/CT9W)&デリカD:5(CV#W)オーナーの皆さん、フットレストバーNEOをよろしくお願いいたします!\(^o^)/




↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。
PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。

↓ Twitterページ
 Twitterページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければフォローをお願いします。

 フットレストバーコーナー設置店リスト







ネオプロテックスFエンジンオイルもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2017/01/07 16:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2017年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!新年

あけましておめでとうございます。

本年も

よろしくお願い申しあげます。

株式会社プロト



Posted at 2017/01/01 00:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「第4回ロードスターいいがやミーティングやります!! http://cvw.jp/b/1393205/48523358/
何シテル?   07/04 18:36
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910 11121314
1516171819 20 21
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation