• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

またまたガンバレ! 石巻

またまたガンバレ! 石巻   昨日は、以前から撮影したいと思っていた物を撮りに、
県内某所に行ってきました。なお、あおたくはそれに関して
は、デジタルカメラで撮影しないので、画像はありません。
いいかげんフィルムスキャナーでも購入すれば良いのでし
ょうけど、別に何百年も保存する訳でもないし(笑)、生粋の
怠け者である事も手伝って、未だ実現していません。
  なお、被写体は震災に関する物で、それについてのコメ
ントは控えさせていただきます。
 最終目的地が石巻なので、今回も石巻市内をぶらっとして
きました。何せ今日は、東日本大震災から1年と11ヶ月にな
る日であったりもします。まもなく2年です。こう考えると月日が経つのは早いもんですねぇ。でも、
時が止まったままの場所というのも、中には存在する事も改めて実感。


 タイトル画像を撮影した日和山公園直下にある小学校跡

 それでも、石巻市は復興に向けて頑張っています。日和山公園を西側へ降りて行ったところに
ある「サンタのいるケーキ屋さん アルパジョン」さんの石巻本店へ行って来ました。ここの看板商品
である「クマ熊の手シューラスク」、とっても美味しいです。現地にお越しになった際は、ぜひどうぞ。なお、仙台市周辺にも何件かお店があります。


 これが本店でないと購入出来ない、壊れちゃって若干余分に入っているシューラスク

 そんな訳で、彼らからも石巻市へ応援エールを送っていただきましょう!。 









ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/02/11 11:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 23:21
本当に復興に向けて力を合わせていきましょう。
職場の知り合いも仙台市出身の方がおり,当日の直ぐの連絡で慌てて帰って行かれましたし,家内の親戚も福島原発の傍に住んでいたので長く音信不通でした…

あの日から2年…ですね…
コメントへの返答
2013年2月12日 21:52
tama@Giulietta134様
コメントありがとうございます。力を頂き
ました。
それにしても、鹿児島に仙台出身者です
か。移動するだけで大変ですねぇ。
そういえば鹿児島に、川内という街があ
りましたね。せんだい違いですけど...。
2013年2月11日 23:26
今、宮城県の気仙沼湾でカキ・ほたての養殖が
本業の畠山重篤さんの本「鉄は魔法つかい」
を読んでいます。
鉄が海を豊かにしているすごいお話です。

がんばれ東北!
コメントへの返答
2013年2月12日 21:54
mitoママ様
応援ありがとうございますm(__)m。
それにしても畠山重篤さんのお名前を
ご存じとは御見それしました。あの方、
環境分野ではそこそこ有名人ですが、
そこまで全国区とは思ってもみません
でした。
2013年2月14日 23:21
あおたく様こんばんは。

アルパジョンは当方地元の岩沼にもR4岩沼バイパス沿いの利休、マックと同じ敷地内にありましたね。

同じ県内海沿いですから、宮城県の復興をお祈りしたいです。

また滞在先の福島県は津波のみならず、こちらは原発問題の当事県ですから、少しでも早く問題解決に至れば、これに勝ることはありません。

今週末、久々に仙台へ帰還いたします(笑)
ROSSOに挨拶がてらパスタ特盛を平らげたい所存です(笑)
コメントへの返答
2013年2月16日 10:22
じゃるX様こんにちは。
レス遅れ失礼しましたm(__)m。
岩沼のアルパジョン バイパスの海側に
並んでますね。 あの界隈も常磐道の築
堤が無かったらと思うと、もしかしたら?
という気がします。ともあれ、復興を応援
しましょう。

ところで、今朝の雪はビックリしました。
お勤め先は、晴天のようですので、もし
かすると今朝の雪は、じゃるX様が運ん
できたのでしょうか(爆)。
Rossoのあるゆりが丘も、雪が多いので
気を付けてお越し下さい。そんな訳で、
今から雪かきモードに入りますので、
すみません、出撃不可です(泣)。


2013年2月17日 23:16
あおたく様おばんです。

ただいま郡山に戻りました。
本日ロッソに行く予定だったのですが、別件がいくつかあったのでイデアル仙台泉に行ってきました。

話は変わりますが、仕事の都合でフェラ…ではなく中古でKカーを購入しようか考えてます。
ちなみにミライースあたりです。

あまりに拒食過ぎで逆に心配ですが、小回りも効くし、仕事先や近所の目も気にしなくて良さそうです。

あおたく様の白物家電様のように頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2013年2月18日 21:00
じゃるX様こんばんは。
コメント遅れ失礼しました。

お師匠様のブログによるとビルの調整を
されたとか。

まあ、仕事柄フェラで行かれるのは流石
にいかがなものかと思いますので^_^;、
Kカーというのはとっても良いチョイスかと
思われます。
道具と割り切れば、ミライース最高です
(ちなみにあおたくはダイハツ党です。
ここだけの話 ホンダとスズキの軽は、
錆びる壊れるで、みんな良く購入するよ
なぁ、と思っています)。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation