• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

アルファロメオ ジュリエッタに試乗してきました。

アルファロメオ ジュリエッタに試乗してきました。 振り回して~!

 すみません。ジュリエッタのCMが、マイブームになっているあおたくです^_^;。
 そんな訳で、タイトルのとおり、昨日ジュリエッタの試乗が叶いましたので、やや鮮度落ちです
けどレポートします。
 たまたまディーラーの近くを通る機会があったため、18か19日に試乗の予約をしようとして立ち
寄ったところ、営業氏より「今なら空いています」と返事があったため、試乗と相成りました。それ
故、デジカメを持ち合わせていなかったため、文章だけのレポートをお許し下さい。なお、試乗
したグレードは16インチを履くベーシックグレードのスプリントでした。

もはや言い訳は要らない

 まず、シートに乗り込むと着座位置は、先日の内覧会で思ったほどシート位置は低くなく、見切
りは悪くありませんでした。サイドはシートからドアまでかなり余裕があります。私には持て余す
スペースですが、大柄な男性でも狭いと感じることはないでしょう。走り出す前にブレーキのタッチ
を確認すると、初期応答が高く、カックンブレーキになってしまいました。これは、コンペ等に採用
されている4ポッドキャリパーよりもパッドの面圧が高いため、そういう傾向を示すものと思われ
ます。
 次に、走りですが、自動車評論家の皆さんが口を揃えて言うとおり、剛性感が高く、ドイツ車に
良く似た傾向を示します。「これがアルファ?」って言う位ガチガチです。147,156とは比べ物に
なりません。後で、現在アメリカ車の販売店長になった筆者の担当営業様へ、その旨を報告した
ら「足まわりの取り付け剛性が、これまでのアルファと比べて格段に高いのだろう」とレクチャー
を受けました。しかしながら、剛性が高い割にスプリントは16インチを履いているせいか、乗り心
地は上々で、路面のギャップ等の振動を上手く遮断しています。これにはいたく感動しました。
で、MiToのクアドリフォリオ ヴェルデと同じエンジンを搭載する動力性能についてですが、MiTo
比プラス150kgの重量と、TCTであることが災いして、Dモードで緩い登り坂でエンジンを5000回転
まで上げて加速しても、MiToのクアドリほどの加速Gは得られませんでした。また、TCTのシフト
チェンジのマナーは素晴らしく、変速ショックは全く気にならないレベルです。シフトアップをする際、セレスピードのように、一瞬アクセルを緩めたら、営業氏より「そんな事はしないでよろし」と一蹴さ
れてしまいました(笑)。しかしながら、マニュアルモードのシフトアップ操作を行う際、レバーを
手前に引くのは、人間工学上どうなのよって感じで、最後まで慣れませんでした。最後に、ハンド
リングについては短時間の試乗では、評価出来かねますが、Dモードのハンドルは、それほど重
いとも思えませんでした。
 そんな訳で、限られた中での試乗でしたが、これまで「壊れそう」とか、「格好は良いけど、足ま
わりがプア」とか言って、アルファロメオを敬遠していた人々にとって、今回のジュリエッタは言い
訳が必要無い位、完成度の高いクルマです。「アイ アム ジュリエッタ」と称して、何とも官能的
なCMを展開しておりますが、正直ボディデザインを除いて、このクルマのキャラクターと合わな
いんじゃない?、って感じがしました。ジュリエッタはとてもマジメに作られたクルマです。普段は
イタリア男子にしては真面目で、時には熱いサッカー日本代表のザッケローニ監督みたいな
クルマだと思いました。悔しいかな筆者は、まだまだこのクルマが似合うような大人の男性(とは
言っても、今年厄年なんですが(笑))にはなっていないような気がします。もう少し気軽に振り回
せるクルマと遊びたいです。やっぱ、ガキですね(苦笑)。
 最後に、あおたくが欲しいクルマリストに入っていたコンペのアルフィスティは、残念ながら宮城
県導入分の1台は売約済みとなってしまいました。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2012/02/12 08:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

バリバリ⑰
.ξさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 13:46
乗られましたか~♪

概ね好印象のようですが、確かにあとは好みの問題ですね。
私もそのスタイルは気にいってたりします。

本厄ですか?私は無事に後厄まで乗りきりました(笑)

あっ!Y.A.Nさんもご一緒にROSSOオフ是非やりましょう♪
(今日のボーリング大会は行かれたんですか?)
コメントへの返答
2012年2月12日 21:59
わーお!。44O様コメントありがとうございますm(__)m。これからもよろしくお願いします
です。ジュリエッタはデザインが好きなので
すが、170PSのマルチエアエンジンでは、
パワー不足のような気がしました。走りに拘
る向けには、やっぱりクアドリが本命なのかもと思いました。

今年は前厄です。現在下半身にトラブルを
抱えており、順調な厄ライフを満喫?して
おります。

今日は所用があってボーリングは行けな
かったですが、ぜひRossoオフ会やりまし
ょう。
2012年2月12日 22:11
わぁ!びっくりです!
ここでお声を掛けられるなんて(^^;
ROSSOオフ、是非是非お願いします♪

本題ですが、確かにジュリは好みですよね。
確かに「官能的」っていうのは言い過ぎですが、
控えめを装いつつ、ワザと少し見え隠れさせてる
刺激が、角の取れた大人の女性の魅力のようで
コレはこれで良い?と感じました。
(どんな例えでしょう?w)
あのCMは1750TBのQV用と言った方が
良いでしょうね(^^ 
コメントへの返答
2012年2月12日 22:31
本人の知らないところで、オフ会に巻き込まれてしまう。恐るべし!みんカラ。という冗談はさておき、実は3月の第1週まで土日がほぼ埋まってしまっているので、もう少ししたらぜひオフ会をしましょう。

ジュリエッタは本当に良いんですが、アルファにしては、出来が良過ぎて、下のグレード
では何か物足りないんですよね(クラッチペダルが無いことも...)。

ところで、「ワザと少し見え隠れさせてる刺
激」って、ス〇リッ〇の事ですか?(意味
不明)。

プロフィール

「@4312 さん せっかくなんで北陸まわりにしました。帰りは東海道新幹線〜常磐線です(笑)。」
何シテル?   06/14 08:45
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も「アレ」がやってきた…!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:26:26
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation