• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

フレフレ盛岡の続き

フレフレ盛岡の続き  元来、ケチで合理主義で、ひょっとしたら前世はフランス
人じゃないかと思っている私(←馬鹿じゃね)。フレンチ 
フレンチ盛岡のためだけに行った訳では無く、こんなところ
にもこみち(寄り道)してきましたよ。

寄り道1(アン un) シトロエン盛岡(盛岡市大通3-9-10)

 名物店長 佐々木様にお会いしたかった訳では無く(笑)、
タイトル画像でチラ見せしたクルマを観たくて、立ち寄らさ
せていただきました。なお、ここで分かった貴方は、相当
なシトロエニストですが、第2ヒントを差し上げましょう!。


  もう少し焦らすと思った?。

 なお、担当営業の方より、現在アルファレッドのMiTo QVを、血眼で探していると言われま
した。アニバーサリーレッドでだめ?。
  しかしながら、自宅に戻って、DS3カブリオの中古車相場をリサーチした結果、日本一割高な
物件である事が判明したので、結論から言うと、「ない」です(^_^;)。
 ともあれ、シトロエン盛岡のスタッフ不在の中、応対して下さったプジョー盛岡のF様、ありがと
うございました。ところで、現在東北地方に唯一あるシトロエンディーラーが、東北最大の都市で
ある仙台市では無く、盛岡市にあるのか、皆様不思議に思ったことはありませんか?。その理由
は、「岩手県民に変態が多い」(さあ、大変だぞ~(^_^;))からではもちろん無く、輸入車
の保有率が同規模の都市に比べて高いそうです。何だ結局変態が(ピー 検閲が入りました)。
 つまるところ、広く浅く淡泊な宮城県人に対して、ディープで思想的な岩手県人ということなん
でしょうな(歴代総理大臣のいない宮城県と、複数輩出した岩手県。完敗です。(>_<))。

 寄り道2(ドゥ deux) ビアンコカーズ(盛岡市津志田15-27-5)



 シトロエン盛岡を後にして、次に向かったビアンコカーズさんでした。ここは この方のブログに詳し
いので、余計な説明は省略しますが、お店には危険過ぎるサソリが何匹かいます(たぶん)。
 
 
  危険なサソリ その1 アルジャポ-ネにスペチアーレなカーボン内装 


  危険なサソリ その2 にひゃくにじゅうよんばりき
 

  実は、入店時にRyou様のお名前を出させていただいたのですが、どうやらスタッフの方がプチ
ホット客と判断したらしく、アンケートの記入を促し、景品にピニンファリーナデザインの瓶に入っ
たミネラルウォーターをいただいちゃいました。感謝ですm(__)m。そりゃあ欲しいですよ。アバルト。
お金があればだけど...。
  そんな訳で、お金が無いので、プジョー仙台に立ち寄って、本妻さんを車検に入れましたさ。
めでたし、めでたし。


  何度か当ブログに登場している胆沢広域農道 北海道のような風景が一瞬現れます。
Posted at 2014/05/27 21:03:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月23日 イイね!

さくら 桜 サクラ

さくら 桜 サクラ 今年の宮城県南部の桜は、天気が申し分無く、自分の
四十ン年の人生の中でも、こんなに素晴らしかったのは
初めてではないだろうか?、と思う位でした。

 そんな訳で、殆ど自己満足の世界ですが、うちの本妻
さんとニ号さんと桜の共演をチラ見せ。


  白石市斎川の甲冑堂にて


  柴田町船岡城址公園にて


  塗装の弱い欧州車は、花びらが付いたら、すぐ取り除いた方が良いみたい...。

  桜前線は宮城県北部に移りました。GWも楽しみです(*^_^*)。それにしても、手抜きなブログ
だなぁ(^_^;)。

Posted at 2014/04/23 21:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

第43話 脱出

第43話 脱出 「君は生き残る事ができるか?」

  そんな訳で、一日じゅう掘りまくりました(笑)。
ついでに、近所の「ここ凍ったら脱出出来ないよ!」って所も
出血大サービスで雪掻きしました。まあ、明日は飲み会で、
バス通勤なんだけどさ...。


 「ごめんよ、僕にはまだ帰れるところがあるんだ。こんなに嬉しいことは無い」。 こうやって、
すらすらファーストガンダムのセリフが言える40代前半の人間って、沢山いるんだろうな...。

  永井 一郎さんのご冥福をお祈りいたします。波平さんの声は、本日のサザエさんで、最後
との事です。皆お茶の間に集まれー!。ンガオオ。




Posted at 2014/02/09 17:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月02日 イイね!

赤い彗星

赤い彗星  土曜日はみん友のRyouさんが、ニューマシンの納車日
でした。購入したショップから間違いなく「ロッソ」さんでラン
チを取ることを確信したあおたくは、みんカラにて彼の行
動を追尾(←それ、ストーカーです^_^;)。お客さんが引いた
時間帯にロッソへ向かうと、ヒャッホーなアバルト500が待
っていました。なお、前車のスタッドレスタイヤのアルミは、
「神の領域」のクリアランスで、無事納まったようです(爆)。


 エンジンルームを何かが横断しています。

  実は、昨年のロッソさんのクリスマスパーティーで、このマシンの購入を購入するかもしれな
いとほのめかしていたRyouさん。クリパの翌日には現車のある岩手県に出向いて速攻契約し
てきたみたい(これが、若さか...byクワトロ・バジーナ)。
  色も「赤い彗星」と同じロッソですので、今までのツインエアよりも3倍早く走れそうですね!
(それち゛ゃあ捕まります^_^;)。今月のオフ会楽しみにしています。


   ともあれ、オメデトさん!。俺も欲しいっ!(無理だけど...)。

Posted at 2014/02/02 21:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

国産車も結構ヤレます。

国産車も結構ヤレます。 ※今回はクルマに関するブログですが、イタフラ車
   に関する記述はありません。 

 先週末からあおたくの住む仙台市は、寒波の到来に
伴う、積雪が天気予報で報じられたため、14日の昼間、
束の間の晴れ間を利用して、家人のダイハツ ミラバン
(H18年式)のスタッドレスタイヤの交換作業を、慌てて
行いました。余談ですが、我が家はMT率100%と先週
のブログで申し上げたとおり、当然この車もMT車です。
 なお、タイヤ交換の際、結構不具合箇所を発見して
しまったので、7年落ちで乗りっ放しの軽貨物自動車はいったいどこまでヤラれるのか、ランキン
グ形式で発表したいと思います(^o^)/(明るく言うな!)。

第4位:アクセルペダルの異音
  インパクトレンチの電源をシガーソケットから取り出すために、アクセルを吹かしたところ、ペダ
ルから、「鶯張りの廊下」を歩いたような異音が出ました。アクセルペダルの取り付けボルトが緩
んでいるのか、スプリングの油切れのようです。もう少し天気が良くなったら、ペダル周りを確認
してみようと思います。

第3位:ボディの腐食
  原因は、ボディの線キズから融雪剤が侵入し、その結果、ボディが腐食してしまったようです。
軽自動車の鉄板は、一般的な乗用車と異より薄いので、仕方が無いのですが、もうちょっとマメ
にタッチアップ作業と洗車を推奨しておくべきでした。


  ここが腐食したところ

第2位:サマータイヤ
 今回、交換したサマータイヤの溝をみた結果、ほぼご臨終という状態でした。消費税が増税に
なる前に、お買い上げでございます。

そして堂々の第1位!はバッテリーでした。
  実は、件のインパクトレンチの前にセルを回したら、寒さのせいで最初動かなかったんですね
~。すんげ~焦りました!。タイヤ交換済んだら、速攻ホムセンかカー用品店巡りしなきゃと思
った位です。幸い何とかセルモーターが回ったので、安心しますた^_^;。しかしながら、バッテリー
が「今際の際」にある事は間違い無いので、昨夜ネット通販でポチっとなしときますた。今週中
に交換しちゃおうと思います。

 それにしても、故障やトラブル知らずな国産車(しかも丈夫な部類に入ると、勝手に思っている
ダイハツ車でさえ)でも、やっぱり乗り放しではトラブルが出てくるもんだなと思った、今回のタイ
ヤ交換でした。




Posted at 2013/12/15 10:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「イオンの一番安いボージョレ・ヌー ボーを、呑んでます。安くても日本酒の純米吟醸より高いんですけどね。」
何シテル?   11/20 19:33
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation