• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

おかわり君

おかわり君   9月三連休の前半は、台風18号が接近することが判明
したため、大人しくする事にしました。そのため、連休初日
に「ある事」を実行すべく、試乗の予約をしました。
それは、

プジョー208GTiの試乗のおかわりです。

 6月の末に、(株)イデアルのクライスラー・ジープ仙台の
K店長の粋な計らいで実現した208GTiの試乗。そのあまり
に素晴らしい足まわりの出来に感動をおぼえたほどです。
その208GTiにホットバージョンの登場が一部メディアで噂されたので(注:残念ながらフランクフルト
モーターショーでは出品されませんでしたが)、そんなのが出ちゃったら、現在の所有車の体制を
変更するには、じゅうぶんな動機付けとなりそうなので、今回予習を兼ねて、再度試乗しました。
なお、208GTiを準備していただく間、(株)イデアルさんの中古車売り場には3台の147 156の
GTA物件が3台並んでおり、退屈せずに待つことが出来ましたよ(笑)。
 で、再び208のコクピットへアクセスします。もうすっかりハンドル径の小ささには慣れてしまいま
した(笑)。それと208全般に言えることなんですが、操作系にクセが無く、クルマの挙動も分かりや
すいので、試乗段階で「何年も乗り込んだ自分の愛車」状態を味わえます。ぶっちゃけ、この状態
になるまで本妻さんは何年もかかりましたし、昨年入手したニ号さんに至っては未だに「お客様」
って感じで、以前も引き合いに出しましたけど、「 Let Your Body Drive」のコピーは伊達じゃない
と思いました。考えなくてもカラダがアタマよりも先に動く感じがします。
 次に特筆すべきは、やはり足まわりです。試乗コースはコーナーが殆ど無いので、実力がどの
レベルにあるのかは、実際分からないのですが、車線変更を行うと、その挙動に一切の「おつり」
が無く、的確に動きます。また、ギャップを通過する際、MiToのノーマルモードですと、ちょっと神経
質になりそうな場面でも、208GTiならばガンガン行ける感じで、最低地上高もフロントバンパーの
形状も結構似ているのに、「この安心感の差は一体何なんだ!」と思ったりします。で、運転して
いる間は、ある意味無敵な208GTiですが、試乗を終えてクルマ全体を見回すと、「何かが足りな
い」気持ちになります。好き嫌いの問題ですが、208のデザインって悪くは無いんですが、何となく
無国籍な味わいがします。やっぱり登場時に感じたトヨタ ヤリス(ヴィッツ)に似ている疑惑から、
登場して一年経過しても、逃れられない感じです(もちろん内装なんかはプジョーの方が、だんぜ
んお洒落なんですが...)。まあ、元々以前からプジョー車は地味ではあったんですが、ピニン
ファリーナの魔法が随所にかけられていたせいか、デザインにエスプリがあったと思います。
また、せっかくガイシャを購入したのに国産車と大して変わらない印象では、「華が無い」ですし、
ホットハッチであればスズキにもスイフトスポーツがあるじゃないかという、選択肢も見えてきます。
そんな訳で、208GTi 素晴らしいクルマであることには間違い無いのですが、もう少し見てくれ上の
セールスポイントも欲しいよな、と思ったおかわりの試乗でした。
欲しいと惜しいは紙一重ですね~。


  メーカーサイトより拝借 

ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2013/09/15 12:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 14:18
某雑誌でもデザインを酷評してましたね。
そして308は208もびっくりなくらい酷いデザインですよ~
コメントへの返答
2013年9月15日 15:02
酷評するほどひどくは無いと思いたいのですが(笑)、チンクやMiTo のような、デザインのパワーが無いのが、つらいです。
ハードウェアは良いんですけどね。
2013年9月15日 19:03
確かに興味はあるけど、もうひとつ…て感じですよね。
コメントへの返答
2013年9月15日 21:32
運転中は最高なんですが、クルマを降り
ると、MiToが外観ならもっと最高だと思いました(笑)。
2013年9月15日 20:56
206はおシャンティーだったのに
代を重ねる毎に酷くなってる
最近のはマツダ/デミオの劣化版?
軒を借りてるシトロエンの方がGood
そのうち母家を取られたりして…
コメントへの返答
2013年9月15日 22:54
クルマのデザインって、つくづく難しいな
って思います。206は社内デザインで、
大ヒットしましたが、その後は307以外
成功していませんし、マツダは社内デザ
インが、現在花開いている感がします。

クルマ選びって、どんなに性能が良くて
も、最後はデザインの善し悪し(好き嫌
い)だったりするので、メーカーさんは
そこを真剣に考えた方が良いような気
がしてきました。



プロフィール

「さようなら白猫ちゃん http://cvw.jp/b/1404613/48581243/
何シテル?   08/04 05:49
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation