• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

今年2度目の牡鹿半島

今年2度目の牡鹿半島   やや賞味期限切れなネタですが、先週の土曜日に牡鹿
半島へ行ってきました。以前当ブログでご紹介した石巻ミッションドライブ2013で現地に行った時、今年中の再訪を誓っ
たのですが、今回本格的な冬の季節が訪れる前に、行く
ことにしました。
 仙台の自宅を出発し、国道4号から県道8号、国道45号
~398号線の鉄板ルート?を通って、石巻からいよいよ
牡鹿半島を縦断する県道2号線へ。この道路は半島まで
点在する海沿いの集落を、アップダウンのあるワインディ
ングロードでつないでいる、なかなか走り応えのある道で
す。ただし、冬場になると日陰は「路面凍結祭り」となってしまい、調子に乗ってそこを走ると、自慢
の愛車は全損!という最悪に事態も考えられますので、このブログをご覧になって、現地に行きた
くなった方は、ご注意くださいねm(__)m。


   遅い車が前にいる時は、駐車帯に停めて、撮影大会

 半島の突端の鮎川に到着。あおたくを待ち受けていたものは...。


  おしかのれん街の開所2周年イベントでした(実は知らなかった^_^;)

 
  会場では、ちょうど演歌歌手のコンサートの真っ最中でした。

  自分は、演歌は興味が無いので(その割に最近、昭和歌謡にハマりつつあるのですが(笑))、
前回のミッションドライブで入店叶わなかった「黄金寿司」さんで、海鮮丼とクジラの握りをオーダ
ーしました。


  これが「鯨の握り」  イベントタイム中に失礼しましたm(__)m。

  正直、鯨のお肉には給食でお世話になった時は、あまり良い印象は無かったのですが、黄金
寿司の親方も太鼓判を押していた新鮮な鯨は、馬肉のようでとてもおいしかったです。鯨を食する
のは「日本の文化」です。なんて、声高に申し上げる気は毛頭ありませんが自然界の適正
な食物連鎖を維持
するためには、厳密に捕獲数を定めて適正に確保したり、不運にも
沿岸に打ち上げられてしまい、その結果、弱ってリリースが困難な個体は、捕食は認められても
良いのではないかと個人的には思っておりますが、だめかなぁ?。
  昼食を取って満腹になった後は、春のミッションドライブで訪れた御番所公園(宮城県石巻市
鮎川浜黒崎1-643)に行って、金華山をぼんやり眺めてきました。


  これが金華山 御番所公園は晴れると気持ちの良い場所ですよ(^o^)/

 今回、再び牡鹿半島を走破して感じた事は、道路だけは前回訪れた時よりもだいぶ修復された
ようです。これなら気持ち車高を下げた車でも、問題無く鮎川まで到達できそうですので、来年
気候が良くなったら、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?。鮎川の地域そのものの復興は、まだ
まだですけど、少しでも観光客が訪れる事で、再び活気を取り戻せたら良いな♪、と思った先週
のドライブでした。


  一日も早い復興をお祈りします。


 
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/30 09:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

穴場
SNJ_Uさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 19:46
くじら肉 高知で食べたのは微妙でした。
冷凍モノだったのかなぁ
捕鯨は日本人だけなら捕獲量も
遵守できるのでしょうが…。
欧米人は食糧危機になったら、
掌を返して乱獲しそう
コメントへの返答
2013年11月30日 20:24
私の食べた鯨肉は、本当に当たり
だったみたいですよ。

個人的に腹立たしいのは、過去に
欧米人は、鯨の油と髭だけを採取
するためだけに、鯨を捕獲してい
た過去があるという事です。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation