• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

DS3あれこれ

DS3あれこれ  実は最近、夏に筋トレで頑張った腕立て伏せが原因で、
両手首を痛めており、日常生活にちょっとだけ支障が出て
います。ドアノブ回すのが苦手だったりします。そんな訳
で、女神ちゃんに乗って宮城県川崎町にある青根温泉で
湯治した後、蔵王山麓をくるりと回って帰ってくるドライブへ
行ってきました。湯治先はこのブログでも過去に取り上げ
たことがある「じゃっぽの湯」(宮城県柴田郡川崎町青根
温泉9−1)さんでした。


 朝6時30分からやっています。

 なお、このじゃっぽの湯ですが、おいしいワインディングロードの途中にあるため、通り過ぎて
しまわないよう注意が必要です(^-^;。

  じゃっぽの湯を出て、蔵王エコーラインへ向かいます。湯治をしたため、早朝の走り屋さんの
時間帯が終わり、観光客の車もボチボチ出始めてきましたが、部分的に良いペースで走る事
が出来ました。中腹より上では紅葉も始まっていましたよ。


 交通量も少なかったので、こんな感じで撮影してみました。日中やったらヒンシュクですので、
絶対やらないように。


 エコーラインの定点観測地点にて

 山形県に入りここからはダウンヒルなんですが、女神ちゃんでこの区間を初めて走った感想は、
「バカみたいに速い」ですた。
 DS3のコーナリングマナーは結構ロールフレンドリーなので、中高速コーナーは結構度胸試し
的なところがある(ちゃんと粘りますけど)のですが、屈曲率の高いヘアピンカーブが連続するよ
うなセクションだと、ロールを絶妙に生かして曲がっていく感じです。おまけにテンロクターボで
低回転域からトルクが盛り上がるので、コーナーの立ち上がり加速も素早いです。実は同じ日
の午後、ルノールーテシア3のRSを試乗する機会を得たのですが、あちらはエンジンを4千回転
以上にキープしないと速く走らせられない上に、ドライバーが車を積極的に荷重移動させないと
曲がってくれない感じなので、玄人向けだと思いました。その点PSA軍団のホットハッチは誰に
でも扱いやすい感じですし、ハンドリングもニュートラルなので、サーキットよりもこういったワイ
ンディングロードの方が向いていると思いました。 

 自宅に帰ってから女神ちゃんを洗車して向かった先は、毎度おなじみイデアル仙台さんでし
た。シトロエン仙台ではこんなものを見てきました。


 はい、DS 3 DARK SIDEでございます。

 このDARK SIDE マットテクスチャーという特殊な塗装が施され、さらにドアやリアハッチゲート
に立体的なパターン模様が配されています。


 デカールを貼った後、塗装したんだろうか?

 さらにエンブレムや室内ドアハンドルまわりには彫刻が施されています。

 凝ってるなぁ~。

 「特別な一台」感満載ですが、サイドボディに見学された方がバックで擦ったような跡がありま
した。基本艶消し塗装なので、コンパウンドで磨いたら艶が出そうだし、維持するのがとても大変
そうだと思いました。展示車を見に来る人にもあくまでも商品ですし、不用意に触らない等の
最低限のマナーが必要かと...。

  最後に、女神ちゃんを洗車したのは汚れたのはもちろんですが、次の車検まで半年となった
ので、ディーラーと買い取り業者に査定してもらうためでした。さて、その結果は??。






 
ブログ一覧 | シトロエン | クルマ
Posted at 2017/10/04 21:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏季休暇
hidetonoさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 8:19
流石🎵ラリーどらいばーですね(((^^;)
コメントへの返答
2017年10月6日 10:11
速いのは車の性能が良いためで、本人は
至って下手くそですよ(-_-).。oO。ルーテ3
では4千回転に入れるのが、やっとでした
から。
2017年10月6日 13:04
こんにちは。

手首お大事にして下さい❗

それにしてもシトロエンはほんと凝るのはいいですが維持は考えないところが素敵です(笑)
コメントへの返答
2017年10月6日 18:43
手首お大事にして下さい❗
>
ありがとうございます<m(__)m>。
ひらったく言うと腱鞘炎ですが、正確
には「三角繊維軟骨複合体損傷」だ
そうです((+_+))。

維持は考えないところが素敵です

激しく同意。という訳で、綺麗なうちに
手放すことを考えました。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation