• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

意外と良いです

意外と良いです  みんカラを始めて9年目を迎えることになりました。皆様これからもよろしくお願いします。
 さて、本日取り上げるテーマは今年正月に母親が購入した中古車についてです。母親はこれまで2008年式のダイハツ・エッセの中古車に2016年から乗っていましたが、この車2ストエンジン並みにオイルが減るため、今年の車検を前に手放すことにしました。購入にあたっての条件は、最小回転半径が4.2m程度のMT車で、しかも年齢と予算を考えると中古車というなかなか難しい条件でした(^-^;。そんな訳で昨年11月下旬より、中古車サイトでめぼしい物件を見つけては仙台市内の中古車屋さんを巡って、現車を確認する生活が続きました。結局、あおたくの勤め先にほど近い中古車屋さんで契約することにしました。一体、仙台じゅうをかけ回った俺の努力は何だったんだろう...。ブツはタイトル画像のとおり、鈴木さんちのアルトでした。
 この8代目の現行アルト かつてアウディに所属していたカーデザイナーの和田 智さんが関わったとかいないとかという逸話がありましたが、内装を含めシンプルでありながら、大人びたカッコ良さがあります。賛否が分かれるあのメガネみたいなフロントライトまわりのデザインは、プジョー504へのオマージュじゃないかと、勝手に解釈しています(笑)。なお、切れ上がった後部ドアのデザインは意外と視界良好でした。現行スイフトは本当に見ずらいんだよね。


 外観よりも気に入った内装デザイン(こちらは和田さんが関わってなかったりして!)

 そして、うちのアルトには下位グレードのFにしか設定されていない5MTという飛び道具が付いています。このトランスミッションですが、アルトワークスと部品を共通化してコスト削減をはかるためか(^-^;、ストロークは長いですけど節度のあるタッチで、なかなか好感が持てます。どんぶり飯3杯はいける感じです(意味不明)。


 これで母親が暴走事故を起こすことは無いだろう...

 走行性能に関しての感想は、スズキ自慢の新型プラットフォームHEARTECT(ハーテクト)ということもあって、「軽自動車だから」という言い訳を要しない、なかなか質感の良い走りをします。ダイハツ・エッセとは10年分の進化をまざまざと見せつけられました。また、MT車ということもあって、これまた意外とキビキビとした走りをします。一般道でもすぐに一発免停になるような速度域に達します。唯一残念な点はハンドルがダルで、イタフラ車(特にプジョー車)を普段の足にしていると、交差点を曲がった後のハンドルの戻りにおつりが多すぎて、このあたりに日本の実用車としての限界を感じます。しかしながら、同じ骨格とプラットフォームでアルトワークスを仕立て上げていることからも分かるように、車自体の素性は大変良い気がしますし、ベーシックグレードでありながら意外と良い車だと思いました。自分の車じゃないけど、たまには運転させてもらおうっと。


 納車した足で、スタッドレスタイヤを購入したお店で撮影。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/01/24 17:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

初洗車
2時パパさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2021年1月24日 18:30
アルトはいい車ですよ🤗
ワークスなら0-100km/hはアバルトよりも速いですから‼️
ワークスじゃなくてもいい車なので、いい買い物だと思いますよ🤗
コメントへの返答
2021年1月24日 18:43
こんばんは。
CVT車なら評価が違っていたかもしれませんけど、本当に良い車でした。スズキ車らしく防錆がイマイチな気がしましたが、本当に
いい買い物でした。

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation