• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

良い子はやってはいけません!

良い子はやってはいけません!  はい、ついに購入しました。
本妻さんのスタッドレスタイヤ。 いちおう今も本妻さん
には、スタッドレスタイヤは装着されているものの、
ン年落ちの状態では昨日氷上性能を確認したところ、
全く効きませんでした。これでは、来年の任意保険料
が上昇するのは必須ですし、他人様を傷付けたりした
ら、もっての他です。
  幸い、あおたくの住む仙台市の場合、12月までは大
した積雪もありませんし、昨年4月より社会人になって
20年目にして初めて!公共交通機関で通勤出来る所に
異動になったため(笑)、「降ったら乗らない」の精神で行くつもりでしたが、さすがに限界
です。
そんな訳で、以前のブログエントリーのとおり、先月よりディーラーや車用品店、タイヤ専門ショ
ップ等でおおまかな相場をチェックし、ネットオークション(1件良い出物があったんだけど、扁平率
が気持ち高かったので、泣く泣く却下)を徘徊しているうちに越年。こうなったら、「いつ買うの? 
初売りでしょ」(仙台市周辺では豪華な景品が付く事で有名)という事で、相場よりも3万円安く
購入出来る事が判明した、Fから始まるタイヤ専門店に決めました。Fは宮城県に本社があるの
で、仙台に生まれて本当に良かった(^o^)/です。ちなみに、初売りのお客様は消費税増税前に
サマータイヤを購入しようと思っている方々でしたので、とっても肩身が狭かったです。お店の方
にも、「タイヤお急ぎでなくて大丈夫ですか?」と、本当に心配して下さった様子でした。最後に、
良い子のみんカラ読者の皆様、やっぱりスタッドレスタイヤは、12月までに履き替えましょう。
あおたくの真似をしてはいけません。
 

 ちなみにこちらになる予定です。
O.Z.の廉価版だそうです。知らなかった!。




Posted at 2014/01/04 11:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2013年12月31日 イイね!

今年最後のブログは、結局食べログでゴメンチャイナ

今年最後のブログは、結局食べログでゴメンチャイナ 今年も残り11時間を切ってしまいましたが、皆様いかが
お過ごしでしょうか?。あおたくは、仙台に帰省する知人
とこれから飲み会です。そんな知人への「お土産」を、オフ
屋で本を売却した後、買いに行ってきました。



 ちょっとそっ気無い販売スタンドですけど(笑)、ここが「杜の都のチーズケーキ工房 yuzuki
(仙台市太白区東大野田2-30)さんの本部です。ここのチーズケーキ 今を遡る事ほぼ一年前
に、某ラジオ番組で取り上げられて以来ハマっているのですが、ラッキーな事に、4月からあお
たくが転勤した勤務先の近所にあるので、仕事帰りに立ち寄ったりします。ちなみに、仙台駅
でも販売しているのですが、すぐ売り切れになる事もある人気商品です。


 
  yuzukiさんのホームページにあるとおり、チーズケーキは6種類あるのですが、ご自宅用に
今回はレモン、コーヒー、ラズベリー味も購入しました。もう既に胃の中に入っています(笑)。
なお、ホームページにジャンプしなかった方のために補足すると、1本250円です。

 そんな訳で、食べ物のブログなのか、クルマのブログなのかイマイチ曖昧な「イタフラ車泥沼
ライフ」ですが、
2014年もどうぞ世露死苦お願いいたしますm(__)m。
 良いお年をお迎え下さい(^o^)/。  
Posted at 2013/12/31 13:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2013年12月27日 イイね!

Nikon好きには堪らない「ようかん」

Nikon好きには堪らない「ようかん」 あおたくにはカメラでおなじみのニコンの関連会社で、カメラを
製造する仕事をしている姉がいます。そんな姉がタイトル画像の
物を買ってくれました。
 包み紙を剥がすと...。


  「何じゃこりゃぁ!」(松田 優作風に皆さんもどうぞ!)

 この製品は、知る人ぞ知る(株)ニコン謹製の「Nikon一口ようかん」でございます。パッケージ
の昭和チックなところからも分かるとおり(ちなみに現在Nikonの最新製品であるDfが、一世代前
のロゴで出てきたのには、ぶったまげた!)、そんじゃそこらのコラボ商品とは異なり、かなり以前
(昭和30年代頃とのこと きっと社員の福利厚生を向上させようとしたんでしょう。良い時代でした
ねぇ)から販売されている商品です。昔は社員限定だったらしいですが、今ではニコンの通販でも
購入可能です。ちなみに、ようかんにはカメラネジなんかが混入して、おりません^_^;。どうやら、
栃木県大田原市にある関連会社の近所に、羊羹を扱っている工場があるらしく、その縁で生まれ
た商品だと個人的に睨んでいます。



 おまけには、Nikonの歴代一眼レフフィギアが入ってきます(嘘)

さて、そろそろ年賀状書きに戻ろうかな。
Posted at 2013/12/27 22:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2013年12月24日 イイね!

本妻の下半身

本妻の下半身  タイトルを読んで、アダルトソフトの名前を想像したり、
これはもしやR20指定か!?と思った方、ゴメンなさい。違い
ます(笑)。あおたくが大嫌いな物の一つである「融雪剤」の
散布がいよいよ始まったので(しかも、宮城県は積雪より
も凍結する事の方が多いため、散布量がハンパない)、
今回本妻さんの足まわりの防錆施工を行いました。本当
は、某ラテン車系雑貨店のバーゲンでポチッとやりたかっ
たのですが、「名を捨て実を取る」を取る性格なもんで、
こちらを選んでしまいました。
  なお、今回施工していただいたのは、イエローハット
(以下YH)西多賀店(仙台市太白区西多賀4-12-1)さんでした。ちなみに、こちらは東北及び北関
東地域等で展開するYHの本部だったりします(注:YHの本社は東京ですが、こちらの地元企業
が、フランチャイズ権を有しています)。すごいでしょ。
 まず、施工の前にあおたくが行ったことは、本妻さんの足まわりの洗浄ですた。というのも、これ
をYHに依頼すると、税込6,300円別途かかるという、見積時の説明があったので、施工日の午前
中に、下半身を舐めまわすように洗いました。無理な姿勢を続けたお陰で、あおたくの腰は果て
てしまいました(だから、ただの洗車ですって^_^;)。午後になって、本妻さんをYHに連れ込みま
す。早速リフトに載せられ、マナ〇ショーが始まり!(嘘)。


  本妻さん スプレー攻めの図(違います)

  作業はあおたくが自家洗車したこともあって、30分ちょいで終了。これで2シーズンは防錆効果
が持続するそうです。この手の塗料は、様々なタイプが現在存在しておりますが、あおたくは透明
タイプをチョイスしまいた。このタイプは防音・防振効果はありませんが、下まわりを真っ黒にして
しまうのも嫌だったので、こちらにしてみました。なお、諭吉さん一枚ちょっとで上がるのも、実に
魅力的でした(*^_^*)。


 なお、塗装後はシャシーや足まわりがテロテロになりました。これで冬道は怖くないぞ!と言い
ながら、まだ新品のスタッドレスタイヤを購入してなかった!。何てうっかり八べえなあおたくさん。
Posted at 2013/12/24 21:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2013年12月23日 イイね!

今年もロッソさんのクリスマスパーティーに参加してきた

今年もロッソさんのクリスマスパーティーに参加してきた そんな訳で、昨年に続いて今年もロッソさんのクリスマスパーティー
(以下クリパ)に参加してきました。本当は職場の忘年会が前日に
予定されていたため、今年は不参加のつもりだったのですが、何と!
うちの業界に「忘年会を中止せよ!」という脅迫状が送られて来た
ため(実話)、あえなく中止。そんな話を、先日夕食を取りながらロッ
ソのS子様にしたところ、
「だったら、クリパどう?」
 と、有難いお誘いをいただきましたので、今年も参加させていただ
きました。なお、みん友さんのRyouさんとカマニャンさんも参加されて
いました。


 今年も素敵な料理が並んでいました。


 ちなみに、今年はサンタさんと同席ですた(*^_^*)。

 
 違うサンタさんも、電飾の付いたバイクで登場!。時代は変わったのね。


 リクエストした当人(可愛い女の子)が忘れていたイチゴのケーキも登場

 そして、今回のクリパでとんでもないサプライズが!。恒例のプレゼント交換で、あおたくのプレ
ゼントを手にしたRyouさん。あおたくの読みが甘く、Ryouさんには、気持ちサイズの小さい物を
送ってしまいました。幸い、Ryouさんはパーティーの最初に行われたおみくじ入りのクラッカーで、
違うプレゼントをゲット出来る権利を得ていたので、違う物と交換していただきました(Ryouさん 
ホント ゴメンなm(__)m)。しかし、ここでRyouさんは「自分にもっと良いクリスマスプレゼントが欲し
い!」と思っていたらしく、翌日「とんでも無い物件」を観に、盛岡へと旅立って行きました。なんで
も、来年からそれが彼の愛機となるそうです。良かったね(^o^)/。

それにしても、昨日は八戸、今日は盛岡、明日は能代だなんて。

「これが、若さか...」(byクワトロ・バジーナ)


Posted at 2013/12/23 17:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理

プロフィール

「イオンの一番安いボージョレ・ヌー ボーを、呑んでます。安くても日本酒の純米吟醸より高いんですけどね。」
何シテル?   11/20 19:33
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation