• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

本妻の下半身

本妻の下半身   タイトルを読んで、アダルトソフトの名前を想像したり、
これはもしやR20指定か!?と思った方、ゴメンなさい。違い
ます(笑)。あおたくが大嫌いな物の一つである「融雪剤」の
散布がいよいよ始まったので(しかも、宮城県は積雪より
も凍結する事の方が多いため、散布量がハンパない)、
今回本妻さんの足まわりの防錆施工を行いました。本当
は、某ラテン車系雑貨店のバーゲンでポチッとやりたかっ
たのですが、「名を捨て実を取る」を取る性格なもんで、
こちらを選んでしまいました。
  なお、今回施工していただいたのは、イエローハット
(以下YH)西多賀店(仙台市太白区西多賀4-12-1)さんでした。ちなみに、こちらは東北及び北関
東地域等で展開するYHの本部だったりします(注:YHの本社は東京ですが、こちらの地元企業
が、フランチャイズ権を有しています)。すごいでしょ。
 まず、施工の前にあおたくが行ったことは、本妻さんの足まわりの洗浄ですた。というのも、これ
をYHに依頼すると、税込6,300円別途かかるという、見積時の説明があったので、施工日の午前
中に、下半身を舐めまわすように洗いました。無理な姿勢を続けたお陰で、あおたくの腰は果て
てしまいました(だから、ただの洗車ですって^_^;)。午後になって、本妻さんをYHに連れ込みま
す。早速リフトに載せられ、マナ〇ショーが始まり!(嘘)。


  本妻さん スプレー攻めの図(違います)

  作業はあおたくが自家洗車したこともあって、30分ちょいで終了。これで2シーズンは防錆効果
が持続するそうです。この手の塗料は、様々なタイプが現在存在しておりますが、あおたくは透明
タイプをチョイスしまいた。このタイプは防音・防振効果はありませんが、下まわりを真っ黒にして
しまうのも嫌だったので、こちらにしてみました。なお、諭吉さん一枚ちょっとで上がるのも、実に
魅力的でした(*^_^*)。


 なお、塗装後はシャシーや足まわりがテロテロになりました。これで冬道は怖くないぞ!と言い
ながら、まだ新品のスタッドレスタイヤを購入してなかった!。何てうっかり八べえなあおたくさん。
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2013/12/24 21:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 23:24
メリクリです。

置いといて

ああたくさんて、
本妻とか2号さんとか言うてる時点で
エルリルラロ
に片足突っ込んでますよーヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年12月25日 23:27
いちおう健全な自動車ブログを
目指しております(←嘘こけ!)。
2013年12月27日 18:29
これで2年間,防錆効果が持続するとはいいですね~!

私もきっと,透明タイプを選ぶと思います~!

だって,真っ黒に塗りつぶされt…以下自粛~笑
コメントへの返答
2013年12月27日 18:39
本当に持続するかは疑問ですが、
仙台って信じられない位、融雪剤
撒いてくれるもんですから、お守り
だと思って処置しました。
8年落ちの宮城県のクルマにして
は、錆が少ない方だと思います。
たぶん。
2013年12月28日 0:21
おや、啓蟄以来の久々の下ネタ調エントリーですかな?笑

自分は去年まで職場近所のシェルで施工してたんですが、運営会社が変わってしまったので元の運営会社が経営してる別スタンドに行く予定です。

しかし、岩沼亘理は雪が降り積もることなく新年を迎えそうです。

お正月は福島にいて猪苗代近辺を走るので、また磐越道で事が起こらぬようにと日々是々諸行に励んでおります。

コメントへの返答
2013年12月28日 11:31
「下ネタ調」というギリギリなジャンル
と笑いを模索しておりまする^_^;。

国道6号線沿いは、ホント雪が降ら
なくて裏山杉です。ちなみに今朝の
雪で我が家は積雪4cmでした。

帰省中は雪道の怖さを知らないで、
高速をかっ飛んで行く輩が多いの
で、もらい事故にお気を付け願いま
すm(__)m。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation