• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

フレフレ盛岡の続き

フレフレ盛岡の続き  元来、ケチで合理主義で、ひょっとしたら前世はフランス
人じゃないかと思っている私(←馬鹿じゃね)。フレンチ 
フレンチ盛岡のためだけに行った訳では無く、こんなところ
にもこみち(寄り道)してきましたよ。

寄り道1(アン un) シトロエン盛岡(盛岡市大通3-9-10)

 名物店長 佐々木様にお会いしたかった訳では無く(笑)、
タイトル画像でチラ見せしたクルマを観たくて、立ち寄らさ
せていただきました。なお、ここで分かった貴方は、相当
なシトロエニストですが、第2ヒントを差し上げましょう!。


  もう少し焦らすと思った?。

 なお、担当営業の方より、現在アルファレッドのMiTo QVを、血眼で探していると言われま
した。アニバーサリーレッドでだめ?。
  しかしながら、自宅に戻って、DS3カブリオの中古車相場をリサーチした結果、日本一割高な
物件である事が判明したので、結論から言うと、「ない」です(^_^;)。
 ともあれ、シトロエン盛岡のスタッフ不在の中、応対して下さったプジョー盛岡のF様、ありがと
うございました。ところで、現在東北地方に唯一あるシトロエンディーラーが、東北最大の都市で
ある仙台市では無く、盛岡市にあるのか、皆様不思議に思ったことはありませんか?。その理由
は、「岩手県民に変態が多い」(さあ、大変だぞ~(^_^;))からではもちろん無く、輸入車
の保有率が同規模の都市に比べて高いそうです。何だ結局変態が(ピー 検閲が入りました)。
 つまるところ、広く浅く淡泊な宮城県人に対して、ディープで思想的な岩手県人ということなん
でしょうな(歴代総理大臣のいない宮城県と、複数輩出した岩手県。完敗です。(>_<))。

 寄り道2(ドゥ deux) ビアンコカーズ(盛岡市津志田15-27-5)



 シトロエン盛岡を後にして、次に向かったビアンコカーズさんでした。ここは この方のブログに詳し
いので、余計な説明は省略しますが、お店には危険過ぎるサソリが何匹かいます(たぶん)。
 
 
  危険なサソリ その1 アルジャポ-ネにスペチアーレなカーボン内装 


  危険なサソリ その2 にひゃくにじゅうよんばりき
 

  実は、入店時にRyou様のお名前を出させていただいたのですが、どうやらスタッフの方がプチ
ホット客と判断したらしく、アンケートの記入を促し、景品にピニンファリーナデザインの瓶に入っ
たミネラルウォーターをいただいちゃいました。感謝ですm(__)m。そりゃあ欲しいですよ。アバルト。
お金があればだけど...。
  そんな訳で、お金が無いので、プジョー仙台に立ち寄って、本妻さんを車検に入れましたさ。
めでたし、めでたし。


  何度か当ブログに登場している胆沢広域農道 北海道のような風景が一瞬現れます。
Posted at 2014/05/27 21:03:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「納車後2ヶ月経過しましたが(走行編) http://cvw.jp/b/1404613/48595736/
何シテル?   08/31 16:52
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation