• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

クライスラーイプシロンに乗ってきた

クライスラーイプシロンに乗ってきた  先日、クライスラー イプシロンを見て来たという、ブログを
エントリーしましたが、今週の日曜日も本妻さんの件で用事
があったついでに、隣接している「クライスラー・ダッジ仙台」
にも立ち寄り、
「おたくんところの、イプシロン乗せてもらおうかー?」
 なんて横柄な態度に出たかは不明ですが(笑)、いつもの
K店長が、快くクルマを用意して対応して下さいました。
ありがとうございますだ~m(__)m。


小さな高級車

 クライスラー イプシロンの第一印象は、過去のランチアの威光もあって、大方の人々がこんな
印象を持つと思います。フロントも個性的ですが、複雑な曲線を多用したリアもなかなか見どころ
の多いデザインです。


  ちょっと、日本車ではこんなデザインは無理でしょうな。

 インテリアは、正直たいして高級な素材を使用している訳ではないんですが、アルファテックス
のシートをはじめ、見せ方が上手いので、上品に見えます。ただし、ドアの内側周辺はチープです。


  ハンドルの基本構造は、なんとなくMiToとそっくり(こっちの方が高級に見えます)。

 で、早速クルマを走らせてみます。このイプシロン、皆様すでにご存じのとおり、エンジンはフィ
アット500でおなじみの排気量875ccのツインエアエンジンが搭載されています。しかしながら、
500よりも40kg重いボディを、ストレスなく平地なら走らせることが出来、本当に素晴らしいエン
ジンだと思います。また、フィアット500と比べて、車内へのノイズが明らかに低減しています。
 また、シフトのショックも、出始めたばかりの500と比べたら、明らかに減少していると、担当の
K店長が申しておりました。あおたくは、今年の夏に初めてツインエアの500を試乗したので、それ
程の差は感じられませんでした(要は、初期と比べて改良されたんでしょうね)。そして何よりも
感心したのは、シャシーは共通ですが、500よりもホイールベースが90㎜延長された結果、走りが
安定性向にシフトし、実に洗練されています。また、少し柔らかめなサスセッティングも、かつての
フランス車を彷彿させるような良い仕事をしています。それにしても、なかなか良いクルマです。
とても、ベースがフィアット500とは思えない位、別モノになっています。惜しむべくは、バッジエンジ
ニアリングで、「クライスラー」ブランドになっているという点です。出来れば「ランチア イプシロン」
で出すか、クライスラーで出すのなら、ちょっと面影の残る「PTクルーザー」との連続性を印象出来
るような「PTツイン」なんて、ネーミングで登場させれば良かったと思います。
  そんな訳で、非常に難しい局面で登場してきたイプシロンですが、都会で人と違ったお洒落な
クルマに乗りたい女性なんかに、ピタッとハマるのではないでしょうか?。また、500には乗りたい
んだけどドアが3枚じゃねえ、なんて方にもアリかなと思います。そんな訳で、2013年より本格的な
プロモーションに入るクラシスラー イプシロンを、皆様一度体験してみてはいかがでしょうか?。


  変態なんで、このお尻が堪んないです^_^;。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/28 22:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 11:23
おはようございます♪

いいですねぇ、このケツ(笑)

試乗レビューありがとうございます♪

私もこの佇まいは好きです。

初売りで試乗行きたくなってきました(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月29日 16:14
4312様 いいでしょ、このケツ。撫で回して
やりたい位でしょ(笑)。
 初売りは来年2日からですので、ぜひ
どうぞ!。
 ちなみにあおたくはイデアルの社員
ではありません。念のため^_^;。
2012年12月29日 14:18
私も乗ってきました。
900ccとは思えず力ありますよね!
ランチャの方が売れるような気がしますが、どうなるかな~クライスラーデルタもどうんなるかな~興味津々です
コメントへの返答
2012年12月29日 16:19
アイス417様
ホントにツインエアはターボでドーピング
(笑)しているけど、パワーありますよね、

やっぱり、日本ではランチアにした方が
正解だったと思います。もう遅いけど。
2012年12月29日 19:39
どもですm(_ _)m
初コメです(^-^)/
イプシロン!イイですよね(^_^)v
今、twinairに乗ってますが、4枚ドアなら
次の500Lよりイプシロンを選びますね( ̄^ ̄)ゞ
カブトムシっぽいところが、イイです(^-^)/
※特にヒップが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年12月30日 12:33
ハナゴロ500様はじめまして。コメントあり
がとうございます。
500は個人的に大好きですよ。でも世の中、3ドアではちょっと不便だと言う方も多いの
で、お洒落で5ドアなコンパクトカーが欲し
い方には、イプシロンって選択肢はアリだ
と思います。
チンクも良いお尻してますね(笑)。
2012年12月30日 17:12
リアドアつき、小型で小排気量、独特のデザイン
気に入りどころ満載です。
カタログは取り寄せました。
でも、見には行ってません。
多分欲しくなるから。でも、現状ではどう間違っても無理だから。
だから、見に行きません!
コメントへの返答
2012年12月30日 17:24
MTJ-2様こんばんは。
お気持ちも良く判るのですが、試乗はタダ
ですから、深く考えず乗ってみましょうよ。
そうすると、「世界の中の日本」っていうも
のが、良く見えてきますよ。

それにしても、先ほど3人の中の1人とい
う衝撃の事実にビックラしました!。
何せこちらからは分からないので...。

プロフィール

「スイフトスポーツで初御番所。」
何シテル?   08/09 10:31
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation