ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [WAGON/GL]
ストリート軽のオジさん。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
WAGON/GLのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月14日
新年の大試乗会開催される
突発ではございましたが、冬の休日にしては暖かな日に、 遠征の方、初見の方色々で新年の挨拶会でした。 恒例の!?試乗にて運転&同乗させて頂いた気になるお車の感想を。 珍車なのにイベント等でよく見かける車となったシャレード。 今回はサーボがお亡くなりとのことでどれ位のブレーキ効果減少かを試させて ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 19:18:10 |
コメント(4)
|
イベント
| クルマ
2013年01月03日
ラグジュアリー カーは、今年で製造後30年(勝手に資料編)。
あけましておめでとうございます。 旧年はありがとうございました。 みんカラを開設して、まもなく1年ですが濃い方々とお知り合いになることが出来ました。 皆さん、知識&話題豊富で自分は感心させられることばかりでございます。 他の方の後追いは面白くないので、自分の方向性を確立しつつ今年1年も楽しみたいと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 18:57:22 |
コメント(6)
|
自己車両
| クルマ
2012年12月21日
先月のハシゴ、その後②と今月のハシゴ、その後③
あっという間に年末近くになりました。 話しが弾んだ定例会の後に、 某所目指して日曜の午後の夕暮れを突っ走る2台の旧規格軽自動車。 自分もこの場所には久しぶりに行きました(タイトル画像)。 上方に映り込んでいるハチマル車は偶然に映り込んだだけでございますv。 以前に周りを歩き回ってみた時代もあり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 18:02:16 |
コメント(1)
|
街角
| クルマ
2012年12月10日
VB11が販売されている
久しぶりに出てきました。 R-VB11の販売車両。 2台出品されてますがいずれも同一業者。 どちらも1300DXのようです。 白い方は今年秋の関西地方某官庁での公売車両にも似ていますが確証はありません。 (4枚揃ったバイザーと泥除けで推定)。 価格的にはちょっと高めに感じますが、価値観は人それぞ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 18:52:29 |
コメント(3)
|
ヤフオク
| クルマ
2012年11月25日
先月のハシゴ、その後
ブログネタ、と思いつつ早一か月。 時間の経つのは早いです。 先月の定例会の後に知人の出場している次のイベントへ。 某、山奥のミニサーキットです。 この日は360cc車の走りと展示のイベントが行われていたのですが、定例会の場所から時間的&距離的にハシゴ可能と判断しまして何とか間に合いまして、タイト ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 20:04:52 |
コメント(1)
|
イベント
| クルマ
2012年11月04日
ハチマル翌日の見学等
ハチマルはご参加された方々ありがとうございました。 企画的に面白く楽しめました(特に路上生活者様周辺)。 翌日に企画第二弾、トヨタ博物館企画展見学をメインに●杉氏ご提案の下、後輩の方々、等にて本日に見学でした。 今日はトヨタ市で旧車イベントもありましたのでソチラを見学。 昭和40年代の車がメイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 23:26:27 |
コメント(6)
|
イベント
| クルマ
2012年10月29日
枯れた車で、この時期に合った車体色の車を拝見
朝晩冷え込む季節となりました。 日中は快適な陽気。 そんな秋の日に久しぶりにVB11を公道へ連れ出しました。 久しぶりに高速をこの車で走ります。 クラッチ関係のOHで長年の懸案だった重いクラッチペダル問題も解決し、こんなに軽いんだと驚き、タイミングベルト関係も交換済ですので安心して走れます。注文中 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 19:20:45 |
コメント(6)
| クルマ
2012年10月11日
旧車ツーリング中での不意の故障→回送→収納→宴会→台風
秋の某休日。 初夏の頃から約束してあった鈑金師匠とお仲間小規模お泊りツーリング。 地元近くで開催でしたので、自分が先頭を走り先導となりました。 3台ほどの少数でしたので、信号等あまり気にしないで慣れた山道&抜け道を楽しくお散歩。 途中最後尾を走る鈑金師匠より車がヒート気味のため休憩中との連絡。 こ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 20:15:53 |
コメント(2)
|
イベント
| クルマ
2012年09月24日
秋ヶ瀬公園 2012年9月
早朝から雨の降る1日。 埼玉県の秋ヶ瀬公園へ車を走らせました。 初の新東名高速。サービスエリアで山の自然の匂いを楽しみながら現地へ。 初の自走での埼玉入りだったため入り口を探すのに大いに迷いまして30分くらい予定より到着が遅れましたが各自会場入りのいつもの方々とご挨拶。 他の一般のイベント開催のよ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 19:47:43 |
コメント(3)
|
イベント
| クルマ
2012年09月14日
どれもみんな鎮座10年以上
朝晩涼しくなりましたが日中はまだ暑いです。 平日の真昼間から某半島へ、え、いや仕事です(キッバリ!)。 この時間に走ってるヒトはほとんどいないという道路の状態です。 夏場シーズンは結構な混雑のようですけれど。 海が近い場所なので軽自動車はよく錆びています。 廃屋傍らの軽自動車たち。おそらく ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 19:45:07 |
コメント(2)
|
街角
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ー 様 二代目GT。泥除けとリヤバンカーカバーが素敵。中央道は雨ご注意。」
何シテル?
09/22 13:36
WAGON/GL
WAGON/GLと申します。頑固なオッサンです。 昭和の終わり頃から平成初め頃までの、 ステーションワゴン車型中心の書き込みです。 バブル景気の頃の中...
18
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
WAGON/GLの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ヤフオク ( 8 )
官公庁関係 ( 2 )
タイヤ関係 ( 1 )
イベント ( 7 )
自己車両 ( 15 )
街角 ( 5 )
愛車一覧
トヨタ カリーナ
2014年はこの車の整備ネタでいこうと考えています。 この最終型後期ノーマルにしか興味が ...
日産 その他
古いデジカメが故障したので保管用に過去の修理画像を順次アップして行きます。 車種色々でご ...
日産 マーチ
K10型:日産マーチ、貴重な初期型です。
日産 ADバン
VB11型:日産ADバン、ADVANCEなライトバンです。 社用車とお下がりの車の記録場 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation