• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

運転免許証を更新してきた

運転免許証を更新してきた  何シテル?につぶやいてからだいぶ遅くなってしまいましたが、2月17日に運転免許証を更新してきました。実は仙台市泉区にある宮城県運転免許センターは仙台市の西部にあるあおたくの家から結構遠く、柴田郡大河原町にある仙南運転免許センターに行くのと、時間的にはあまり変わりません。日曜日の午後だったりすると、大河原町の方が近い印象です。しかしながら、ザパちゃんの後継車の候補者選びと、泉区に住んでいる知人からインターネットを用いた(ただし、紙で提出)確定申告の手伝いを頼まれたので、仕方なく宮城県運転免許センターで更新することにしました。


  ここが皆泣かされた(笑)宮城県運転免許センター

 運転免許センターに来訪するたび、危ねぇ場所だなと思っているのが、ここ。




 笑っちゃう位、見通しの悪い横断歩道(^-^;。安全運転強制装置か!。

  8時30分から受付開始にも関わらず、会場にはすでに大勢の方々で溢れかえってました。時間厳守って書いているんだけどなぁ。宮城県民は本当に時間や規則を守るのが苦手っぽいです。他県の皆様、暖かく見守ってくださいね。

 今回の免許証更新は運良く「優良講習」該当だったため、およそ30分程度で講習が終了しました。日曜日毎に沢山の更新者をさばかなければならない気持ちは良く分かるのですが、講師の方にはもう少し建設的な話をして欲しいものだと思いました。例えば、
①赤信号では交差点に進入しない(仙台市内は赤信号進入が結構デフォルトです。残念ですが...)。
②片側2車線以上の道路は原則左側を走行する。遅い車やトラックは原則追い越し車線を走行しない(煽られる側にも問題有りの典型例)。通常法定速度を守って運転する人は、右折するために追い越し車線を走行する場合だけでも、気持ち速度を上げて運転する(それがマナーって言うんだぜ)。

 そして、運転免許更新時一定の運転スキルを身に着けていない方は、教習所での特訓!(これなら、運転人口が減っても、教習場はつぶれまい)義務付けなんていかがでしょうかね。やっぱり、公道を運転する以上は、日々是精進だと思いまふ。


 久々のゴールド免許 5年間自分でもよく逃げ切れたと思う。逃亡犯の心境(^-^;

 免許更新の後は、泉区北部の大手中古車展示場に行って、ザパちゃんの後継車を見て来ましたが、思った程コンディションが良くなく、意気消沈。少し残念な気分で中古車展示場近くの知人宅で確定申告のお手伝いをしました。自宅で申告書類を作成出来るのは、税務署で並ぶ必要が無くて便利ですけど、初心者が作成するにはちょっとした「罠」があって、慣れるまでひと苦労しそうです(しかも年一回だし...)。


 確定申告書類作成の成功報酬としてご馳走になりました。 




ブログ一覧 | 交通マナー | クルマ
Posted at 2019/03/01 22:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2019年3月5日 17:59
あおさんがゴールドなんて信じられない!
ゴールド免許の30分講習経験したら、絶対切符切られたくなくなりますよね。
コメントへの返答
2019年3月5日 21:29
自分でも信じられません(遵法精神低すぎ!)。ゴールドと言えば、ゴールドほにゃ
ららカードしか持っていなかったもんで...。

でも、30㎞以上で速度オーバーしない
ようには気を付けています(^-^;。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation