• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

シトロエン仙台がやってきた

シトロエン仙台がやってきた 2014年11月1日に我が仙台市にもついにと言うか、
再びシトロエン仙台がオープンしました(^O^)/。
 東北地方にはこれまで人口がおよそ30万人弱の盛岡市
にしかシトロエンディーラーが存在しなかったのですが、
今回その3倍強にあたるおよそ105万人の人口を誇る
仙台市のシトロニストにも、ようやく春の季節(これから冬
だけど...)がやってきました。
 今まで仙台市でも、あおたくがいつもお世話になっている
(株)イデアル様で、シトロエン車は購入可能だったのです
が、それはあくまでもサービスポイントの位置付けであっ
て、常時展示車や試乗車が存在しない状況では、宮城県内でシトロエン車を購入するのは敷居
が高く、拡がりに欠いていたのは事実です。しかしながら、今回の再オープンに伴って、シトロエン
車が少しでも身近な存在になるのは良いことで、DS3の猿まねとしか思えないフェイスリフト後
のトヨタ ヴィッツを駆逐することを切に願う次第です。
でも、あれ本当に酷いですよねぇ。「中国車
の事、言えないじゃないか!。父ちゃんは恥ずかしいよ!」(by 東野 英心)。
  あばれはっちゃくな話は置いといて、ディーラー店舗に近づくと、シトロエン仙台のスタッフブロ
グにて、そのシルエットから存在を把握していた2CVが展示しておりました。


 最末期のチャールストンというやつですね。

 そして、顧客の納車庫にはとんでもない「隠し玉」が!


 何シテル?に書き込んだとおり、トラクスィホォン アヴァン(発音的には鼻濁音でこんな感じ)が。

 すみません。本当だったら、もっと感動出来たんですが、何せ先月に車山で複数台見てたので、
不感症気味です(笑)。
  しかしながら、あおたくの入店時には、プジョー 406スポーツやシトロエン・エグザンティア、さら
にはシトロエンCXといったかなり濃いオーナーさん達が続々と集まってきました。プチFBM状態
ですね。なお、店内はこんな感じでした。


 先週はガランドゥ(ギャランドゥ )だったんだけどなぁ。

 なお、店舗内を徘徊していると、このたび店長になられたT様に呼び止められ、ご挨拶がてら
アンケートを記入させていただきました。DS3カブリオ 良いオファーがございましたら、お願い
いたしますm(__)m。シトロエンジャポンの方より、現行のお顔で来年までは持つという情報は伺
っております。


  なお、こんな来場記念を頂戴しました。あざぁ~すm(__)m。

  なお、オープニングフェアは11月3日(月)まで開催しているそうです。で、あおたくのニ号さん
ですが、この後同じ敷地内にあるクライスラー仙台におられるK店長様を訪ねて、結局、車検を
通すお願いをしてきました。この顛末については、今度書いてみたいと思います。

何だかんだ言っても、やっぱりMiToは良いんですよ。





Posted at 2014/11/02 20:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「コスパは最高 http://cvw.jp/b/1404613/48543159/
何シテル?   07/14 22:10
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16 1718 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation