• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

インド人じゃなくてもビックリ!

インド人じゃなくてもビックリ!ドモアリガト ミスターロボット♪

ニ号さんのホイルに薄っすら汚れがついていたので、Mr.カラーうすめ
液(それほど攻撃性の強くない、シンナーであることをお知らせする
ために、敢えて商品名を掲載)で、ホイルをささっと軽く拭いてみたら、


  ガ~ン! ホイルの塗装があっさり抜けてしまいますた~(>_<)

 そうですか。これがイタリアンクオリティというやつですか。QVのホイルはつや消し塗装になって
いるのですが、ここの塗装が呆れかえる位弱いようです^_^;。格好良さのためなら、耐久性を無視
しちゃうイタリア人の発想に、これなら、インド人じゃなくてもビックリ!です。要はあおたくがピッチ
タール汚れと認知したものは、「塗装剥がれの予兆」だった部分で、その傷口に「オラオラ、ヒリヒリ
するか?。もっと泣け!」(意味不明)といじめた結果、あっさり塗装が剥がれてしまったようです。
それにしても、ニ号さん 登録されてまだ2年弱でっせ~。こんなんじゃ、来年あたりホイルの塗装
剥がれまくりのような気がするんですけど(実際フロントホイルは、自然にうっすらと剥がれている
箇所があったりします)。
  グチっても仕方が無いので、タイトル画像にある「ゴールデンボンバー」の某メンバーが大好き
な「TAMIYA」ブランドのタミヤカラーエナメル塗料の「メタリックグレイ」を模型店で購入。記憶のホ
イルの色とのマッチングを重ねた結果、これを近似色と認定。自宅に戻って、ニ号さんのホイルに
塗り塗り。


  ちょっとイエローが強い感じですが157円だし、良しとしよう。エナメル系なので本体の塗装より、
耐久性があると思います(たぶん)。


Posted at 2013/07/24 06:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年06月26日 イイね!

何やら不穏な気配

  あおたくがニ号さんを置いている契約駐車場の向い側のお宅で、先週より足場が組まれま
した。リフォームかと思いきや、ガ~ン!。

外壁と屋根の塗装工事ではないですか!。

 これは、ヤバい!。現在本妻さんが入院中なので(板金作業終了せず)、ニ号さんの稼働率
はすこぶる上昇中であるが、日中ここに置きっ放しにしたら、たとえ作業中シートで覆っていると
はいえ、スプレー塗装なんかされた日には、ニ号さんのボディが「プラネタリウム」になってしま
ふではないか!。そんな訳で、


  いつ塗装終わってくれるかな~。

 ちなみに、本妻さんは以前プラネタリウムになってしまったことがあります。チクショー!。
Posted at 2013/06/26 19:21:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年06月15日 イイね!

こちらもキリ番

こちらもキリ番 今週は本妻さんが実家?のイデアル仙台へ帰らせて
いただきますと言うものですから、週の途中からニ号さ
んと楽しくやっております^_^;。そんな中、日曜日に山形
のオフ会から自宅に帰還した際、まもなくキリ番になる
事が判明、みんカラお友達のmitoママさんのブログの
あやかり企画ですが(笑)、こちらもキリ番ゲット!。
 ようやく6,000㎞ いやぁ、走っていないですねぇ~。
バッテリー上がり防止のため、本妻さん ニ号さん 白物
家電ちゃんの3台をとっかえひっかえ乗っていることと、
4月より人事異動で、通勤距離が今までの半分強になっ
たこともあり、低走行車に輪がかかっています。おまけにバイクもあるし、走行距離が伸びない
条件揃いまくりです。でも、明日は天気が良ければ、パンダの試乗かアッズミーに行こうかな。

 ところで、話はかわって10日ほど前にこんな本が出ておりました。

  すみません。ネコパのHPより拝借しました。6月2日の恩返しということで、

 ぶっちゃけ、我が家は物が溢れ、書籍を置くスペースがもう無いので、「高価 MT設定なし」の
4cは絶対購入対象とはならないため、このようなムック本を購入する必要はまったく無いのです
けど、結局買っちゃいました。反省です(-_-;)。
それにしても、メーカーとしての販売台数とは裏腹に、こういった関連商品だけはたくさん売れる
アルファ・ロメオって一体?。

Posted at 2013/06/15 18:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年05月03日 イイね!

Y.A.N.さん ありがとー

Y.A.N.さん ありがとー 昨夜は、GW休暇でみんカラのカリスマブロガー?の
Y.A.N.様が、お仕事先の北関東から宮城県に帰省する
というので、「ある物」(と言ってもタイトル画像に使用し
ているので、バレバレだが^_^;)を携えてもらって、毎度
毎度の名取市のロッソさんで、一緒に夕食を取りました。
そう、ある物とは京商アルファロメオミニカーコレクション
であおたくがゲット出来ずにいた、ジュニア・ザガードの
(白)でした!。いやぁ、Y.A.N.様ありがとー!。あんた、
ホンマにええ人やー(突然インチキ関西人)。
 お店に入る前に、先日Y.A.N.様が導入したビルシュタイン
のサスペンション
による車高の落ち具合を拝ませていただいたり(羨まし過ぎる!)、入店後はY.A.N.様のMiToのフロントガラスにヒットした飛び石の話題で、氏の激動の1か月をまずは振り返ってみました。


  木星帰りの男パプテマス もといY.A.N.様

 なお、料理はロッソ名物 夜のメニュー うなぎパイではなく、ロッソプレートをオーダー


  はい こちらがロッソプレート GWに仙台市内で夕食に迷った観光中の貴方 ぜひ!

 二人で「いただきます」をすると、みんカラ仲間である44〇夫妻もご登場!。その後4名で楽しく
ディナーをしました。実は、お隣のテーブルにもみんカラ仲間が陣取っていたんだなー、これが。
ホント、この世界は狭いです。ねっ、Ryou様。
  そんな訳で、おいしい食事と楽しいおしゃべりをしたGW後半の前夜祭でした。なお、翌日のラン
チもロッソさんでした(笑)。この件については、あおたくがどこにも出かけなくなった場合、ブログを
アップしようと思います(実は、行こうと思っている目的地の天気が、あまり良くなくて、出発を躊躇
しているなり~)。

 




 
Posted at 2013/05/03 22:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年04月20日 イイね!

本日は休日勤務なり

本日は休日勤務なり  今日は、あおたくにとって年に数回ある休日勤務(除く
休日のサービス残業)の日でした。
  そんな訳で、土曜日の朝は平日と違って、心なしか交
通量も少ないため、寄り道を決行!。
  通勤の途中、神社の参道の脇を通過するのですが、
罰当たり者なので(笑)、本当はダメなんでしょうけど、
神社の参道にニ号さんを停めて、散り始めた桜の木々
と一緒にパチリとしてみました。参拝者もいなかったし、
お許しを~m(__)m。


  MiTo(神話)と神社というまさに神々の共演!(笑) 

 なお、仕事の帰りに、この神社にほど近いRossoさんへ立ち寄って来ました。ここで突然業務
連絡 Y.A.N.様 セッティング完了しましたよ。帰省の途中に一息付いて下さいね(^o^)/。
なお、お店はやっぱり6日がお休みだそうです。
Posted at 2013/04/20 21:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation