• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

インド人じゃなくてもビックリ!

インド人じゃなくてもビックリ!ドモアリガト ミスターロボット♪

ニ号さんのホイルに薄っすら汚れがついていたので、Mr.カラーうすめ
液(それほど攻撃性の強くない、シンナーであることをお知らせする
ために、敢えて商品名を掲載)で、ホイルをささっと軽く拭いてみたら、


  ガ~ン! ホイルの塗装があっさり抜けてしまいますた~(>_<)

 そうですか。これがイタリアンクオリティというやつですか。QVのホイルはつや消し塗装になって
いるのですが、ここの塗装が呆れかえる位弱いようです^_^;。格好良さのためなら、耐久性を無視
しちゃうイタリア人の発想に、これなら、インド人じゃなくてもビックリ!です。要はあおたくがピッチ
タール汚れと認知したものは、「塗装剥がれの予兆」だった部分で、その傷口に「オラオラ、ヒリヒリ
するか?。もっと泣け!」(意味不明)といじめた結果、あっさり塗装が剥がれてしまったようです。
それにしても、ニ号さん 登録されてまだ2年弱でっせ~。こんなんじゃ、来年あたりホイルの塗装
剥がれまくりのような気がするんですけど(実際フロントホイルは、自然にうっすらと剥がれている
箇所があったりします)。
  グチっても仕方が無いので、タイトル画像にある「ゴールデンボンバー」の某メンバーが大好き
な「TAMIYA」ブランドのタミヤカラーエナメル塗料の「メタリックグレイ」を模型店で購入。記憶のホ
イルの色とのマッチングを重ねた結果、これを近似色と認定。自宅に戻って、ニ号さんのホイルに
塗り塗り。


  ちょっとイエローが強い感じですが157円だし、良しとしよう。エナメル系なので本体の塗装より、
耐久性があると思います(たぶん)。


Posted at 2013/07/24 06:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「go!go!ラリーin東北 観覧中。」
何シテル?   10/04 08:23
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 34 56
7891011 1213
14 15 16171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation