• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

予定と違ってばかり

予定と違ってばかり   当ブログを始めた経緯を、時折皆様にお伝えする事
がありますが、今から5年と半年ほど前に、購入してか
ら7年を迎えようとしている本妻さん(206SWS16)を置き
換えるべく、次の愛車は何にしましょうね、という感じで
始めたのですが、2017年10月7日以降まさかの
本妻さん1台体制に戻っています!。
女神ちゃん(DS3)は機関好調でしたが、Aピラーに黒い
ステッカーを貼っていて、その耐久性がお世辞にも良く
ありません。あおたくも女神ちゃんを購入するにあたり、
納車整備時に張り替えをお願いしたほどです(新車登録
わずか3年の車にですよ)。手放した時は比較的良い状態をキープしておりましたが、恐らく2年
半後には紫外線でダメになっているはずです。 おまけに、屋根のブルーアンフィニの塗装が気
持ち弱く、手放すなら今だろうという判断に至りました。そんな訳で、本妻さんが女王蜂のように
君臨しております(笑)。

  話は変わって、10月の三連休(仕事の都合であおたくは月~水曜日でした)は、当初9月の三
連休のリベンジで八戸~下北半島へ行くつもりが、天気がイマイチだったので、予定を急遽変更
し、栃木~グンマ-国?~新潟~只見というルートへ変更して出かけてきました。みんカラを
始めて良かったのは、関東地方へ車で出かけることに抵抗が無くなりましたね。これも偏に、
みん友の皆様が、素敵な情報を提供してくださるお陰だと思います。本当に感謝ですm(__)m。
 今回の最初の目的地は3月に女神ちゃんで出かけた福島栃木県境にある黒川鉄橋でした。
実はあおたくが思っていたよりも半年も早く、10月14日よりこの鉄橋上に流れる電気が交流2万
Vから直流1500Vに変更になるため、最後の姿を見届けようと思ったら、もの凄い霧に見舞われ
てしまい、到着直後は視界が50m位しかありませんでした。霧を見にきた訳じゃないんだけど...。
それと結局、女神ちゃんで関東進出は果たせませんでした。無念じゃ。

  黒川鉄橋を後にして、矢板市から国道461号線で日光市へ向かい、最初のステージは第2
いろは坂でした。


  紅葉はこんな感じでした。

 実は、先週まで乗っていた女神ちゃんと同じペースで坂を登ろうとしたら、車もタイヤも性能
不足で、コーナー3つめで今回の旅が終わるかと思いました(汗)。中禅寺湖よりも深く反省orz。


 
 なお、当日は中禅寺湖を過ぎてからの天気が素晴らしく、こんな感じでした。


  男体山


  戦場ヶ原


  金精道路栃木県側

 そして、旅はいよいよ秘境グンマ-国編へとつづく
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2017/10/13 21:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

0817
どどまいやさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2017年10月13日 22:08
2年前にMiToとDS3とで悩みました。でもDSのルーフのゼブラ柄?だったか、剥がれかかっていたのが気になって、MiToに落ち着いた覚えがあります。
確か80万円近く安かったんですけど、そーいう理由があっての超破格だったんでしょうかね。
いいですね~鉄路を辿る車旅。
群馬の碓井のレポート、楽しみにしてます(ゝω・)
コメントへの返答
2017年10月13日 22:24
性能を考えたら、DS3の中古車価格は
不人気なことも手伝って、とてもお買い
得とも言えます。中古車で好みのカラ
ーコンビネーションを見つけたら、私は
「買い」だと思いますよ。

グンマーは目的地をつなぐ道路が基本
的に峠道なので、楽しかったです。
2017年10月13日 22:23
次はジュリアかフェラーリですね(笑)
期待してます🎵
コメントへの返答
2017年10月13日 22:26
明日ジュリア見に行くけど、それ絶対
無いです。
「マニュアル設定あったら買うんだけど
な~。残念」(嘘)
2017年10月13日 22:32
並行であるみたいですよ~👍
鶴岡のロッソにオーダーしときましょうか?(笑)
コメントへの返答
2017年10月14日 9:05
メーカー保証はないし、パーツ届くのに
待ったりするのは痛いので、勘弁です
((+_+))。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation