• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

FIAT Pandaとプジョー208GTiを試乗してきた2

FIAT Pandaとプジョー208GTiを試乗してきた2 ※プライバシー保護のため、音声を加工しております。
  ご了承願います。

「初めは別に乗る気が無かったんですけどぉ、プジョー
仙台のディーラーがぁ、来客応対で忙しそうだったよう
なのでぇ、同じ敷地内にあるジープ・クライスラー仙台
の店長さんがぁ、自分のところの商品でも無いのにィ、
勝手に屋内ガレージのシャッターを上げて、試乗して
見ませんか?、って言うもんだからぁ、国内デビュー
の前日にも関わらず、運転してしまったんです。これは
危ない物だと何となく判っていたんですけどぉ、でもはまちゃって、もう抜け出せなくなってしまって
ぇ...」 いやぁ、何だかとんでもなく危険な乗り物のようですね。プジョー208GTi 以上、被害者の声
をお送りしました(爆)。

最後の有人戦闘機

  本当の事を言えば、翌日に本妻さんの12ヶ月点検の引き取りと、ニ号さんの修理搬入の打ち合
わせのために入店したのですが、あおたくの担当営業のK店長様が気を利かせて、プジョー208
GTi の試乗させてくれたというのが、事の顛末です。それにしても、顧客の側に寄りそって、こちら
の欲する事を叶えてくれるK店長 さすがです(ヨイしょっと^_^;)。
 まずは、車内に乗り込んでみると、インテリアの随所に、208GTiのイメージカラー?である赤色
が、他の208モデルとは異なり、アクセントとして散りばめられており、やる気にさせてくれます。


GTiのロゴや赤をアクセントにしたデザインが素敵です。

  シートも基本は他の208と同様ですが、やはり赤色がアクセントに入っております。サポート性
は申し分無く、MiToはやっぱりグランツーリズモなんだなと思いました。



 エンジンをかけて走り出してみると、従来のプジョー車とは異なり、ノーマルでもなかなか元気の
ある音がします。何となくアイドリング時からターボのブースト圧がかかっているような感じです。
そして、走った時の第一印象はプジョー207と異なり、明らかに軽快です。やっぱり軽量化の影響
が如実に現れた感じです。そして足まわりは、206RCや207GTi といったこれまでのプジョー歴代
の最上級ホットハッチモデルと異なり、ガチガチでバタバタせず、路面のうねりやギャップを上手
くいなしてくれます。K店長曰く、「かつての猫足に戻った」そうです。で、肝心の速さについては、
1.6リッターターボ 200馬力のエンジンにアクセルを踏み込むと、なかなかの加速をしてくれます。
当然ですがテンヨンターボのMiToより明らかにトルクがあり、MiToと違って低速域からパワーも
あります。また、そこまで試せませんでしたが、3速の伸びが尋常でないそうです。コーナリング
性能については殆ど試せませんでしたが、他の208シリーズ同様、意のままに操れそうで、走り
出してすぐ、クルマに慣れてしまいました(もちろん今回が208試乗の4回目というのもありますが、
誰にでも扱い易いと思いました)。それにしても運転していて、本当に楽しいクルマです。試乗し
てこれほどまで感動したのは、ちょうど3年前にMiToのQVに乗って以来です。
  なお、このプジョー208GTi  新しい技術が一切ありませんが^_^;(プジョー仙台のA氏 談)、
既存技術の焼き直しなので安心感があり、熟成されています。その結果、実にバランスの良い
仕上がりだと思います。また、あくまでもドライバーが主体となって、クルマを操縦する感覚が、
まるでアメリカ空軍の「最後の有人機」と呼ばれたF-104スターファイターに通ずるものがありま
す。もしかすると、このようなMT車のホットハッチはこれで最後になるかもしれないので(2ペダ
ルはあるかもしれないが)、欲しいと思った人は購入しても、絶対後悔しないと思います。
 今回、本妻さんをガッチリと手を入れましたが、いつかプジョー208GTi を手に入れたいな、と
思いました。
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2013/07/03 21:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 21:14
そんなにいいのなら買いましょう!!!

プジョー行ってみよ(o^^o)
コメントへの返答
2013年7月4日 21:28
本気で欲しいんですけど、まだMiToに
一年ちょっとしか乗っていないし(笑)。

デザインはMiToの方が圧倒的に好き
なんですが、「走り」の相性が良いの
はプジョーです^_^;。
2013年7月4日 21:56
車にそれってありますよね。
どんな有名ジャーナリストが意のままに動くって言っても人それぞれの感動ですから。
自分の自分に合ったクルマ選びしたいですね(^^)
コメントへの返答
2013年7月4日 22:16
そうなんです。
MiToの味付けは実に人工的で。電子
制御でギリギリ曲がらせる感じなので
すが、その点、プジョーの挙動は自然
で、自分の思ったとおりにコーナーの
ラインをトレース出来るから、楽しいん
ですよ。究極的にどっちを選ぶと言わ
れたら、迷いなくプジョーを取ります。
2013年7月4日 22:19
208試乗…4回体験済みなんですね~♪

乗れば乗る程,それぞれのモデルの良さを感じることができますものね~!

そんな試乗をさせてくださるDらーさんがお近くにあるっていいですね~♪
コメントへの返答
2013年7月4日 22:36
はい、買いもしないのに、現行のエンジン
とミッションの組み合わせは全て体験しま
した。きっと、相手は迷惑な客だと思って
いるでしょうけど(笑)、遠い将来に208を
購入するかもしれないので、許してもら
おうっと。

プロフィール

「USスチールの爆発した工場って、映画ディア・ハンターのロケ地じゃないかと思いましたが、真相はいかに?。」
何シテル?   08/12 07:43
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation