• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

追い越し車線 

追い越し車線   その1
 ある日のこと、国道のバイパスの追い越し車線を走行中、
もう一台抜いたら走行車線に戻ろうかな、と思ったところ、
前方の車が急にハザードを点灯させて停止するではないか
!。「何のこっちゃい?」と思ってクラクションを鳴らしつつ、
こちらもハザードを点けて制動したら、かすかな音ではるか
後方から救急車のサイレンが聞こえてきました。う~む、前
方の車を運転している方が、あおたくよりも耳が良い方なの
は間違い無いのですが、

その判断何か間違っていませんか~?。

道路交通法 第40条 (緊急自動車の優先)
交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、
車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方
通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合
にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。

2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、
これに進路を譲らなければならない。

 確かにあおたくの左脇には走行車線を走行する車が1台いたけれど、近くには交差点が存在し
ないので、前方の車が取るべき行動は、あおたくと一緒に左車線に戻る事だったんだけど、いい
かげんというか自己流で緊急車両を追い越し車線でやり過ごすのは、危険なので止めましょう。

その2
  あおたくは件の片側2車線のバイパスを走行して通勤しているのですが、この道路ゆくゆくは
住宅地が終わると外側の車線に吸収される構造になっています。そんな訳で、遅い車は延々と
走行車線を走行していただけると、何の問題が無いのですが、いるんですよねぇ、遅いくせに追
い越し車線をノロノロ走る輩が。確かに右折しないと目的地に到達出来ない低速走行者もいらっ
しゃるのは重々分かっているんですが、追い越し車線は あくまでも追い越しを行う
ための車線
であって、右折を準備するための車線ではないんですね~。スピードが怖い
方々にこのような事を申し上げるのは、大変酷な話だとは思いますが、やっぱり交通マナーを守る
事が、結局「安全につながる」と思いますし、自動車学校で頭に叩き込んだ道路交通法を、たま
には思い出して欲しいよなと思った、今回のエントリーですた。なお、誤解されると困るので言って
おきます。

 あおたくが欲しいのはスピードではなく、整然とした秩序です。

ブログ一覧 | 交通マナー | クルマ
Posted at 2013/02/02 11:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 11:13
こんにちは♪

走行&追い越し車線でのサイドバイサイド…本当に困りますね。

周囲の状況を把握し、スムーズな運転を意識すれば、必然とそういった事象はなくなるはずですが。

これも技術ですね。
コメントへの返答
2013年2月2日 11:20
4312様のおっしゃる通りです。
一応、高速道路でなくても追い越し車線
ばかり走行していると、道交法違反だと
言うことを理解してもらえるといいのです
が...。
 ドイツでは、そのあたり徹底されている
のが流石ですね。ちなみに左側からの
追い越しは厳禁だそうです(汗)。
2013年2月3日 0:07
あおたくさんゎ交通ルールを守るんですね?!
私ゎ車に乗せられてばかりですが、ルール違反の車を見るとイライラします(T^T)
交通ルールを守る人ゎ素敵ですね☆
コメントへの返答
2013年2月3日 10:06
えーたん様 こんにちは。
なかなか核心を突かれる質問をさせると
返答に苦しみますが(爆)。
概ね守っている方だと思います。でも、人
より車線変更がちょっと多いのは...、
以後気を付けます^_^;。ありがとう。
2013年2月3日 0:17
高速で車逆走してくるし~。

豚さんが歩いていたりするし~etc。

秩序と常識は大切ですが、
なんかおかしい人多いから
こちらが巻き込まれないように気をつけようと
思ったりして♪

気をつけてね~(^^)
コメントへの返答
2013年2月3日 10:08
mitoママ様
昨夜YouTubeを眺めていたら、唖然と
するような映像が満載でした^_^;。

ホント巻き込まれないように気を付けま
しょう。
2013年2月3日 22:45
今日、阪神高速走ってたら、恐らく似たような
状況に出くわしました。

(P~音!)と言ってしまいました(笑)

ほんま腹立つ~!気持ちわかるわ~♪
コメントへの返答
2013年2月4日 20:40
mitoママ様 レス遅れ失礼しましたm(__)m。

昨日は災難でしたね。しかも高速道路上
ですから、こちらより余計デンジャラスでし
たよね。ともあれ、文章の最後が関西弁
になる位、アタマに来た事だけはわかり
ました(笑)。

そんな奴、横に並んで中指立ててやりま
しょうよ!(それ、脇見運転です^_^;)。
2013年2月8日 22:56
右左折する際土壇場で方向指示器を出す連中もタチが悪くて困ったものです。
コメントへの返答
2013年2月9日 9:22
宮城県では、結構こういうタイプ多いで
すよね~。果ては右折する前の右折レ
ーンに進路変更する際は、ウィンカー出
さなくて良いと思っている困ったちゃんも
多いですから、もう一度教則本読めよ、
と言ってやりたいです。

プロフィール

「スイフトスポーツで初御番所。」
何シテル?   08/09 10:31
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation