• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

さよなら「きたぐに」「日本海」ツアーに行った。

さよなら「きたぐに」「日本海」ツアーに行った。  すみません。みんカラにも関わらず、しばらく鉄道旅行ネタです。興味の無い方はすっとばして
下さいね。

DAY 1 Sendai-Niigata

 3月2日(金)
 この日は昼前から有休を取って、職場を後にした。
 理由は、3月のJRのダイヤ改正で廃止になる急行「きたぐに」号(大阪~新潟間)に乗車する
ためである。新潟を23時前に出発する「きたぐに」に乗るなら、そんなに早く仕事を上がらなくて
も問題無いのだが、きっぷ代を安く抑えるために通過する米坂線が、雪崩のため一部バスでの
代行輸送となってしまった。そんな訳で、仙台駅13時46分発の仙山線山形行きの列車に乗車
することになった。


 遅いランチは、「東北福興弁当」(1,050円)を食べました。東北6県の味が楽しめます(*^_^*)。

  なお、今回の旅のルートは、新潟から「きたぐに」号で、大阪・京都へ行き。帰りはこれまた3月
で廃止になる寝台特急「日本海」号(大阪~青森間)に乗車し、わざわざ青森を経由、東北新幹
線のE5系(はやぶさの車両)に乗車して帰仙するプランである。
 当日は、仙台を出た直後から雪が降り出してきたため、最初のお目当ての「きたぐに」号が大雪
で運休という、最悪の事態も想定される波乱の幕開けとなった。
 米沢に到着し、夕食用の「牛肉どまん中 しお」弁当(1,100円)を購入。雪が止まない中、一部
不通区間のある米坂線に乗車。不安は募るばかり。

 
 そんな訳で、小国~坂町間はバスでの代行輸送。1時間のバスの旅。

 新潟県に入ると、雪は雨に変わっていた。季節は春が近付いている事を実感しつつ、これで
大雪の運休も無くなった事を確信。安堵する。
 21時に新潟駅に到着。しばし待合室で、宮城県気仙沼の地酒「伏見男山」を飲みながら休憩し、
22時30分前にいよいよ本日の目玉である急行「きたぐに」号が3番線ホームへ入線。発車までの
30分間は、鉄道マニアの大撮影大会となった。


 急行「きたぐに」号(583系という国鉄時代の古い車両を使用しています)

 22時58分 「きたぐに」号は新潟駅を定刻に発車。この車両、昭和40年代に誕生した古い車両
であるにも関わらず、車重があるため、ドイツ車のような、どっしりとした乗り心地が魅力である。
また、高度成長期のモーレツな時代背景を反映し、世界で最初の寝台電車として、昼は座席特急、夜は寝台特急となってオルタナティブに一日中活躍していた名車でもある。列車は10両編成で、
筆者は4両つないでいる自由席の座席車に乗車したが、他にグリーン席の座席車1両と、3段ベッ
ドの寝台車が4両、2段ベッドの寝台車が1両つながっている。
 かくして、「きたぐに」号は大阪を目指し、北陸路を進む。       つづく。

 

 
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2012/03/07 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

お知らせ📢
KP47さん

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これからひたち号で、仙台へ戻ります。一筆書きの旅、最終戦です。」
何シテル?   06/16 13:03
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も「アレ」がやってきた…!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:26:26
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation