• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

34か所のうちの1か所

34か所のうちの1か所 こんばんは、「人生一度はロータリー」の時間がやって
まいりました。わたくし司会のあおたくです。
 
 前回のブログエントリーを読まない人には、まったく訳
の分からない前振りはさておき(^_^;)。預言者Mマより、
今回のブログの内容をだいたい言い当てられた私。それ
でも、いいんです。クーーーー!。あっ、危険ドラッグとか
は全然やっていませんので、安心してください。
 すでにニュース等で放映されましたので、交通関連の
話題に詳しい皆様なら、ご存じだと思いますが、今月1日に改正道路交通法が施行されました。
今回の法改正の目玉(◎) ラウンドアバウトです。
 実は、適用される8都府県の34か所のうちの1か所が、あおたくの住んでいる住宅地内にあ
ります。8月になって、ラウンドアバウト(以下環状交差点)の舗装が補修されたり、白線が派手
派手に引き始めたので、何事かと思ったら、今回の法施行に伴なう準備だったようです。一応
知らない人のために説明しておきますと、環状交差点とは円形の一方通行の道路で、車は徐
行をしながら左折進入し、時計まわりに進み、目的地方向へ、左折して抜けていきます。


  矢印がでかでかと描かれました

 これまでは、環状交差点の中をいかにペースを落とさずに駆け抜けるかに、命をかけていた
のですけど(嘘)。これからは大人しく回っていかなければならないみたいです(涙)。 なお、
この環状交差点 全国ではあまり存在しないらしいですが、何故か仙台市周辺の丘陵地の団地
に多いんです。理由は不明ですが、デベロッパーさんのちょっとした遊び心なんでしょうかね。
 ともあれ、日本にも、いずれこんな風景が見られるとよいですね!(^O^)/。


 えっ、無理?(シトロエンの某ディーラー様の画像より拝借)

 

Posted at 2014/09/04 19:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通マナー | クルマ

プロフィール

「USスチールの爆発した工場って、映画ディア・ハンターのロケ地じゃないかと思いましたが、真相はいかに?。」
何シテル?   08/12 07:43
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 456
78910 1112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation