• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

クルマで行きますオフに参加してきた

クルマで行きますオフに参加してきた  5月26日はacatsuki-studio氏主催の毎年恒例「クルマで行きますOFF会#16~西蔵王公園でまったり~」(長い!、何て長いネーミングなんだ!)に参加してきました。今回は翌日が仕事(あ゛ぁ フレフレ キタカミ いぎだがった~!)で、その準備のために参加が危ぶまれたのですが、何とか参加することが出来ました。今回は雪ちゃんで参加しましたが、(株)イデアルのうちの担当営業氏曰く、
「見慣れない参加車両だけど、車から降りたらいつもの人だった!」
キャラでお願いします。と言われました。一体ディーラー店舗内で一体なに話しているんだろう、俺...。

 そんな訳で、開始時刻と同時にいるのもアレなので、西蔵王公園周辺のヒルクライムを楽しんだり、近くの公園で撮影会をしました。


西蔵王展望広場にて定点撮影


 遥か彼方に月山が見えてびっくりでした。だから晴れ男なんだから!。

 およそ2時間弱遅れの重役出勤をしたところ、会場には2台の見慣れないMiToが並んでいました。


 やっぱりMiToは良いなぁ

 赤色はみん友のヴェスペ様で、間もなく運用離脱するMiToの最後の遠征地として、わざわざ愛媛県!から参戦してくださいました。ありがとうございました。白い方はProfumo様のQVで、こちらもウェスト トウキョウエリアから参戦してくださいました。この他にも、左Hの500Sにお乗りのガキんちょチンク様、acatsuki-studio氏の業界関係者のI様のMiTo QVも初参加でした。参加された皆様の食べきれないお土産もすごかったです。


 acatsuki様のニューマシン プント エヴォとその他ご一同様

 会場では互いの愛車についてのクルマ談義や試乗会を楽しんだり、お昼時には有志で蕎麦屋に行ったり、持ち込んだお昼を食べたりと、各自ゆったりとした時間を過ごしました。



 日も傾いてきたので、オフ会もお開きになり解散となりました。あおたくの帰り道は楽しかったオフ会の余勢をかって雪ちゃんで、初エコーラインを満喫してきました。意外に交通量が少なくて、結構良いペースでヒルクライム出来たのですが、2リッターの排気量ということもあり、ツインスパークエンジンの中間加速はなかなか速かったです。でも、タイヤが終わりかけているので、コーナーでは無理しませんでしたけどね。


 サミット付近の雪もだいぶ少なくなってました

 エコーラインを下れば、自宅はそれほど遠くないため、この日のドライブは終了しました。先週のアッヅミーに続いて、楽しい休日でした。(1週間経ちましたが)参加された皆様、お疲れ様でした。また遊びましょう!。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2018/06/01 22:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年6月2日 0:36
お誘い頂いたのですが、翌日がフレフレということで2日連チャンはキビシーので断念しました。

テントまで張ってるんですね!(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年6月2日 8:12
おや、それは残念でした。
私はフレフレが仕事で無理でしたので、クルマで行きます一択でした。キタカミはいかがでしたか?。
2018年6月2日 8:28
楽しかったっすね。
147も凄く程度が良くて驚きました。
今度は是非プジョーで参加してねん。
コメントへの返答
2018年6月2日 17:45
お疲れ様でした。本当に楽しゅうござい
ました。
147はぶっちゃけトークで、奇跡の個体
と販売店側から言われました。
プジョーのマイナートラブルはウィンカー
を除いて、解消傾向にあるので、次回
はそちらでおじゃましたいと思います。
2018年6月2日 14:52
こうしてみると、ホントにいいお天気で、まったりいい時間でしたね。
楽しかったです。はるばる遠征した甲斐がありました!
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年6月2日 17:50
遠征お疲れ様でした。初対面なのに
楽しくおしゃおしゃべりさせていただき
ました。Profumoさんの人徳ですね
(^^♪。外環道が出来たので、フレフレ
幕張に行くのが、個人的に宿題です。
2018年6月2日 20:05
お会いできたことでパズルのピースがハマったような晴れやかな気分です
本当に楽しかった〜
コメントへの返答
2018年6月2日 21:24
遠くから本当にありがとうござい
ました。
まさにMiToがもたらした「縁」です
ね。
お互いMiToを降りることになりま
したが、これからもよろしくお願い
いたしますm(__)m。

プロフィール

「納車後2ヶ月経過しましたが(内外装編) http://cvw.jp/b/1404613/48591700/
何シテル?   08/10 18:26
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation