• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

アルファロメオチャレンジ

アルファロメオチャレンジ 今日は、早朝福島市内で撮り鉄をした後、あづま総合運動
公園大駐車場で、第3日曜日に開催されるアッズミーに初め
て参加させていただきました。天気予報が大幅に外れ、時お
り雨がパラパラ落ちてくる天気のせいか、参加台数はいつも
より少ないという事だったのですが、イッズミー同様アッズミ
ーも変な(もとい個性的な)クルマでいっぱいでした。
 そして、今日は何と!Ryou様の赤いサソリに試乗させて
いただけるというサプライズがありました。試乗した感想は、
「欲しい!」のひと言に尽きます。
足まわりはガチガチかと思いきや、なかなか良い仕事をして
おりました。Ryou様 本当にありがとうございましたm(__)m。なのに、傾斜地でドアを開けたため、
ドアが車側に戻ってきてしまい、うっかり、内張りに蹴りを入れてしまいました。恩を仇で返して本当
にごめんない(-_-;)。でも、アバルトマジでいいです。あおたくもサソリの毒にヤラれてしまいそう
です。


  福島競馬の開催日だったのか!?、お馬さんは3(4)頭立てでした。


  おフランス車は滞在中は、ルノーだけでした。今度は本妻さんで行こう。


 こうしてみるとベルトーネデザインのせいかランチア・ストラトスにも似てますね。


  きれいな356ですね~(ため息)。

 10時30分過ぎに山形県を経由して、仙台ハイランドへアルファロメオチャレンジ 東北ラウンド
第1戦を観戦するために、あづま総合運動公園を後にします。フルーツラインを通り、栗子峠に
向かうため、大笹生ダム~ふくしまスカイパークを脇にみるちょっとした峠道に入って2速から
3速にシフトアップすると...。

ガコッ、ガコッ、

「んっ、ギアが入らない?」

「マジっすか!?」

  という訳で、とてもぶどうまつたけラインを攻める気にはなれず、上り坂でしたが何とか2速
発進で来た道をUターンして、すごすごフルーツラインへ戻っていきました。で、具体的な症状
はと言うと、2、4、6速には入るが、リバースと1、3、5速に入らないというもので、ディーラー
に連絡したところ、シフトのリンケージが外れたのではないか、という見解でしたので、さなが
らアメリカ車のような1速ギア飛ばし運転をして、何とかディーラーまで2号さんを連れていかな
ければなりません。福島市西部から仙台市若林区までの間には、途中県境の峠で、坂道発進
を強いられる交差点があったり、仙台ハイランドには行けませんでしたが、あおたく自身がまさ
に、アルファロメオ チャレンジ状態(^_^;)。
でも、こんなチャレンジは二度としたくはありません(笑)。
 1時間半におよぶチャレンジの末、ディーラーにニ号さんを入庫したら意外と早く戻ってきた
ため、原因をうかがったところ、バッテリーのプラス側に装着されているカバー(ブツは下の画像
参照)が、何かのはずみで外れてしまい(俺、ニ号さんでは、そんなに激しい運転していないんだ
けど...)、カバーが信じられないことにシフトリンケージのリバース、1、3、5速を担当する部分




  見ずらいけど、リンケージはこれです。

にすっぽりと引っかかってしまい、結果動かなくなってしまったということだそうです。う~む、先日
のパンク未遂といい、今回といいニ号さんには、ミラクルな事が良く起こりますね~。でも、喜んで
ばかりはいられなくて、ちょっと今回の入庫で残念な事があったんですが、 それについてはデリ
ケートゾーン(おいおい)な話題ですし、現在3年間の保証期間を活用して、2件ほどメーカーへ
クレームを入れている状態なので、具体的な内容は伏せておくことにします。

 そりゃ、アルファなんてイデアルさんで扱っているフェラーリやマセ
ラティに比べたら安物だけどさ、こちとら頑張って貯金して購入した
んだから、もうちょっと丁寧に取り扱って欲しいよな、と思いました。


 そんな訳で、Ryou様 ごめんちゃいm(__)m。
Posted at 2014/05/18 18:17:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「go!go!ラリーin東北 観覧中。」
何シテル?   10/04 08:23
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation