• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

ideal Festivalは終わらない

ideal Festivalは終わらない 先週土曜日に大盛況のうちに終わったideal Festival。
翌日に本妻さんに付けていたゼッケンのステッカーを剥がしたところ、

 何と、本妻さんの塗装も剥がれたではないかっ!。



 サーキット走行後、みんカラ友達の44〇さん達と、
「ステッカーを剥がしたら、コーティングまで取れそう。」
 なんて冗談で話していたら、それ以上の事が起きてしまったではないか!。本妻さんは納車7年
目を経過して、ボンネットの内側の塗装が剥がれる等、塗膜が弱まっているので、慎重にも剥がし
たにも関わらず、この始末!。

 この日は仙台市の伯母夫婦を連れて、石巻市に住んでいる叔父夫婦へ会いに行く事になって
いたため、ステッカーを貼り直した状態で仙台~石巻~女川間を往復しました。何か俺だけ一人
ideal Festivalを終われない状態になってしまいました。宣伝効果バッチリかな?。
 石巻市に到着後、石巻グランドホテル(宮城県石巻市千石町2-10)にて和食の鉄人 神田川
俊郎先生直伝!「石巻元希丼」をいただきました。


   石巻元希丼 おいしかったです。

 その後、昨年の東日本大震災で大きな被害を受けた女川町へ行って、津波被害の少なかった
国道398号線沿いに移転したマリンパル女川にて、海産物を購入して僅かながらの復興支援を
行いました。

  マリンパル女川 現地へ行ったら、お買い物はぜひこちらで

石巻市に再び戻って、高台にある日和山公園へ登って、叔父夫婦より被害状況の説明をいただ
きました。

 叔父夫婦の家は、幸いギリギリ床下浸水で済んだのですが、周辺では津波で道路に自動車が
流れて来る等、大変だったそうです。
 仙台へ戻って伯母夫婦を自宅に置いた後、ディーラーへ向かい、前日のイベントでお会いした
ばかりのK店長に本妻さんの現状を伝え、右側フロントドアを塗装することになりました。これで、
ようやくあおたくのideal Festivalが終了しました。ちなみに先ほど塗装が終了し、金額を聞かされ
たところです(-_-;)。まさにイタフラ車泥沼ライフ!。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/24 22:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 23:27
石巻活性化活動、ありがとうございま~す

というかとんでもない災難で・・・
しかも有償????
今回ばかりはちょっと疑問ですけど・・・
しょうがないんでしょうかね・・・
コメントへの返答
2012年10月24日 23:47
 塗装も劣化している上に、サーキット
走行時に「文句言いません」と誓約書に
サインしたので仕方無いです(泣)。
結果的に普通のサーキット走行よりも
高くついてしまいました(絶句)。 

 俺って本当に(株)イデアルの上得意
さんです。 



2012年10月25日 0:05
こんばんは。
塗装でしたかぁ(@_@;)
ぶつけてもいないのに
これはへこみますねぇ(涙)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:38
307世代からだいぶ良くなったそうですが、
206までのプジョーの水性塗装は弱いそう
です。高圧洗浄で洗車すると、塗装剥がれ
る恐れありと、ディーラーから言われました。
怖っ!。
2012年10月25日 1:20
こんばんは〜(^_^)

塗装が剥がれてしまうなんて、凄い粘着テープなんですね!(^_^;)
やっぱり輸入車は塗装弱いんでしょうか…。(>_<)

コメントへの返答
2012年10月25日 21:40
まさかつ.jp様
たまたまうちの本妻さんの塗装が劣化して
いただけの話であって、本当に強力な粘着
テープだったら、ディーラーさんの陰謀に
なります(爆)。
2012年10月25日 4:01
こんばんは、たーちゃんマサ空です。コメント有難うございました。

 ステッカーって、剥がすとそうなるんですか、それは凹みますね。(T_T)!

 やっぱり輸入車は塗装弱いんでしょうかね…。(>_<)

  浅草演芸ホールで手に入れた”ハナシカ”ステッカーを貼ろうと思ってましたが、外に貼るのは止めておきます。
 
気を取り直し、又走り出されてください。

では。

 
コメントへの返答
2012年10月25日 21:44
たーちゃんマサ空様
窓ガラスなら、塗装も剥げませんので、
リアウィンドウにぜひ貼りましょう!。

本妻さんの調子自体は絶好調なので、
塗装剥げたら、また塗ってやる位の勢い
です。全塗装30万円~一瞬やろうかと
思ってしまいました。
2012年10月25日 6:03
石巻グランドホテルって駅に近いんですね~
009の肖像?
今年の夏に行った時に感動しましたよ♪

しかし、塗装が剥がれるとは・・・
コメントへの返答
2012年10月25日 21:47
そうです。石巻グランドホテルは、駅チカ
です。そういえば、MiToで行かれたんで
すよね。ありがとうございましたm(__)m。


2012年10月25日 12:54
こんにちは。 青いプジョーです
とんだ災難でしたね。粘着力強過ぎ
ですね。おそらく日本製のテープですね。
ショックでしょうが、元気出してください‼

コメントへの返答
2012年10月25日 21:50
青いプジョー様
そうこうしているうちに貴殿のプジョーも
...。
でも、307の塗装のクオリティは向上して
いる(はず)ので、ご安心下さい。
2012年10月25日 22:07
こんばんは~

私は翌日の午前中に50度程度のお湯を掛けながら剥がしました。
でもまさか、そんな事になるなんて・・・。

格安で治して貰わないと・・・。
コメントへの返答
2012年10月25日 22:35
idealの看板背負って、女川まで往復した
んですから、安くしてもらわないと(笑)。

ディーラーで施工せずに塗装屋さんに出
すので、格安にはならないけど、塗った
面積を考えると、意外に安く済みました。

プロフィール

「USスチールの爆発した工場って、映画ディア・ハンターのロケ地じゃないかと思いましたが、真相はいかに?。」
何シテル?   08/12 07:43
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation