• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

今夜発表! あおたくが次に購入するクルマリスト その2

今夜発表! あおたくが次に購入するクルマリスト  その2 そんな訳で、のびのびになってしまった「あおたく」が次に購入する(したい)クルマリストの
トップバッターを紹介します。まず、1の アルファ・ロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネ
・アルフィスティ(長い、何て長い名前なんだ!)です。実は、この車、ブログにアップするのは
1月29日以降にお願いします。とディーラーさんより言われたものですから、本日のエントリー
となってしまいました。
 まずは外観ですが、3次元でお見せ出来ないのが残念な位、流麗なカッチョイイーデザイン
です。正直ホレてまうやろ(by Wエンジン)でした。まあ、8Cコンペティツィオーネとアルファ147
を融合したような感じなので、若干予定調和的な面もあり、以前のような「なんじゃこりゃ?」
みたいなところが無いので、概ね万人に受け入れられると思います。ただし、全幅が1800mm
あるため、日本ではちょっと狭い道路のすれ違いに、気を使いそうです。そこが購入にあたっ
ての最大のネックです(それと348万円の価格面も)。あと限定車なため、色もアルファレッド
しか選択出来ないため、青空駐車では塗装がすぐ焼けそうです。
 次に性能面ですが、排気量1400ccのマルチエアエンジンを搭載して、出力は170PS絞り出し
ます。以前同じエンジンを積んでいるMiToのクワドリフォリオ・ヴェルデに試乗させていただい
たのですが、普通に運転している分には、何の問題もありませんでした。が、ジュリエッタは
MiTo比で200kg弱重いので、その点が気になるところです。ここらへんについては、後日試乗
してみようと思いますので、その際レポートします。
 最後に、居住面やインテリアについてですが、まず、はっきり言って後部座席は同じCセグメ
ントの車と比べたら、狭いです。ただし、5名フル乗車するような性格のクルマではないので、
イタ車に乗る場合、まあ、許してやるか~という寛大な気持ちが重要です(こうやって、甘やか
すのが、良くない(笑))。インテリアは水平基調で、個性的なデザインですが、奇をてらう事も
無く、かなりまとまっています。ただし、各雑誌では「内装のクオリティが高い」と褒めまくって
おりますが、その先入観を持って眺めるとガッカリすると思います。でも、デザインが優れてい
るので、良しとしましょう(出ました!。得意のまた甘やかし攻撃)。
 で、最後に総評ですが、VWゴルフと真っ向勝負する車として登場したジュリエッタですが、
同じCセグメントであるだけで、ゴルフとは全くキャラの異なったクルマです。あのデザインが
好きだったら、購入しても後悔は無いチョイスだと思いました。ただし、このジュリエッタ コンペ
ティツィオーネ・アルフィスティ、日本導入記念の限定車のMT仕様で、75台限定との事。熱意
の他に抽選に当たらないと購入出来ないこのクルマ。買うのは大変難しそうです。
 なお、最近のアルファ・ロメオは、あまり壊れないような話を、ジュリエッタのプレゼンの時に
真っ先に話していた事が、思い切り笑えました。ただし、5年以上経過したマルチエアエンジン
とTCTのトランスミッションはまだ存在していないので、今後、どういう結果になるか見守りたい
と思います。
Posted at 2012/01/30 22:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「さようなら白猫ちゃん http://cvw.jp/b/1404613/48556957/
何シテル?   08/03 20:25
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation