• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

先日の三連休

先日の三連休  まずは、心の内を告白します。本当は明日FBMと女神湖
ミーティングに行きたいのですが、今日の栃木・群馬県内の
天気があまり良くないため、現在自宅に引き籠っておりま
す。以上のことから、明日は近場の山形県でのスーパー
カーミーティングへの参戦となりそうです。
 それと、明日の長野行きを妨げるもう一つの要因として...、

 先日の三連休も遊んでしまいました。

 先週は、鉄分の補給のため、秋田県横手市に向かい、
その後岩手県の宮古市まで行ってきました。まずは、国道108号線の鳴子寄りが11月15日に新道
に切り替わるというので、そこを通ってみました。この区間、幹線国道にしては屈曲率が高いため、
やむ得ない措置ですが、本妻さんで走らせるととても楽しいので、ちょっと残念です。

 横手市では、レトロこまち号という列車を撮影後、横手焼きそばとババヘラアイスを食し、胃袋
を秋田県で満たしました。これがあき竹城で満たすと、大変なことになります。





 この後、岩手県へと移動するのですが、国道107号線で西和賀町を経由し、県道1号線で盛岡
入りしました。この道路、盛岡の手前の御所湖まで50㎞もありますが、信号機が10基あるかない
かというエリアを走行するため、あっと言う間に移動可能です。


  御所湖そばのつなぎ温泉の足湯 足がもげるんじゃないかと思う位、熱かったです。

 翌日は、JR山田線で「さんりく宮古復興市号」を撮影するために、岩手県内の山奥に潜伏して
ました。それにしても、東北地方の県庁所在地って、すぐに山が迫ってくるため、中心部から10
㎞も走ると、とんでもない山奥に迷い込んだ気分になります。


 箱と石(コンクリート)で出来た山田線の箱石駅

 お陰で、信号が少ない田舎道ばかりを走行した結果、本妻さんを手に入れてから、10年目に
して、リッター15.8㎞という燃費の新記録が出ました。


  もう二度と出ないだろうと思って、ガソリンスタンドで慌てて激写(笑)

 3日間で851㎞の秋田・岩手県ツアーでした。よくよく考えると、先月の箱根行きでさえも、まだ
一ヶ月経っていないし、あおたくさん このところちょっと遊び過ぎのようです。これで長野行き
では、さすがにマズいかも...。
Posted at 2015/10/17 10:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「遅ればせながら、映画エフワンを観てきました。カメラワークだけ期待していましたが、かなり面白かったです。」
何シテル?   08/13 16:00
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation